• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

さ、寒い

さ、寒い今日は、
天気予報で、
大雪となっていたので、
こりゃ、電車も乱れたり大変かもな、、、
と、
歯医者の予約もあったので、
仕事はテレワにしてました。

15時半過ぎに、そろそろ歯医者に行こうと外に出てみると、
さ、寒っ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
エレたんの外気計も、、、

マイナス2度!?
((((;゚Д゚))))

うちじゃ、初めてやー(>ω<)

んで、走り始めて、歯医者の方向に行くにつれて、雪が降ってきて、何とか道も凍ってるところもなく到着しましたが、、、
降りようとちょっとした時間で直ぐ白くなるくらいに、、、

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


歯医者で30分位とめてたら、真っ白になりました。
(*´ω`*)


ほいで、
帰ってきたところで、バッテリーの残量が20%を切ったので、
充電が出来るようにエレたんを移動。。。

何時もと違う向きにしてみました。

まだ大雪になる予報が出てたので、横向きに。

充電口がこちら側なので、、、この向きなのです。
(*´ω`*)

これで、少しは雪がかからないといいな。



さてさて、
ほんとに大雪になるのでしょうかね。。。年末は結局たいした事にならなかったですし、、、
(^_^;)
・・・ならなくていいですが、、、夏タイヤなままなので(^_^;)

Posted at 2021/01/07 22:14:28 | コメント(0) | smartED | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年もあと僅か。。。

今年もあと僅か。。。天気予報の大雪もたいしたことはなく、
穏やかな大晦日となりました♪
(*´ω`*)

今年も、
スマートで昼スマで集まったり高知や笠岡行ったり、
この世界の片隅にで呉に行ったり、
ゾンビランドサガで佐賀を彷徨いて、
新たに放課後ていぼう日誌で芦北町に通い、
心の故郷の尾道に通った一年でした。

コロナのおかげでだいぶ動けない日が多かったですが、、、
(;´∀`)
何だかんだと、慌ただしく楽しい一年だった気がします♪
(*´ω`*)


今日は、昼ごろ起き出してw

頼んでた、お節料理を受け取りに買い物行ってきて、
アニメ見まくったりしてw
マッタリしてました♪



本年中も色々とお世話になりました♪
来年も、コロナ禍が落ち着く事を祈りながら、またスマートと一緒に、楽しい一年となる事を願って過ごしていきたいと思います。
何卒、よろしくお願いいたします♪

では皆さん、よいお年を!
\(^o^)/

Posted at 2020/12/31 18:59:53 | コメント(0) | smartED | 日記
2020年12月26日 イイね!

洗車♪洗車♪ちょっと整備♪

洗車♪洗車♪ちょっと整備♪んども\(^o^)/
やっと週末。
今週はほぼテレワだったので、
ほぼ家から出てなくて、、、
なんだか時間の流れも違う感じだった
気がする1週間。。。

んで、
今日は朝から、ちょっと気温は低めでしたが、
風があまりなかったので、
ぬくぬくとしたい気持ちに発破をかけてw
ミルたん塩カル浴びたし、
年末にもなってきたし、、
年末はさらに寒くなるらしいし、、、
今のうちにやっとくかー!って、
ことで、
頑張って洗車しました(^_^;)

まずは、エレたんから〜






白はキレイになるといいですね〜
(*´ω`*)

リピカの撥水効果がすっかり切れてたので、洗車しといて良かったです。
エレたんは基本出しっぱなしなので、鳥のフンにもやられてたり、細かい汚れがあったりで、落とすのが大変でした(^_^;)


さて、
お次はミルたんですが、その前に、、、
先日の笠岡ドライブの時に気付いたのですが、
アイドリングとか、エンジン止めた時とかでブルブルする時、何かガシャガシャと音がするなーっと、、、
笠岡空港で確認してみたら、リアパネルを固定するステーの接続のところが締まってなくて間隔あいてたのでガシャガシャ言ってたようでした。
工具借りて増し締めしようとしたらめっさ固くて、とりま放置してました。
んで、今日やっと手を付けて、まずかたーいネジを外してみると、、、

サビサビで、ネジ山もなんかヤバい感じになってましたー
コリャアカンわ(;´∀`)
どうしたもんかと、ガレージの中を漁ってたら、、、同じネジが出てきたので、それを使ってみたら、すんなりとカッチリ締まりました!
(*´ω`*)v

多分、昔のドナー車のかな。
ラッキーでした(;´∀`)

これでまた安心ですね♪
(*´ω`*)

気を取り直して、
ミルたんをガレージから出して、洗車実施。

こちらは撥水効果はまだまだ残ってたので、ササッと、、、

主に下回りを、塩カル落としでジャバジャバと、、、

ふぅ、
キレイになりました(*´ω`*)


ちょうどラオたんが帰って来たので、揃ってパチリ♪

・・・ラオたんは車検の時に洗車してくれてたから、まだいいかなー(;´∀`)

そんなこんなで、、、
寒空の下で頑張ったせいか、、、夕方からはグッタリして寝てました、、、んで、今は身体と、頭がチト痛いっすー(;´∀`)


Posted at 2020/12/26 22:34:11 | コメント(0) | smartED | 日記
2020年10月27日 イイね!

エレたん復活

エレたん復活んども(*´ω`*)
エレたん不動が発覚して、早くも3日目、、、
途方にくれてましたが、とりま、昨日はディーラーが店休日だったので、今朝になって連絡して、マイナス端子の部品取り寄せがいくらするか確認したら、、、
なんと!?2万6千円って回答が!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうやら、マイナス端子の横に引っ付いてた黒いボックスの部品も付いてくるのでそんな値段じゃないかとのこと。。。
しかし、
マイナス端子の交換だけにそれだけの出費は痛い(>ω<)
いったん、保留にしてもらい、黒いボックスの部品が外れるか、頑張ってみるとこに、、、

素人作業で、あれこれ試して、、、何とか分離に成功!
\(^o^)/

やー、かなり挫けそうになりましたが、、、最後はパキッっと、思いのほかキレイに外れたので、、、ホッ、、、あとは接合部を少しヤスリがけして平面にしてあげる程度で、何とかなりそうな感じになりました。

こうなれば、希望が見えてきたので、新しい端子のパーツを買いにホームセンターへ行って、

近い形で接続できそうなヤツをみつくろってきました!

本来の使い方ではないですが、、、
元々の状態と同じような感じになるのか、

確認してみて、

何とかなるんじゃないかんかな?と、、、クリアランスの問題が気になりますが、、、(^_^;)

バッテリーの端子の方を少しヤスリがけして、キレイにして、、、端子に触っちゃわないよう養生して、元の場所に入れ込み、、、お、重かった〜(>ω<)

いそいそと、端子を接続して、
キーを回して、何時ものように起動する事を確認!
\(^o^)/ヤター\(^o^)/

・・・はい、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、段取りミスってます。。。素人作業で、根気が尽きかけてたので見逃してください(笑)


四苦八苦した挙げ句、バッテリーステーを中途半端な状態で止めて(^_^;)、、、エマージェンシーパーツの付いた発泡スチロールのヤツを被せて、フロアマットを戻して、終了!、、、ん?Σ(゚Д゚)・・・プラス端子のとこのプラスチックカバーを嵌めてなかった!、、、orz、、、やり直して、何とか終了\(^o^)/


ちゃんと自走して、ガレージへと入りました!

暫くバッテリー外れてたので、内部時計を設定し直したり(カーナビとレーダーのは自動で直った!)、カーナビのバッグモニターがOFFになってたので設定し直したり(まだ他にもリセットされてるのがあるかも)、、、
あと、高圧の方のバッテリーチャージをちゃんとするのかも確認して、問題なさそう。
フルチャージは夜にまたやってみるとして、今日はここまで。
(*´ω`*)

ふぅ、疲れました(;´∀`)



今思えば、たまにちょっと臭うこともあったので、徐々に腐食しちゃってたのかもしれませんね。。。
こんなものかな?と思わずに、ちゃんと確認してれば良かったかもです。今後もたまにはバッテリーと端子周りを確認してたがいいかもですな。
(*´ω`*)
・・・開けるの面倒くさいですが(;´∀`)


・・・ってか、何も触ってなくて、走行だけで自然にこうなっちゃうのって、欠陥部品もしくは整備ミスじゃないの?(;´∀`)・・・1年前の車検の時は見てなかったんかなー?(*´Д`)・・・もう6年経つ個体やし、こんなもんなんかなー?・・・とか、素人考えで思っちゃったり(;´∀`)思っちゃったり・・・(;´∀`)


あなたのスマEDは大丈夫ですか?(ΦωΦ)



そんなんで、やっとスッキリしたので(笑)明日はパァ〜っと何処かドライブにでも行こうかな〜〜〜っと。。。クロたんでw
(*´ω`*)
Posted at 2020/10/27 18:54:04 | コメント(1) | smartED | 日記
2020年10月26日 イイね!

エレたん不動(続き)

今朝になって充電状況確認したところ、
まだ、充電器のバッテリー状態表示がグリーンになっていない。

こりゃやっぱなんかあるな?と、もう一度確認してみたら、、、

マイナス端子のとこが真っ白で、
外そうとしたら、何か締め付けが弱い、、、?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
外したら、、、

ポロリ・・・

ポロリ???
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ゆるゆるになってたようです。
これが原因???

バッテリーをひーひー言いながら、車外に引っ張り出して、
端子を少し磨いて、充電器につなげてみると、

グリーンランプ点いてて、バッテリー状態は問題なくなった模様。


さて、
マイナス端子交換せなイケンですが、、、これも部品取り寄せなんかなー?
(´;ω;`)


Posted at 2020/10/26 11:17:18 | コメント(0) | smartED | 日記

プロフィール

「エレたん、車検終了♪ http://cvw.jp/b/434959/48746271/
何シテル?   11/03 18:38
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation