• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GVFのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

越年 ~サスセッティング~

越年 ~サスセッティング~
越年したサスセッティング中のAP1 AP1~AP2最終型まで実際にドライブしているので 違いは感じているけど勘違いしてるとも限らないので AP1デビューを特集したDVDで初期型の動きとAP2の 最終型を掲載したDVDで後期型との動きを比較。 同一ドライバーのオンボード映像と外部映像での動きの比 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 17:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

初冠雪 ~ヘッドO/H~

初冠雪 ~ヘッドO/H~
本年最後の作業中 BPエンジンはヘッドのO/H+αでアタマのリフレッシュ バラバラと外では粉雪 今年の初冠雪となりました。
続きを読む
Posted at 2010/12/31 06:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

New Face ~色替~

New Face ~色替~
徹夜明けのすがすがしい朝zzz ここ数日は冬らしくなって来ましたね。 新年に向けてNewFaceと全身色替の一台 顔はGVオリジナルの角型に変更+HIDでキリリッ! マーカー類もクリアに統一してソリッド感が出ました。 工場内の蛍光灯ではただのシルバーに見えるボディ 実はかなり凝ったブレ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 09:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

師走に疾走 ~チェック~

師走に疾走 ~チェック~
ブレーキ&足回り作業完了でチェック走行前の993C4S 洗車して拭き上げするけど拭き取れない・・・? タオルを外して触ってみるとみるみるボディの水滴がそのまま氷に 今夜は凍結注意で行ってきます。
続きを読む
Posted at 2010/12/24 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

師走に疾走 ~サスセッティング~

師走に疾走 ~サスセッティング~
すっかり12月も終盤・・・ 今年はやり残した仕事が満載 とにかく最後の最後まで走りまくります NEW車高調のセッティング中のAP1のS2000 やっぱりこのクルマは年式でキャラクターが全く違う これまでのデータで500kmばかし走りこみながらのセットでは 及第点は出ず・・・ データ取りのた ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 21:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

地に足つけよう② ~グリップ向上~

地に足つけよう② ~グリップ向上~
前回から間延びしていたフロア補強編 フルに補強する前に個体とのバランスチェック 通常の待ち乗りでも効果は歴然 この部分の補強だけでも乗り心地を含め スタビリティはかなりの向上 特有のあのいやなブルブル感も皆無 いやな動きも消えて、路面とのコンタクト感が向上するのでウェットでもビクビクせずに ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 01:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

宇宙で止まるとは? ~ポルシェのブレーキ~

宇宙で止まるとは? ~ポルシェのブレーキ~
宇宙一と言われるポルシェのブレーキ。 まあ宇宙でポルシェのブレーキが効くのかは 地球でしか経験の無い私にはわかりませんが・・・ ひとまず、地球で使うブレーキ性能は確かにイイと思う。
続きを読む
Posted at 2010/12/04 00:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

地に足つけよう ~グリップ向上~

地に足つけよう ~グリップ向上~
今週は気温は低め 昼間はそうでもないけど 夜は冷え込み気温は現在+7℃ 今年は前半は新工場建設で時間を費やしたので ここにきて作業は超ビジー (T。T) は、さておきリフト上ではフロア回りの補強準備中のNA6 ロードスターはとにかくリアグリップが無さ過ぎ 定評?のコーナーリング性能は正直N ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 01:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

オープンK ~エンジントラブル~所見

オープンK ~エンジントラブル~所見
圧縮の低かったピストンを上死点にしてヘッドを合わせ 静かにIN&EXバルブを押し下げて光明丹でリセスとの クリアランスを確認 よってクラッシュがあったとしてもリセスをかわしている。 仮に最大突き出し時に当たってもこの光明丹の跡よりピストン中央側になる。 ピストンの下側右がロッカーアームの折 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 13:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

ペイント ~バンパー補修~

ペイント ~バンパー補修~
自分のクルマならするぐらいで、本来専門外の作業・・・ 駐車場に前進で進入、輪留めに差し込んだこと気づかず バックで出る際にめくってしまいスカート下部が引きちぎれ てしまったとのこと。 それで、とりあえず金を掛けずに1日で簡単に直して欲しいと・・・ とりあえずと言われても処理しないことには直 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 13:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大阪でクルマいじってます。 個人的には速い乗り物が何より好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GVfactoryのホームページ 
カテゴリ:エアフロレス
2011/01/02 13:52:49
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
日曜日は健康のためにクルマで山の中走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation