• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

ミルたんフロントタイヤ交換♪

ミルたんフロントタイヤ交換♪んども
(*´∀`*)

今日は午前休み取って、
朝からミルたんのタイヤ交換しに行ってきました!
\(^o^)/

今回は、
先日の呉ドライブで、やっぱりもう寿命かな?と再確認したフロントタイヤの交換です。
何時もように、タイヤはAUTOWAYで購入して、取付店へ輸送手配。
タイヤは、
エレたんのフロントタイヤのと同じヤツにしました!

RADAR RPX800ってヤツですね!

取付店のスケジュールの都合と、週末広島ドライブのこちらの都合とで、今日の9時予約ってことで、、、
ここのところお願いしてる福重の高木自動車さんに到着。

何やら腰を痛めたというご主人でしたが、ゆっくり作業してもらいました!

言うても、手際よく40分程で作業完了♪

あ、15ミリのソケットは持ち込みで(^_^;)
(※スマートを持ち込もうと思うてる方は要注意です)

ピカピカになりました!\(^o^)/
(当たり前(^_^;))


お店を出て、
乗り始めからもう全然違うのを実感!
( TДT)
やっぱ、畳とタイヤは新しいのに限るってことですな♪
(*´∀`*)

行きと同じく日向峠を走って帰ってきましたが、ゴツゴツ感の突き上げが柔らかくなって、気持ち良いです♪
ロードノイズも減った感じです♪

トレッドパターンはこんな感じ♪




これで広島ドライブも安心です♪
(*´∀`*)


スマカン広島も、小規模ですが開催するよーなのでひと安心。
(*´∀`*)

Posted at 2023/10/02 11:20:17 | コメント(0) | smartcoupe | 日記
2023年09月18日 イイね!

多久と有田とドライブ♪

多久と有田とドライブ♪んども(*´∀`*)
今日はカミさんに頼まれて、
多久までお使いドライブとなったので、
もう少し足を伸ばして、有田までグルっとドライブしてきました〜
(*´∀`*)

昨日の大雨から打って変わって、
今朝は涼しくて、いい感じの天気に♪

何時もより少し早めの出発だったからか、何だかクルマも少ない感じ、、、
深江辺りで、復刻色の電車と遭遇したり、

追いかけたりw
何時もの海岸線もクルマ少なくスムーズに流れて、
虹ノ松原で電車に追い越されて、、、

多久方面へと、流れもスムーズで快適ドライブ♪
(*´∀`*)
ただ、涼しさはなくなって、ムシムシ感が出てきてエアコンをオン。
曇り空なので、クーペのグラスルーフでもよく効くので安心♪

多久市で用事を済ませ、
多久駅でちょっと休憩して、、、

多久から、武雄の若木へと抜けて、有田方面へ、、、

最初の目的地の泉山磁石場に到着♪

ここはアレですね、ブラタモリでも出てた有田焼の原料である陶石の取れてたところです。
道路脇にあるような駐車場から、ちょっと歩いてくと別世界が現れます!


何故にここに来たかというと、、、
(^_^;)

ガンダムのマンホールが設置されたとの情報を聞きつけたからでしたーーー(笑)
(*´∀`*)
何故にココがグフなのかは分かりませんが(^_^;)

しかし、、、
外は暑い(>ω<)
日も照ってきて、ムシムシ度が更にマシマシ(>ω<)
空も何だかんだ怪しい雰囲気になってきて、ゴロゴロと音も聞こえてきてる。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

マンホールはもうひとつあるらしいので、先に進みます。

陶山神社の下にある観光客向けの駐車場にとめれたので、そこから徒歩で、、、
まずは、観光協会で情報収集♪

してたら、
ゾンビランドサガの展示がちまっとあったので(笑)

さくらたんを出して一緒に写真撮ろうとしてたら、事務所のお姉さんが「それ私物なんですよ〜、動かしたりして撮っていいですよ〜」と言ってくれたので、、、せっかくなので、ロメロと並べてパチリ♪

(*´∀`*)カワユス

観光協会の中でしばらく涼んで、、、移動再開(^_^;)
何やらドンバイ塀のある裏通りってとこにマンホールはあるらしく、そちら方面へと進んでたら、、、奇妙な物を発見!?
(*´∀`*)

普通、地中に埋まってる水道の量水計が何故か空中に(笑)
道路もアチコチ掘り起こしてたから、上下水道を整備してるのかな?(^_^;)

その先に広い駐車場があったのですが、、、その入口の看板が「お客様駐車場」ってなってたので、この辺によくある陶器屋さんのお店の駐車場かと思って二の足踏んでたんですよ、、、なのに、中には「観光客駐車場」とも書いてあって、、、観光客も使えんじゃん!って、分かりづらかったですなーーーっ
ヽ(`Д´)ノプンプン

以前に比べて建屋が解体されてるところが増えてて、駐車場として使われてたりして広くはなってたのですが、、、それはそれで、なんだかなぁ〜って感じでした。。。
(*´∀`*)
・・・この駐車場問題が、なかなか有田に行きたくないっていいわけの原因なんですよね〜〜〜(^_^;)

裏通りを歩いていくと、、、

それらしき塀とか出てきて、、、


お!?
ありました〜〜〜\(^o^)/

もうひとつは、白いモビルスーツなヤツでしたね!
(*´∀`*)

さて、
もう少し先まで裏通りは続いているようですが、、、暑さに負けてこの辺で折り返すことに、、、
(;´Д`)

また、
観光協会でひと涼みしてから、
陶山神社にも行ってみようかとして、、、

この階段を見て青くなりましたが、、、
(;´Д`)
ヒィヒィ言いながら登ったら、、、

参道と、線路が、、、近っ!

こちらも八幡神社でもあるんですけど、、、
尾道の八幡様といい、何故に線路に遮られるところが多いのか???

写真撮って、渡ろうとしたら、、、踏切が鳴りだして、、、

なかなかな近さとアングルで電車を見ることができました。
(*´∀`*)

やっとこ線路を渡って、

更に上の陶器で出来てる鳥居のところまで行こうとしてたところで、、、

ボツボツと雨が降ってきてしまい、、、(>ω<)
参拝は諦めて、クルマに戻って避難。
・・・クルマの中があっっつっっ(;´Д`)

とりあえず、
マンホールは見れたので、帰路方面に向かって移動再開。
お昼を過ぎてたので、ランチできるとこないかな?と伊万里方面へと向かってたら、、、本格的に土砂降りになってしまい(土曜日の二の舞いな感じ)、、、伊万里ちゃんぽんもお客さんいっぱいで、、、そもそも雨が酷くて外に出たくないくらいだったので、、、牧のうどんの方へと行って、お昼ごはんにしました。。。

店の入口の目の前にとめられて、助かりました。
(*´∀`*)

サクッと座れて、サクッと注文して、、、
混んでたからかな?いつもよりは少し時間かかって出てきました〜〜〜
\(^o^)/

からあげうどんと、かしわ飯にしました!
うどん食べだすと、、、硬さで頼んでたのに、かなりやわやわ。。。
(;´Д`)
麺をついでから、配膳にちょい時間かかってもうたから、柔麺になってもうたんやな(笑)
写真撮ってる間にも、汁が減っていってるw
もちもちやわやわの麺を堪能して、からあげの香ばしさのアクセントを感じながら、安定のかしわ飯の美味さを満喫しましたわ〜
(*´∀`*)
あ、最後に追い出汁をして、カツオ出汁の美味さも堪能♪
(*´∀`*)
ふぅ、汗かいちゃったけど、美味しかった♪
\(^o^)/

その後は、
西九州道路を通って、唐津で下道に降りて、、、
また、虹ノ松原で復刻色の車輌と遭遇しながら、、、

海岸線を流して、
給油して、
15時過ぎには帰宅。

今回は、流して走れてた時間が多かったからか、そこまでは燃費は落ちてなかったッス。

さて、
三連休も終わり。。。
また明日からは仕事ですな。
(*´∀`*)
今週は金曜日に夏休みの最後の1日を入れたので、、、また週末は三連休ですが・・・
(*´艸`*)
何処行こうかな〜〜〜(*´∀`*)
Posted at 2023/09/18 22:38:28 | コメント(0) | smartcoupe | 日記
2023年09月17日 イイね!

車検終了〜

車検終了〜昨日は、
車検終了してたミルたんを迎えに行ってきました〜〜〜
(*´∀`*)

だけど、、、
これが中々の大移動でして、、、疲れました
(;´Д`)

金曜日の夜は札幌のホテルで仕事していて、、、
土曜日は朝から移動開始。。。

朝の札幌タワー♪
涼しくて気持ち良い朝でしたが、、、
(*´∀`*)

福岡空港に着いたらめっさ蒸し暑い。。。
(;´Д`)


博多駅まで出てきて、
特急電車に乗って、北九州の黒崎まで移動、、、
そして、
カーロッジ・アズマさんとこにミルたんを迎えに来ました♪
(*´ω`*)
今回も大きな問題などなくすんなり車検終わったようで、良かったです。
ε-(´∀`*)ホッ

しかし、
ここも暑い(>ω<)
事務所内で駄弁りながら少し涼んで、体力回復して、帰宅の路に着きました。
エンジンオイルと、ミッションオイルを交換してもらってたので、スムーズな走り出しに感動しながら出発。
すぐ近くで給油したあと、
何時ものように3号線を南下してたら、、、岡垣町過ぎた辺りから土砂降り(>ω<)

せっかく洗車してもらってたのにぃ〜(^_^;)、、、なんて冗談も言えない位な土砂降りで恐かった。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

福津市辺りでやっとこ少雨になってきて、
香椎から都市高乗ったら、今度は箱崎ジャンクション辺りから渋滞。。。
(>ω<)
そんなんにもにもハマりながらも、高速でも安定した走りで進めて(気持ちよく飛ばせてw)、17時半ごろに帰宅。

アズマっちのとこで、写真撮ってなかったのでウチに着いてからパチリ、、、暑さと疲れでど忘れしてた(^_^;)

んで、
駅前に放置してたエレたんを迎えに行って、任務完了♪

(*´∀`*)

さて、
来月はそのエレたんの車検だな(^_^;)


んで、
今日はミルたんで早速ドライブでも行こうかと思ったけど、、、朝から土砂降りの雨。。。
(;´Д`)
イオンに買い物行くのが精一杯でしたが、、、お陰でいいものゲットできてラッキー♪

ルートビア\(^o^)/
思わず箱買いしちゃった♪
(*´∀`*)

さて、
明日まで連休だけど、明日も雨っぽいから、、、こりゃ、またおウチでダラダラかな〜〜〜
(;´Д`)

気付けば9月も半分以上過ぎてるし、、、
カンファレンスin広島までも1ヶ月切ってる。。。
旅行の準備も考えんとかな〜〜〜
(*´∀`*)
Posted at 2023/09/17 21:04:49 | コメント(0) | smartcoupe | 日記
2023年09月08日 イイね!

ミルたん車検出し

ミルたん車検出しんども(*´∀`*)

今日は遅めの夏休み1日目。
うちは、夏休み3日分を自由にとっていいスタイルなので、、、例年の高知詣でのために9月に取るつもりで残してたのですが、、、スマカンも開催しないってことでポッカリと、お出かけの予定もなく取った、そんな夏休み1日目。
(;´∀`)

今年の9月はミルたんの車検の月でもあったので、北キューまで行ってきました〜
(*´∀`*)

平日の3号線はやっぱり混んでて、今日は飛ばすクルマが少ないな〜と思ってたら「秋の交通安全運動月間」でしたかな???ちょいちょいパンダ色クルマや白いバイクを見かけましたね〜〜〜
(;´∀`)

陽射しはあれど、風も強くてしかも涼しい。
クーラーの効きも何とか許容範囲でw 、、、車検ついでに何か直すようなおかしいとこはないかな〜?とか考えながら、感じながら走ってて、1時間半くらいで到着♪
\(^o^)/

カーロッジ・アズマさんです\(^o^)/

ま、
今日は預けるだけなので、挨拶程度でそそくさと退散(笑)


ミルたんをよろしくお願いします♪
\(^o^)/

黒崎駅まで送って貰っちゃって、
帰りは鉄路で♪

博多に着く時間とか考えてたら、黒崎で先に昼飯食べてたがいいなぁ〜と、ウロウロして、東筑軒を発見!
\(^o^)/

・・・立ち食いだけどw

久しぶりに東筑軒のおうどん頂いて、
満足♪(*´∀`*)

美味しかったです\(^o^)/

せっかくなので、黒崎駅の中を散策してたら、、、
こんな看板が!?

なかなか可愛い感じ♪
受け入れられるといいね〜〜〜♪
(*´∀`*)

あと、
ロボットをアピールした、おみくじとか。。。

一回やってみたら、、、「えっ!?そんなとこ?」とか「えっ!?そんな角度で???」っとか驚かせられながら楽しませてもらいましたが、、、おみくじの結果は「小吉」でした。
(*´∀`*)

ホームに降りて、暫く待ってると、、、

何やら戦闘機のような轟音が!?!?!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そっか、芦屋基地が近いから、訓練中の戦闘機なんやな?
(*´∀`*)
機影を見た感じイーグルじゃなさそうだったけど、何が飛んでたんじゃろ???
(^_^;)

結局、時間が惜しいので特急に乗って、、、

何とか、席に座れて、、、

30分位の鉄旅になりました〜
(*´∀`*)
・・・しかし、この路線ってこんなに揺れてるんだっけ、身体を大きく左右に振られたりしながら、博多に到着♪

ま、
博多にも特に用事もないので、サクッとスルーして、地下鉄駅に降りて、筑肥線に乗って帰ってきて、、、


近所のスーパーで買い物して帰宅しましたとさ。
(*´∀`*)

帰宅後、
エアコンのフィルター掃除とか、部屋の片付けなどしたりして、、、お休みの日が過ぎていきましたとさ。
(*´∀`)
Posted at 2023/09/09 00:07:18 | コメント(0) | smartcoupe | 日記
2023年09月01日 イイね!

スマカン広島?

今年は、
スマカン高知の開催見送りの話が出て、
http://smartk.blog82.fc2.com/blog-entry-1442.html?sp

高知詣でができないのか〜
(;´Д`)
と思うてたら、
広島のしょうじっちさんが「広島でやろうや!」って言ってくれて、
プランをあげてくれたんだけど、、、

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02m36CDZN2xvGSVbPsQQzWPQrSv7MxE6ujS7Zyt9gGeAYTk1D1PSkojE92uC72je8Vl&id=100010737639173

ちょっち急だったからか、
未だ参加表明なしとのこと、、、
(;´Д`)

うちは久しぶりの広島、尾道なので勇んでホテル予約取りましたが、、、
さてはてどうなることやら???
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

その前に、
ミルたんの車検ださんといけんやな〜
(;´Д`)
っと、アズマさんとこに打診。
来週辺りに持って行こうかな。
猛暑で微妙に不安だし、、、水温計とか、搭乗者が、とかw
(*´∀`*)


誰も集まらんのかな〜?
(;´Д`)
Posted at 2023/09/01 20:30:27 | コメント(0) | スマートカンファレンス | 日記

プロフィール

「エレたん、車検終了♪ http://cvw.jp/b/434959/48746271/
何シテル?   11/03 18:38
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation