• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

オープンK ~エンジントラブル~所見

オープンK ~エンジントラブル~所見 圧縮の低かったピストンを上死点にしてヘッドを合わせ
静かにIN&EXバルブを押し下げて光明丹でリセスとの
クリアランスを確認

よってクラッシュがあったとしてもリセスをかわしている。
仮に最大突き出し時に当たってもこの光明丹の跡よりピストン中央側になる。



ピストンの下側右がロッカーアームの折れていたEXバルブ側リセス部
やはりバルブクラッシュの痕跡は無し。

とうことで、ショップの言い分はやはり見当違い


さて本当の原因は?
シリンダーの状態は画像ではわかりにくいけど、無数の縦のスクラッチ
横方向に爪を立てるとガリガリくる
これ以外のシリンダーも同様で、なんとも酷い。
上下運動があるから当たり前に縦に摺動痕は付くけど、いくらなんでも2000kmの状態ではないぜ。



結局、ここまでの経過をオーナーに説明したところ、作業したショップに猛クレームを入れたそうで
こちらまで車両とエンジンを引上げに来るとのこと。
腰下はもうバラす必要は無しになりました。

まあ推して知るべし、最初のメタルトラブルの処理が出来ていなかったということ。
シリンダー内径も気筒別で最大で0.02mm近くも違っていたしおそらくは、ピストンは抜かずに
下からメタルだけ換えたんでしょうな。

せっかくならウチで組み直したかったな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 13:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪でクルマいじってます。 個人的には速い乗り物が何より好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GVfactoryのホームページ 
カテゴリ:エアフロレス
2011/01/02 13:52:49
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
日曜日は健康のためにクルマで山の中走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation