
ども( ´ ▽ ` )ノ
今日はムスメのリクエストに答えて、通潤橋までドライブ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
Google先生によると、うちから170km弱。。。2時間半弱かかるでぇ〜って事なので、朝は7時過ぎに出発( ´ ▽ ` )
天気予報では雨とのことでしたが、曇り空で雨の中の出発にはならずによかったっす。。。
今日は、福岡マラソンがあるので、海岸方面は交通規制や渋滞がありそうだったので、さくっと三瀬峠超えをして、東背振ICから高速に乗って、途中、琢磨PAでトイレ休憩した以外はひたすら走って、高速降りてからは国道445号線を通って10時前になんとか目的地に到着( ´ ▽ ` )

ちょっと曇り空でしたが、ムスメとカミサンの目的はこれにはあらずw、ここの施設で何やら展示ものがあってるとのことで行きたかったそうです
・・・好きな声優さんがナレーションをやってるとかってだけらしいです( ̄▽ ̄)
小一時間ほど、ボーッと・・・帰りのルートを調べたりして・・・待ってて、11時過ぎには帰ろうか
_| ̄|○ と言うことで・・・

その頃には、空も晴れてきて、紅葉もきれいに見れました( ´ ▽ ` )ノ
・・・が、帰ります(笑)
通潤橋と言えば
放水で、今日も行われる日だったそうですが、時間が、、、13時からと、あと2時間も待てない!と言うことで帰りますw
でもなんか、それだけじゃ悔しいので、帰りのルートは国道218号線でちょっと遠回りをして行くことにしました!
・・・でも、実際には、こっちのルートの方が道が整備されているので走りやすく、時間も短かったような気がします( ̄▽ ̄)
で、その道沿いにある
ダムを巡って帰ることに( ´ ▽ ` )ノ
最初は、
緑川ダムです( ´ ▽ ` )ノ
ダム湖はかなり広めな感じでした。
しかし、一周回るほど時間的余裕もなく、しかも、
休日でダムカードの配布もしていないッ((((;゚Д゚)))))))って事なので、サラッと見て行きます( ̄▽ ̄)
さらに、そのすぐ下にもう一つダムがあるようなので、そちらも。。。

こちらは、
船津ダム( ´ ▽ ` )ノです♪
高さはないですが、重厚感あふれる造りです♪
ムフーーー( ̄‥ ̄)
こちらも、あおたんと一緒にパチリ♪
また、いつか、ダムカードもらいに来るぜ!
・・・平日だけってぇのは厳しいが_| ̄|○
それにしても、久々に、あおたんでロングドライブ!
流石に高速では余裕の走りですが、下道・・・特に山間部のクネクネ道は、フロントの重さで何ていうか前の方が振られると言うか慣性で持っていかれる感じというか、それもともなってかハンドル重くて(対フォーツー比w)、いつもと違う感じにちょっと疲れました( ̄▽ ̄)
あと、ダムの近くとかの細い道も気を使うし、小回り利かないし
、ハンドル重いし(^^;・・・やっぱダム巡りはフォーツーの方がいいかな?とか思ったり( ̄▽ ̄)
それと、エアコン壊れてるので、今日の天気の良さの中での高速はツラかったです(T_T)
・・・まぁ、直していないんで自業自得なんですけど・・・
窓を少し開けながら、うるさい中での高速走行でした(^^;
ほんなんで、ホントにトンボ帰り
だけだったので、昼飯に玉名PAでラーメンおごってもらいました!( ´ ▽ ` )

「新玉名ラーメン」との事。こってりで美味しかったです♪
どこが「新」なのかは分かりませんでしたが、街中の玉名ラーメンとはちょっと違う感じなのかな?
・・・暑い中で、熱いの食べちゃって、汗だくになっちゃいましたが( ̄▽ ̄)
・・・痛風発作が出ないかビクビクですが( ̄▽ ̄)
そんなこんなで、買い物とかだけ寄って、16時前には帰宅しました。
その後、ミルたんに乗りかえて、とあるもの探しに出かけるものの、数軒回って目的の物はなく、単なるミルたんとのドライブしただけになりました(T_T)
フォーフォーに乗った直後だったので、「
やっぱ軽いRRがええのぉ〜」とか思いながら走ってました( ´ ▽ ` )ノ
・・・飛ばしてなくたって走るの気持ちいいんです♪
で、今に至るっと。今頃になって、また雨が降ってきましたね。
出かけてる間に降らなかったのは幸いですが。。。明日も雨なんかなぁ〜( ̄▽ ̄)
そうそう!
宮崎遠征について考えてますが、ほとんど高速なので、まったり派の
カメさんチームと、いけいけ派の
ウサギさんチームとで編成を分けて行ったがいいのかなぁ〜とか思ってます。どー思います?
あ、現地(バズクリップカーズさんか、宴会場)に直接合流の方っていますかな?
参加希望の方にはまたメールとかで問い合わせしますんで、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/11/08 18:33:25 | |
smartforfour | 日記