• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

GW後半1日目

GW後半1日目ども。
今日からまたGWの、後半戦ですね。
昨日も遅くまで仕事で、
ノープランのまま、
4連休に突入しました( ̄▽ ̄;)

朝起きてから見る価値のないニュースばかりで閉口してたところ、
どうにも、
やっぱり、
身体が重い。。。特に腰。

んー、、、
出だしがちょっと遅れましたが、
いそいそと準備して、
温泉入りに出かけて来ました( ´ ▽ ` )ノ

が、
三瀬峠超えるところで、
既に渋滞にハマったり( ̄▽ ̄;)
高速が混んでたり( ̄▽ ̄;)
日田の一般道でも渋滞にハマったり( ̄▽ ̄;)
と、GWの洗礼を受けながら(笑)
とりま、
目的地に到着。

日田市からちょっと外れにあるせんらく温泉です♪

川沿いにある、家族風呂は半露天の温泉です。

ちょっとぬるめでしたが、
久しぶりに温泉に、
まったり入って、癒されました♪
お昼も過ぎてたので、お腹も空いてきたので、
お隣のカフェでランチとしました♪

折角なので、テラス席を陣取って、
川のせせらぎを聞きながら、

お腹も、心も一杯になりました〜( ´ ▽ ` )ノ

さて、
こっち方面(日田市方面)へ来たのはちゃんとワケあって、
昼スマでもお世話になった、こちら、

大山ダムまで来て、

新しく発行したと言う、
ダムカードを貰いに参上したのでした( ´ ▽ ` )ノ
首尾よくゲットできたところで、

ダムの真ん前の方へ移動し、

・・・薄っすら虹が写ってるような・・・

いい天気の中のダムを満喫し、

ラオたんとのツーショットもゲットしてw

ダムカードと同じアングルを撮ってみたりしてw
終了。

さて、
帰路に着く前に、コチラ、

しまった、このアングルじゃわからんか( ̄▽ ̄;)
昼スマでも寄った、
元氣の駅に寄って、
頼まれたお土産の買い物。。。

・・・もう、スイカが出とるんじゃね〜((((;゚Д゚)))))))早い!

帰り道、
三瀬峠は混んでるかのぉー?
と思って、
1つ手前の東背振ICで降りて、東背振トンネル使って峠を越えて、
五ケ山ダムまで来ました( ´ ▽ ` )ノ

ただ、ここはまだ施設の整備が終わっていなくて、
ダムカードも、申込書を送ってから、貰えるというパターンで、
その申込書が、、、

この駐車場らしきところに、ポツンと置いてると言うことで、、、
・・・写真には写ってませんが、ラオたんの後ろの方に、ポストみたいなのが置いてて、それに用紙が入ってるだけと言う、何とも頼りない感じなのです・・・

先月の昼スマの時にも寄ったんですが、用紙がなくなってて、ゲットすることができませんでしたが、
今日立ち寄ったら、申込用紙が補充されてて、やっとこ入手(申込用紙を)

カミさんが喜んでいるんでいいのです( ´ ▽ ` )ノ

で、
那珂川から日向峠を通って帰宅しました。
帰りはそんなに渋滞なんかにハマらなかったです。
もしかして皆さんのGW移動のスタートダッシュに巻き込まれただけかな?
( ̄▽ ̄;)
まぁ、GWの休みらしく、、、イライラする・・・やたら遅い運転とか、携帯見ながら運転とか、無謀な運転とか、イチャイチャしながら運転とか、、、そんなクルマにたくさん遭遇しました( ̄▽ ̄;)
皆さんもドライブする時はお気をつけくださいね。どんな奴がいるか分かりません。

と言うことで、
結局230kmほど走って来ましたw
・・・うちから防府くらいまでは行った事になりますな( ̄▽ ̄;)

ラオたんだと色々楽チンですな。
次に広島行く時はやっぱりコイツにしようっと(笑)


そんな、GW後半の1日目なのでした( ´ ▽ ` )ノ

・・・やっぱ、もう一回、AC広島西風新都に行ってこようかなぁ〜( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/05/03 18:58:53 | コメント(1) | smartforfour | 日記
2018年04月21日 イイね!

お天気、のち、、、爆睡(笑)

お天気、のち、、、爆睡(笑)ども♪
今日は、
北キューで某氏がスマート弄りをするのを見学しに行こうかと思ってましたが、
が、
病院に行かねばならんのを忘れてて、
泣く泣く断念(T ^ T)

さぞかし楽しかったんでしょうなぁ〜( ̄▽ ̄;)

で、
ぼちぼちと起きて、
庭先のツツジでも拝みながら、

黄砂雨で真っ白になってしまった、


ラオたんで出発です。
病院終わって、パンツを買いにうろうろして、
ラオたんへの給油して、
本屋に行って、
途中で資さんうどんでランチをして、

買い物などして帰宅。

ムスメが戻ってきっところで、
再びラオたんで、駅前においてきてたエレたんを迎えに行って、

駅近くの神社に咲いてるツツジを拝んで、

綺麗に咲いてますなぁ〜

実は通勤路で、毎朝通ってますが・・・あ、最近は出張多くて毎朝じゃなくなってますがw


帰宅して、ひと休みしてから、
ラオたんを洗車しようと思ってましたが、
が、

爆睡してしまいました(笑)

ちょっと、
体力落ちてるかも〜( ̄▽ ̄;)

・・・飲みすぎですかねぇw


さて、
明日は昼スマです♪
よろしくです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/04/21 22:20:10 | コメント(1) | smartforfour | 日記
2018年04月08日 イイね!

洗車!!!

洗車!!!そして、、、
エレたんを洗車終わっても、
まだ陽があったので、、、
同じくらいに、
どろどろだった、ラオたんも洗車しましたよ。


メタリック色は、

やっぱりテカテカして、

いないとね〜( ̄▽ ̄;)

やっぱこの内装色は、よいな♪

続けて洗ってて思いましたが、
453のお尻はちょっと小さめですな
(笑)

終わった頃は、
流石に、
陽が落ちて来ました( ̄▽ ̄;)


乾かすために、
ちょっと走って来て、久しぶりの453の感覚は、
どれとも違ってて新鮮でした( ̄▽ ̄;)

マニュアルモードで走ると、加速、速いっすなー( ̄▽ ̄;)
・・・危ない危ないw


さて、
連休も終わってしまいました。
来週はまたバタバタです。


Posted at 2018/04/08 23:17:06 | コメント(1) | smartforfour | 日記
2018年02月17日 イイね!

晴天にて

晴天にてども、
一週間があっと言う間な、
魅衣呼です。

もう昨日の事になりますが、
土曜日は何とか休みにしたので、
何処か行こうかと、
思いましたが、
やっぱり朝から身体が重く。。。
日曜日(今)は関西にまた出張移動なので、
1日しかない休みでどうしようかと、
悩んだ挙句、、、
結局、いつものお山コースでプチっとドライブしてきました。
あ、給油の必要もあったので、久々にラオたんで出撃♪

久しぶりの嘉瀬川ダム。
水がかなり減ってましたね。。。ちょっと心配になってくるレベルです。

街中よりも安い、お野菜を買い込んで、
時間もいい事からランチに行く事にして、、、

ダム湖の向こう側にあって、以前から気にはなってたお店に
飛び込んでみました( ̄▽ ̄)
今日はお客さんも少なくて、座敷でマッタリできましたわ〜

座敷から見える湖畔の眺めがいいですね〜

天気も良くて、ポカポカでした(風は冷たかったですが)

オススメの御膳は量が多そうだったので、
お蕎麦セットを注文。

お蕎麦と、地のものの天ぷらのセットでした( ´ ▽ ` )

天ぷらにしてるものの説明もあって、、、
揚げる前のサンプルを見せてもらいながら、

藪椿の花などもあってちょっとびっくり((((;゚Д゚)))))))
季節を感じられるもので、美味しかったです♪
少し、春が待ち遠しくなりました。

説明書きのボードもありましたw



その後は、
また七山方面に戻って、福吉に抜けて、、、と、まったり、
ドライブして、買い物して、帰りました。


それでも100kmほど走ってますがw


で、
何故に今頃アップしてるかと言うと、
この頃ちょっとハマってるアニメの、原作本を既刊8巻まで一気買いして、一気読みしてたもんで( ̄▽ ̄;)
・・・出張の準備もあるんに・・・

とりま、
とりたてて何があったわけでもない、休日なのでした。
・・・ラオたんは楽チン過ぎて、何か、こう、、、面白味に欠けるなぁ〜( ̄▽ ̄;)

それにしても、洗車したい。。。orz
Posted at 2018/02/18 09:55:12 | コメント(0) | smartforfour | 日記
2017年12月03日 イイね!

晴天ドライブ♪

晴天ドライブ♪どもー
昨日はお仕事でしたが、
いい天気で、
ぐぐぐ〜と思ってましたが、
今日も、
いい天気でしたので、
ドライブに行ってきました〜

ふらふら〜っと、

こちらに、、、って、
紅葉も少し、

展望台からいい景色を拝めました( ̄▽ ̄)


前回の昼スマで集合した辺りとか。
はい、
唐津市の鏡山です( ´ ▽ ` )ノ

なんか、

こげな崖に飛び出した展望台とかも出来てましたよ((((;゚Д゚)))))))

飛行機雲がちょうど出来上がっているところ見れて、

太陽の位置が良かったのか、飛行機雲の出だしのところ、飛行機の直後辺りの雲が虹色に見える・・・彩雲ですかね?それを見ることができてラッキーでした♪

池のところの紅葉もちょっとだけ拝めて、

鏡山は終了。

浜崎から七山に登ってって、
いつもの嘉瀬川ダムの道の駅に寄ってから、
ランチしにこちらまで山の中ドライブ♪

はい、昼スマでお世話になってる、背振のブルークローネさんです( ´ ▽ ` )ノ

ちょうど1組帰られたら直後で、お店は自分らだけで貸切でした。
外には、クリスマスの装いがw


そして部屋の中は暖炉が、

薪の香りをたっぷり吸ってきました(笑)
ランチは、確かひと通り食べてたので(笑)、その中で一番お気に入りの石窯グリルのチキンをちょいす♪

ボリーミーで、美味しかった( ̄▽ ̄)
こっそり、ビック椎茸のグリルがあるかな?と期待して行ったんですが、大きな椎茸がなくて今日はやってませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
それでも、グリルについてくる椎茸でも十分大きく分厚く美味しいんですけどね♪
デザートはブルーベリーソーダとケーキ。

ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ


ふぅ、
少しだけ癒されましたかな?

453フォーフォーですが、やっぱりロングドライブが楽ちんですな。
ちょっと、トルクが足りなくて、ん?んっ??っとなる時がありますが、概ね楽に運転させてもらえてます。
ただ、ワインディングはまだ慣れないのか、足回りの構造から違うからか、何というか、ミルたんとかのペターっと、オンザレール的な感覚では走ってくれないんすよねぇ。。。
まぁ、その辺はキャラクターという事でw

次は広島くらいの遠出を、ラオたんでやってみたいものですな( ̄▽ ̄)

そんな師走の始まりの休日でした。

ほいじゃぁ〜ね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/12/04 01:05:30 | コメント(0) | smartforfour | 日記

プロフィール

「片田舎のおっさんコラボドライブ http://cvw.jp/b/434959/48555726/
何シテル?   07/21 17:24
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation