• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

オフミで便利そうなアプリを教えてもらった♪

ども( ´ ▽ ` )ノ

先日、キマグレミーティングに行った時、スマ友のにいちゃんさんからオフミやツーリングの時などに便利そうなアプリを教えてもらいました( ´ ▽ ` )ノ

その名も「Zello
iPhon版もAndroid版もあるようです。

ちょっと古いですけど紹介記事も教えてもらったのでリンクしときます♪
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/099/99895/

いわゆるトランシーバ的な利用ができるアプリのようです。
便利そうなのは同じチャンネルに入ってる人には同時に音声が聞こえるというところですかね!

みんカラの、ハイタッチドライブも楽しいですが、意思疎通の面では結局、各々に携帯電話をかけるかなど対応が必要で正直めんどいでした。
これなら同時に各自に連絡取れるので良さそう♪とか思った次第です( ´ ▽ ` )ノ
聞く分には操作が必要ないのもいいですな♪

・・・先日のカンファレンスの前に紹介していれば、ルート外れた時に一斉連絡できたのかと( ̄▽ ̄)


興味のある方、どうでしょうか?


みんカラユーザさんで詳しく紹介している人もいましたので合わせて紹介しておきます♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/329709/car/1845621/4179954/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/329709/car/1845621/4180051/photo.aspx


あ、チャンネルには「昼スマ」を登録してもらっちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

チャンネルに入るにはパスワードが入りますので、今度お会いする時にでもお教えしますね( ´ ▽ ` )ノ

・・・あ、残念ながらガラケーはダメっぽいです(^^;;


あと、電波が悪いところでは厳しいかもですがw



Posted at 2015/10/20 13:05:56 | コメント(5) | オフミ情報 | 日記
2015年10月07日 イイね!

スマートカンファレンス往路(10月10日)について

どんも( ´ ▽ ` )ノ

立て続けのブログで失礼しやすm(_ _)m

スマートカンファレンスin高知の行きの行程について、たかすぃさんからの連絡あって、ランチあたりで合流してカルガモ走行で行きましょう( ´ ▽ ` )ノとのことになりました♪

10月10日の往路の行程についてグーグル先生に相談して、以下のような経路でどうでしょう?と考えてみました( ´ ▽ ` )ノ


①呉〜忠海
自分らは呉泊なので、そこから竹原の忠海まで向かい、大三島の盛港までフェリーで移動します♪
ネット上にある時刻表だと、9時半発の便が丁度良さそうなのでそれに乗ろうかと。
http://www.sanyo-shosen.jp/omishima/time.html
大久野島に行く人で混むので早目に移動して港に着いておきたいので、7時半くらいにはホテルを出ておこうかな〜( ̄▽ ̄)


②盛港(大三島)〜西条
大三島に着いて、フェリーが遅れることなく時間に余裕があれば、台ダムに(地図の島の真ん中辺りにある星印のところ)ちょっと寄り道してから、しまなみ街道に乗って来島大橋を渡って今治へ行き、そのまま南下して西条市の「うどん屋」へ向かいます。

「うどん屋」で九州組と合流してランチ♪(13時〜)
ガソリン入れるならこの周辺までで入れてたがいいです、きっと。


③うどん屋〜黒瀬ダム
割とすぐのところにダムがあるので、ちょっと寄ってみます。

ただ、ダムカードは発行してないので、皆さんから却下されたらスルーします(笑)


④国道194号を南下
黒瀬ダムから(あるいはうどん屋から)国道194号線に入って、高知方面へ南下します。

長〜〜〜いトンネルを抜けた後に、道の駅「木の香」があるので、そこ立ち寄って休憩など。


⑤県道17号線から大橋ダム
道の駅からもう少し南下して県道17号線に入ると大橋ダムがありますので寄りたいな、と。



⑥早明浦ダム(むらの駅)
そのまま県道17号線に戻って進んで、早明浦ダムへと向かいます。

途中からは翌日のBBQ会場に向かうルートに入ります。
むらの駅の近くに、ダムに沈んだ小学校だか町役場だかが見えるポイントがあるようなので立ち寄りたいです♪


⑦早明浦ダム(展望台)
更に県道を進み、ダムの堰のある展望台のところに行きたいですw

(ここでダムカードゲット♪)


⑧オフィスパーク
翌日本番で走るルートを通って、最初の集合場所のオフィスパークの近くの道の駅辺りに立ち寄りたいと思います。

・・・途中にトイレ休憩探したがいいかも。


⑨ホテルへ
そこからホテルへと移動します。

確か皆さん同じホテルだったかと(^^;

時間に余裕あればセントラル自動車に寄ろうかとも思いましたが、ちょっとギリかもしれないので、早めかもしれないですがホテルへの移動としたがいいかと思いました。



てな感じ。

皆さんどーでしょう?

広島組で同行される方います?w







Posted at 2015/10/07 13:14:08 | コメント(1) | オフミ情報 | 日記
2015年10月07日 イイね!

10月の昼スマは?

ども( ´ ▽ ` )ノ

カンファレンスに出かけちゃう前に考えとかないといけないこと。

10月の昼スマですが、第4日曜日として10月25日を考えていますが如何でしょう。

ただ、自分がお仕事入っちゃったので、昼までしか顔を出せませんです orz
・・・前の週の18日も用事あるのでNG _| ̄|○

なので、いつもの嘉瀬川ダム集合のパターンで以下の感じはどうでしょう?

10時に嘉瀬川ダム横のいつものところ集合

11時から移動し、三瀬バーガーでランチ♪

(自分はここで離脱)

篠ハウスでまったり?


ご意見お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/10/07 12:22:30 | コメント(4) | オフミ情報 | 日記
2015年10月05日 イイね!

スマートカンファレンスin高知まであと一週間♪

ども( ´ ▽ ` )ノ
大阪出張中の新幹線の中から失礼しますw

いよいよ、第3回スマートカンファレンスin高知まであと一週間を切りました( ´ ▽ ` )ノ

楽しみですね〜♪

スマートおやじさんのブログでは最新情報が度々更新されていますので、皆さんチェックしていたがいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
http://smartk.blog82.fc2.com/blog-entry-1268.html

既に40台超えのスマートが集合することになってますね〜♪
スマローだらけで22台ほどだったのでほぼ倍( ̄◇ ̄;) 多分誰が誰だか分かんなくなりそうですw

申し込みがまだの方は是非是非♪参加よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
・・・って幹事ではないんですけどw


昨日は、スマートカンファレンスが行われるルート説明についてのブログもアップされました!
http://smartk.blog82.fc2.com/blog-entry-1286.html

こちらも要確認です!
参加される方は是非見ててくださいね!


・・・全ての方がブログをタイムリーに見てるとは限らないので、できれば紙で印刷したのも準備してるといいと思うのですが・・・(^^;


開催まで一週間。まだまだブログ更新されるかもしれません。
要チェック!です!!



あと、みんカラされてる方で余裕があれば「ハイタッチドライブ」を準備して起動してもらえると、カルガモ走行の際に役に立つと思いますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

※携帯のバッテリーとパケット代に要注意です!
※パケ放題的なプランに入ってて、電源ケーブル接続していたがいいです。




今のところ天気も大丈夫そうなので、後は週末を待つのみですなw

自分の予定は前回ブログにあげたように以下の感じです。

10月9日(金)
 一路、広島は呉へ、海自カレーのスタンプラリーの消化のためにまた行きます(笑)
 そして呉で一泊( ´ ▽ ` )ノ
 ・・・広島県は今クーポン割引があるのでお得ですよ♪コンフォートホテルなのに2名で一泊4000円でした♪

10月10日(土)
 呉から竹原方面へと行き、忠海から大三島へフェリーで渡って(車両と同乗者込みで1650円!)、来島大橋渡って今治へ抜けて、国道194号で山越えして、先に早明浦ダム見学をしてから高知入り。時間があればセントラル自動車にも寄ってみようかと。
 そして夜は前夜祭参加( ^ ^ )/□

10月11日(日)
 カンファレンス当日!( ´ ▽ ` )ノ
 夜は後夜祭参加( ^ ^ )/□(笑)

10月12日(月)
 行きとほぼ同じルートで戻り、大三島の観光をちょっとして、呉のカレー食べて、ぼちぼち帰宅w
 大三島観光を考えると今治までは高速使うかもw


スマローで申し込んでますが、昨日も確認したようにスターターの不調もあるので、シロたん(600LHDカブリオ)で行くことにします(T_T)

・・・カンファレンスは3回連続でカブリオでの参加になりますな( ̄◇ ̄;)

で、高知での宿は、おやじさんもオススメの「ホテルタウン本町」にしてます( ´ ▽ ` )ノ
http://smartk.blog82.fc2.com/blog-entry-1280.html
同宿の方々、よろしくお願いします(笑)

カンファレンス当日朝に、集合場所までご一緒してもいい方は、お声掛けくださいな( ´ ▽ ` )ノ


道中と、高知でお会いする皆さま、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/10/05 09:52:45 | コメント(4) | オフミ情報 | 日記
2015年09月30日 イイね!

気付けばカンファレンスまであと10日ほど

ども( ´ ▽ ` )ノ
昨日から社会復帰しました(笑)

昨日はエレたんで一日外出でしたが、帰宅して夕食後にバタンキュー(^^;
写真も何も、撮ってないですw

で、気付けば今日は9月末日Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

もう明日から10月ですよ!奥さん!


ということで、10月は、、、
第3回スマートカンファレンスin高知に出没します♪
http://smartk.blog82.fc2.com/blog-entry-1268.html

既に40台近くのスマートが集合しそうな感じです。

今のところ天気も大丈夫そう?台風来ないよね?((((;゚Д゚)))))))


10日後がまた楽しみです( ´ ▽ ` )ノ



そんな自分はまたリフレッシュ休暇の半分を駆使して、10月8日から15日まで社会と決別します(笑)

なので、高知行きの大体のプランは以下の感じになってきました。。。

10月9日(金)
 一路、広島は呉へ、海自カレーのスタンプラリーの消化のためにまた行きます(笑)
 そして呉で一泊( ´ ▽ ` )ノ

10月10日(土)
 呉から竹原方面へと行き、忠海から大三島へフェリーで渡って(車両と同乗者込みで1650円!)、来島大橋渡って今治へ抜けて、国道194号で山越えして、先に早明浦ダム見学をしてから高知入り。時間があればセントラル自動車にも寄ってみようかと。
 そして夜は前夜祭参加( ^ ^ )/□

10月11日(日)
 カンファレンス当日!( ´ ▽ ` )ノ
 夜は後夜祭参加( ^ ^ )/□(笑)

10月12日(月)
 行きとほぼ同じルートで戻り、大三島の観光をちょっとして、呉のカレー食べて、ぼちぼち帰宅w


スマローで行こうと考えてましたが、、、先の通りスターターの不調もあるので、シロたんにバトンタッチして行こうと考えてます( ̄▽ ̄)

あ、高知での宿は、おやじさんもオススメの「ホテルタウン本町」にしてます( ´ ▽ ` )ノ
http://smartk.blog82.fc2.com/blog-entry-1280.html
同宿の方々、よろしくお願いします(笑)


道中、高知でお会いする方々、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/09/30 13:00:40 | コメント(3) | オフミ情報 | 日記

プロフィール

「片田舎のおっさんコラボドライブ http://cvw.jp/b/434959/48555726/
何シテル?   07/21 17:24
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation