ラーメンが無性に食べたくなるんですが、
今回も例によって、
朝から、
ラーメンが食べたくてしかたがなかったです(笑)
早朝の草刈りから帰宅後、シャワー浴びて、朝飯食べて、二度寝して(笑)、選挙行って、またーりしてたら、13時回ろうとしてきたので、重たい身体にムチ打って、うごき始めました。
とりあえず、あおたんの燃料が減ってたので、給油しに出掛けて、その足で、前から気になってた、福吉にあるラーメン屋に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

行きにくさのひとつに、駐車場が判りづらいこともあったんですが、どうやらここには止めても大丈夫らしい。
お店は奥にあって、

どうやら倉庫を改装したもののようです。
しかし、気になってたのが、ここは
福岡県なのに、なぜに、
会津ラーメン?( ゚д゚)
真意は分からず終いでしたがw、とりあえずは、ラーメンを注文♪
自分は冒頭の写真の会津ラーメンを、
カミさんは、冷やしラーメンを注文♪

時間帯も良かったのか、
ガラガラで、そこそこの時間で出てきました( ´ ▽ ` )ノ
・・・ただ、店主とおかみさんとお二人でされてるようなので、昼スマで押しかけるのはちょっと厳しそうな気がしました( ̄▽ ̄)・・・駐車場は広めなのでイケそうなんですけどねぇ(^^;;;
ラーメンのお味の方は、、、見た目どおり、あっさりしょうゆ味で美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ
スープがスッキリしてて美味しかったですね。
麺は、写真を見たとき黄色い縮れ麺だったのでちょっと心配してましたが、意外に細麺の縮れ麺で、弾力もそんなにはなく、食べやすかったです( ´ ▽ ` )
・・・黄色い麺って、ゴムみたいに固い麺がたまにあって、あまり好きじゃないんですよぉ
お店を出て、このまま山を越えて、みみひゃんさん家の方へ行ってみようかと思いましたが、山の方は雨が降ってそうで、うちのフォーフォーはエアコン壊れてるので、窓閉めっぱなしで走るのはちょっとツライので、お山に行くのは諦めて、志摩イオンに寄って買い物して、帰ってきました。
・・・今日くらいの雲天なら、窓全開にすれば、まだなんとか我慢できましたね〜( ̄▽ ̄)
帰りに、あおたん止めてる駐車場の近くで、451白銀のカブリオを目撃( ´ ▽ ` )ノ

ワンコ乗せたままだったので、オーナーさん戻ってくるかなぁとちょっと待ってましたが、なかなか戻ってこなかったのでそのまま帰りました(^^;
多分前回も見かけた451だと思うので、近所に住まれてるかたかなぁ?
一瞬、やまひろGさん?と思ったけど、カブリオだったので違うと判断w
それに、やまひろGさんのは、アンダー周りのパーツが同色のものに替えられていますからね♪
それにしても、またイヤなところを発見(T_T)
リアドアのウィンドウの後ろ部分の樹脂パーツ?の部分の磨りガラス状態もアレですが、その周りのゴムパーツ部分が、経年劣化でボロボロになってきてました_| ̄|○

ドア閉めるとこんなに隙間できるけど大丈夫やろか(T_T)

多少の雨ならまだいいけど、ゲリラ豪雨的なのが降った日には、浸水してきちゃうんじゃないやろか(T_T)
う〜ん、、、対処方法があれば、教えてくださいなm(_ _)m
あ、あとで今月の昼スマの告知あげますが、内容未確定のままであげますが、ご了承くださいなm(_ _)m
Posted at 2016/07/10 17:48:44 | |
smartforfour | 日記