• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

気付けば・・・

気付けば・・・あー、

気付けば、

10月頭に、ラオたんゲットして、
早、一ヶ月が過ぎましたな〜


・・・


えーっと、
今の走行距離は。。。


購入時が確か10300kmくらいやったから・・・
700kmしか走っちょらんがな _| ̄|○

しかも、うち500kmほどは防府行ったり、昼スマだったり、、、家のもんじゃ、ほとんど乗っとらんのぉ〜( ̄▽ ̄)


ま、
案の定ってとこですが、、、
ぼちぼち行きまっしょ♪

Posted at 2017/11/12 19:17:10 | コメント(0) | smartforfour | 日記
2017年10月21日 イイね!

保証継承完了

保証継承完了ども\(^o^)/

と言うことで、
ディーラーでの保証継承を無事してもらいました。

・・・元の持ち主からの書類が足りないとか、小言を言われましたが:(;゙゚'ω゚'):

クラッチ学習の初期化っぽいのもやってもらいました。


帰り道はちょっと峠道を走って来ましたが、、、
やっぱり楽チンなのですな〜
すい〜っと走る時の感じはED以上かも:(;゙゚'ω゚'):


これで、ラオたんの手続きはひと通り完了かな♪

暇さえあれば乗り回してみようかな(笑)



そー言えば、
朝イチに、ディーラーに行く前に病院に寄った時、嫌なものを見つけてしまいました。。。

_| ̄|○
もう、飛び石でのキズか?

帰ってきて、雨に濡れてるのを見てなんか違う感じがしたので、触ってみると傷ではなさそうだったので、少し洗ってみると、、、取れたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
・・・どうやら、鳥のフン?
一日中もやもやしてましたが、何てことなくて、ひと安心( ̄▽ ̄)



その一方で・・・
Posted at 2017/10/21 20:33:20 | コメント(2) | smartforfour | 日記
2017年10月11日 イイね!

連休の続き

連休の続きども。

ちょっと時間がたっちゃったけど、
連休中のことを
ちょっと?だけ。。。
←暗闇でハザード点けると、ほっぺたみたいになるウィンカーw


日曜日は、
朝早くからカミさんとムスメが東京へと旅立ったので、
自分もぼっちで、朝早くから移動を開始♪

今日のインパネ周りはこんな感じw

なはは( ̄▽ ̄)
ハイドラのために、iPadを置いてみた。。。置いただけですが(笑)

目的地まで高速を使って、東へ。
その時に、クルコンを人生初めて使ってみたのですが、、、
こりゃ、楽チンですなーーー( ̄▽ ̄)
速度設定をちょこまか調整しながら走れば、
右足(アクセル)をほとんど使わなかったです( ̄▽ ̄)

これから、長距離はラオたんで行こうかなーw


ってなことで、
うちから200kmほど走って、3時間ほどで防府市に到着。

今日は、防府天満宮の花神子社参式というお祭りがあるんで、、、
それもあって、昨日から「この世界の片隅に」の監督も来とんさって、
お会いできればな〜と思い、駆けつけてみたわけですw

まだ時間もあるので、
とりあえず防府天満宮にお詣りして、


交通安全の御守りをゲット♪

朝ごはんで梅ヶ枝餅と同じようなお餅をいただいたり、

ちょろちょろ街中巡りながら、

いつもの国衙の史跡のところで写真撮ったりした後は、

それにしてもいい天気でした( ̄▽ ̄)

いったん駐車場にラオたんをとめて、
商店街をプラプラ。

お祭りの準備がなされてるのを眺めたり、

マイマイ新子のポスターとかがまだ貼ってある休憩所で休んだり、

って、
ここで、まさかの、監督とバッタリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
いやー、ビックリしたw
・・・ってか、もはや定番化してる???:(;゙゚'ω゚'):


その後は、ランチしたりで時間調整して、集合場所へ行って、昨日からのマイマイ新子探検隊の方々と、こっそり合流(笑)

花神子社参式の準備をしてるところを見させてもらったり、

監督はこの集団の先頭でがぶり寄りしてました。


出発をするまでの間に、再開できたヲタ友にお土産渡したりしてから、

花神子社参式の参列を観賞( ̄▽ ̄)

うちのところでいう、稚児行列って感じですかなーーー
・・・そういや、この頃はもうやっていないのかなー?


そうこうしてると、
ぼちぼち移動しないといけない時間になったので、最後まで見れないのが残念でしたが、
この辺で防府を離脱。

そして、西へと移動して、、、
高速使って1時間半ほどで到着。
・・・この日で計300kmほど走ったことに。

ハイ、連日連チャンで、カーロッジ・アズマさんです( ´ ▽ ` )ノ

何やら、
またたくさんスマ友が集まってましたなー( ̄▽ ̄)
愛媛からも♪


休日で、遠方から来客あれば、、、
そう!!!
宴会ですな( ´ ▽ ` )ノ


呑んだくれの写真は自主規制して(笑)
美味しくいただいた料理をアップしておきますw

やー、
かなり、濃い〜、スマートの話をしてた気がしますw
皆さん、
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
ありがとやんした( ´ ▽ ` )ノ


・・・最後のラーメンと焼飯がキツくて、ホテル戻ったら、バタンキューでした( ̄▽ ̄)


翌日。。。
カーロッジ・アズマさんにまた参集して、
続々と集まってくる中、、、
この日は、ムスメにラオたんを運転させて、特訓する予定にしてたので、
楽しそうなのを後ろ髪引かれながら、早々に退散してしまいました。

あ、
そーいや、カーロッジ・アズマに集まってた女性陣は、これに気付かなかったなぁ〜( ̄▽ ̄)

ラオたんの色と合って、いい感じ(笑)


お昼に自宅に帰ってきたら、
何やら、地域の行事ごとが15時からあるって連絡があってたらしくて、
結局それが終わるまで動くことができず。。。

その行事ってのは、うちのとこの氏神様のとこの注連縄の付け替えのための準備でした。

小一時間ほど、慣れない作業で、、、多分、ほとんど役に立ててない(ノ_<)
注連縄の藁の準備でした。
再来週くらいに、これを綺麗にしたものを使って、注連縄作りがあって、、、
再々来週くらいに、氏神様が出雲へ行かれることの送り出しの祭事があるのです。

・・・再来週の日曜日は注連縄作りで、昼スマとバッティングするので、今月の昼スマはその翌週に(第5日曜日)にしようかと考えてます。


その後になって、
やっとこさ、ムスメに、ラオたんを運転させて、特訓開始w
いつもよく行くスーパーまでのドライブをして、
ちょっと遠くのホームセンターまでのドライブもして、少しは慣れてくれたかな?


ホームセンターに着いたら、夕暮れがいい感じになってきてました( ̄▽ ̄)



買い物をして、


うちまで戻る途中で、
夕焼けがあまりに綺麗なので、いつもの撮影スポットに寄ってもらって、パチリ♪

クルマの色とも合ってて、いい感じでした〜( ̄▽ ̄)


そんなこんなで、
金曜日からの連休もあっという間に終わり、、、


晩飯食べたら、バタンキューで、、、
今日も仕事から戻って来て、晩飯食べたらバタンキューで、、、
こんな時間に書いてます(笑)


ではでは、
また、皆んなで、
遊ぼうや( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2017/10/11 03:18:01 | コメント(0) | smartforfour | 日記
2017年10月07日 イイね!

また北キューで

また北キューでども\(^o^)/

昨日に続き、
今日も、北キューへ。。。

アズマっちに借りてたものを返しに行ったり、
してきました( ´ ▽ ` )

・・・なので、防府行きは断念(T_T)
・・・と言うか、防府行きより優先してしまったw


で、
昨日のブログにあげてた、ETCの取り付けのために、
アズマっちと、あーでも、こーでも、と、四苦八苦。
・・・あ、ETCのユニットは、あおたんから奪取してもらいました(*´∀`*)

まずはヒューズは何処にあるんか!?って言われて、
取説を見るも、、、左ハンドル車用の写真に紛らわされて、何処かわからずw

こんなところにありました(T_T)

覗くと、小さいヒューズがたくさん:(;゙゚'ω゚'):

でも、
もともと前のオーナー(某ディーラーの社用車だったみたい)が、取り付けてたのを売る前に外したらしくって、その痕跡から何とかできるんじゃないか?と潜り込んで、探して、、、

パネルやら、
何やらを外して、

外して、、、

外しまくってw
何とか痕跡を発見(笑)

そこからもどう取り付けるかで、
すったもんだして、

・・・間で、ランチを食べてから・・・

アズマっちを色々と説き伏せて、、、
何とか取り付け完了( ̄▽ ̄)

・・・途中から写真撮り忘れてた( ̄▽ ̄)
アズマっちの知り合いの業者さんに、登録内容も変更してもらって、これで、ラオたん用としての取り付け完了♪

帰りに、都市高速で使ってみて、問題なく使用できる事を確認!(^ω^)
・・・もともと、あおたんで使えてたから、当然ですけどねw


その他、
エンジンルームの確認をしてみたり・・・

ラオたんもリアにエンジンがあります( ´ ▽ ` )ノ
あおたんと同じフォーフォーという名前ですけど、全くコンセプトは変わりましたねw
しかし、
このエンジンフード?の右の方を見ると、何やら、白い物がポチポチ付いてます・・・
・・・何かと思ったら、上にのってるマットのスポンジっぽいのが、熱でどうやらくっついちゃってたみたいです(T_T)

これって・・・アズマっちが言うには、クレームっしょ!対策品が出てんじゃないの?と言ってましたが・・・ホントかなぁ〜(;ω;)

そして、453のエンジンルームをご開帳( ´ ▽ ` )ノ

とりあえず、
エンジンオイルの量と汚れ具合だけを確認して、
特に問題なさそうだったので、ひと安心。
(前の整備記録で、今年、9000kmほどでオイル交換しているのを発見!NAだし、そう気を使わなくても大丈夫かなぁ〜( ̄▽ ̄))

閉める時に、
スポンジみたいなものをなんとか保護できないかと、その辺にあった段ボールを敷いてみておきました( ̄▽ ̄)

何とかいい手はないかのぉ〜


その他、
試してみたかったOBD2ポートからの接続。
453(RHD)は助手席側の足元にポートがあります( ̄▽ ̄)
・・・カミさんに蹴られそうで心配ですw
そこに、ミルたんとかクロたんとかにも繋げてた(貰い物のw)OBD2アダプタを取り付け。

Bluetoothで接続して、アプリを使って、特に大したこともすることなく、タコメーターを表示させる事ができました( ´ ▽ ` )ノ・・・良かった簡単でw

ついでに、フォルトエラーが出ていないか確認してみて、特にエラーは見つからなかったから、ひと安心。

帰り際で、100均に寄って、グラつかないようにするための物を買って来て、元スマホを固定。
・・・下の方にちらりと写ってる青いもの。
帰り道で全然グラつかなかったので、問題なさそう!
自分が乗らない時は剥がしておけるし。

帰り道でちょくちょくタコメーターを確認しながら走ってましたが、思ったよりも低回転でエコモードに努めようと走ってましたね(ラオたんが)
1、2速でちょっと頑張らせると4千回転くらいまで回ると、ブオーーーッって、結構音もしますね〜( ̄▽ ̄)


あと、帰りに走行距離の記録を取るために、
ガソリンの残量メモリが8つ中、2つしか減っていなかったですけど、スタンド寄って給油。
2メモリなのに15リットルも入った:(;゙゚'ω゚'):
タンク容量34リットルやのに?
ね、燃費感覚がまだ分からんですな。それも確認せんとね( ̄▽ ̄)


そんなこんなで、
最後はまた買い物をしにスーパー寄って・・・でも、頼まれたものは品薄状態で手に入らないまま・・・帰宅しました( ̄▽ ̄)



明日は、カミさんとムスメは帝都のイベントに行くので、ぼっちで行動です。
・・・今日行けなかった防府にでも行こうかな〜って思ってたら、広島の(山口の?)姐さんから「北キューで呑むぞ!出てこいやーψ(`∇´)ψ」って号令がかかったので(笑)、、、夕方にはまた北キューに行く事になりました( ̄▽ ̄)
・・・ホテルの予約取らないと:(;゙゚'ω゚'):


明日は高速道路でのクルコンを試してみようかなぁ〜( ̄m ̄)

では、また、明日( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/10/07 21:03:47 | コメント(1) | smartforfour | 日記
2017年10月06日 イイね!

通院休み

通院休みども\(^o^)/

今日は、実はここ1ヶ月ほど痛みがおさまらなかった、
指の痛みを診察してもらうために、
整形外科の予約を取って、
通院のため
お休みをとっていたのでした。
(笑)
くどいけど、通院でお休みを・・・w

で、
昨日のこと。
カミさんから、車庫証明の書類がとれたよ♪北キューに郵送したよ♪
って、連絡があってから、アズマっちに連絡取ったりしてたら、、、
やっぱり納車は来週かな〜?って事で。。。
ちょっぴり(;ω;)ショボーンってしてたら、、、
「自分で名変行けば直ぐっすよ♪」
って、教えてもらって、
:(;゙゚'ω゚'): マヂっすか?
・・・色々聞いてみたら、
なんとか、病院の予約時間までにやってしまえるかも?
ってことで、、、
今日は、
朝から北キューに飛んでって、
書類受け取ったりとか、手続きの手順を教えてもらったりとかして、、、


あおたんとの最後のお別れもして(T_T)

ドキドキ♪:(;゙゚'ω゚'):
大雨の中をドライブしながら、行って来ました( ´ ▽ ` )ノ陸運局!

雨降る中、ナンバーを外して、
代書屋さんに手続きはお任せして、
クルマの中で、軽食とりながら、まったり待つこと、約1時間 orz

車内のガラスも曇ってしまって、カミさんも後ろの席で寝ちゃう始末w

やっとこ、ナンバーと車検証が出来上がって来て、
清算して、説明聞いて、自分でナンバー取り付けて、封印をしてもらって、、、

名実ともにうちのコになりました( ´ ▽ ` )ノ

・・・って、余韻を楽しむ間も無くw、移動再開して・・・
ちょっと遅れ気味に病院へ到着し、、、

診察して、
レントゲンとか撮ってもらったら、
なんと、
小さく骨折してました((((;゚Д゚)))))))

どおりで痛みがひかないと・・・
でも、
だいたい4週間から6週間くらいで治るはずやから、湿布貼っとけ!
:(;゙゚'ω゚'):
って言われて、処方箋もらって今日のメインの予定は終了( ´ ▽ ` )


帰宅後、家族にもお披露目して、

色がどーかなー?と思ってたけど、

おおむね好評で、受け入れてもらえたんで、
良かった♪良かった♪
( ´ ▽ ` )

心配だったジジの後部座席への乗り降りも、ドアがいっぱいに開くおかげで、何とか大丈夫そうやったし( ´ ▽ ` )

明日からの3連休でちょっと練習とかしないとですね♪
・・・主にムスメがw



ふ〜、
任意保険の切り替え等の手続きも終わったし、
あとの残件は、、、
・アズマっちにドライバーを返すw
・アズマっちのとこの領収書にサインする(出かけにバタバタして忘れてたw( ̄▽ ̄)w)
・アズマっちに書類のコピーを渡す
・ETCを何とか取り付ける(or取り付けてもらう)
・ディーラーに行って保証継承をしてもらう
(今日の連絡ではできると言ってた)

・アズマっちにシロたんを引き渡す

って、ところですかな( ´ ▽ ` )

あ、
あおたんは、部品どりになりそうです。
454で使えるパーツって何かありましたっけ???
ご興味ある方は、、、
カーロッジ・アズマへGo!( ´ ▽ ` )ノなのです♪

Posted at 2017/10/06 18:33:42 | コメント(2) | smartforfour | 日記

プロフィール

「片田舎のおっさんコラボドライブ http://cvw.jp/b/434959/48555726/
何シテル?   07/21 17:24
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation