• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

やべっ、忘れてた

EVフェスティバルに便乗してのスマランチ忘年会の詳細をまつごろう氏から聞いていたのに、参加表明をして頂いてた方々に連絡するの忘れてましたm(_ _)m

申し訳ございませんm(_ _)m

とか、書き出していたら、ちょうど、まつごろう氏からイベントカレンダーが登録されたようです( ´ ▽ ` )ノ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/10541/

えーと、詳細はこちらをご覧ください( ´ ▽ ` )ノ(笑)



ちゃ、ちゃんと、個別にも連絡いたしますm(_ _)m
遅れて申し訳ないですm(_ _)m

ちなみに、自分は、いつものホテル(名前が変わってますが)に予約しました( ´ ▽ ` )ノ

あ、広島の御大が、昼間だけ来るかも?と言われてました〜w


あ、ちなみに、スマート組はいまのところ自分も含めて8名参加。保留1名って状況です( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/11/28 12:40:16 | コメント(1) | オフミ情報 | 日記
2013年11月17日 イイね!

やっとこリフォーム完了かな

リフォームをしてからもう一年半が経とうとしています。

当時はまだ下水が来ていなかったので、トイレの水洗化とかをしていなかったのですが、春から下水が通せるようになり、何だかんだでやっとこさ水洗化とトイレ設置が完了しました〜( ´ ▽ ` )ノ

外観的には、駐車場のコンクリを一部削ったので、その跡が残ってしまいました。


まぁ、仕方ないですね。

あとは、トイレの設置と水洗化を実施( ´ ▽ ` )ノ


親の部屋近くのはウォシュレットと便座が暖かくなるやつを。

ボットン便所から解放されました( ´ ▽ ` )ノ

自分たちや、来客用としても玄関そばに確保していた部屋にリフォームの時に貰ってたのを取り付け。


トイレ以外の排水も下水へと流れるようにもしてもらい、これにてリフォームはひと段落したかな!って感じになりました( ´ ▽ ` )ノ


あとはローン払うのみ(^^;;



あ、ガレージ前にカーポートも付けたいんだよね〜〜〜
Posted at 2013/11/17 13:36:56 | コメント(4) | 日記
2013年11月14日 イイね!

EVフェスティバルin熊本便乗オフミ(続き)

先日上げたEVフェスタin熊本に便乗してスマートのオフミをしちゃおう( ´ ▽ ` )ノっての件ですが、気付けばもうあと1ヶ月・・・(^^;;

まつごろうさんがイベントカレンダーを立ち上げていました( ´ ▽ ` )ノ

https://minkara.carview.co.jp/calendar/10296/

みんカラのトップページに載るイベントカレンダーは、自分のあげたものか、同じ県で行われるものか、グループに関連づけられているのしかあがってこないんですよね〜

なので全然気づきませんでしたm(_ _)m

ということで、スマートのグループのと関連付けをお願いです( ´ ▽ ` )ノ>まつごろうさん

よ〜くみると、隊長さんもEVフェスタのイベントカレンダーあげてるじゃないですか(^^;;

https://minkara.carview.co.jp/calendar/10082/

まったく気づきませんでした!スミマセンm(_ _)m


みんカラのグループと関連付けしてもらえると嬉しいな( ´ ▽ ` )人




ということで、このオフミですが、簡単な概要を考えてみました。


14日(土)昼の部
集合:適時(笑)
・・・というのもあれなので、14日の午後に会場駐車場でおちあえるといいなぁとか思います。
スマートがとまってるところを発見したら迷わず近くにとめましょうw
そうすると少しオフミっぽくなるかもです(笑)
グランメッセの駐車場は広くて、どこか一画に集めるよう先に言っておくのも手だな?と思いましたが、当日のイベントの配置とか分からないので断念しましたw


とはいいつつも・・・


黄色く塗った辺りが狙い目かな〜とか思いますが、、、どうでしょうか?>隊長さま

内容:適当(笑)
ひと通りは会場内を見て回ろうかと思います〜
一段落したら車の周りでワイワイですかね〜


14日(土)夜の部(※重要(笑))
開始:19時から
場所:水前寺駅電停前の「五郎八」(前回の春のスマランチ前夜祭と同じとこ)

予算:分かりませんwだいたいひとり4〜5千円でおさまってます。
二次会:有志にて?(笑)熊本市内まで繰り出すか?


15日(日)昼の部
再びグランメッセ集合。
萌の里辺りまでプチツーリングもありかな?とか。。。集合メンバにて考えましょう(笑)


あれ?
考えてるようで、やっぱり何も考えてないなぁ(^^;;
いつもこんなんですみませんm(_ _)m
あ、スマランチではないので、特にお土産交換会などは考えてませんので、手ぶらでOKです( ´ ▽ ` )ノ(笑)

ご意見等コメントもお待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
参加表明も引き続きお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
・・・今のところ夜の部は7名ほど連絡いただいてます〜
Posted at 2013/11/14 13:00:00 | コメント(6) | オフミ情報 | 日記
2013年11月09日 イイね!

ぷらりオープンドライブ( ´ ▽ ` )ノ

明日は雨が降りそうでしたので、今日の晴れてるうちにふらっとオープンドライブしてきました〜( ´ ▽ ` )ノ

・・・あ、ちょうど閉じたところの写真ですが(^^;;

カミさんの用事もあって、多久市方面から小城に行き、、、そう言えばミルたん買ったお店から誕生日プレゼントしますよ〜ってハガキが来てたので、買った車ではなかったですがwいそいそと行ってきました(^^;;

店内には白のスマートクーペが売られてました!2.2万キロの低走行車!!お値段はちょっと高めの…いくらだっけ?69万くらいだったかな?(^^;
・・・またお探しですか?と言われたのにはちょっと苦笑い(^^;
あ、来年のカレンダーもゲットしてきちゃいました(^^;

さて、まだ時間もあるし、どういうルートを行こうかと考え、以前、古湯温泉辺りで小城からつながってきてる県道44号線てのがあると思い出して、そちらを駆けてみることに!
その途中で、何やら有名な滝があるとのことで、寄って見ることにしました!

最初の写真はそこの駐車場に停めたところです。20台くらい停められる駐車場があって、そこから歩いて行けるとのことで行って見ることに。

お寺のような、お社のようなところに登ってからどうやら行けるようです。。。

この階段を見て、ヤバイと思いましたが(笑)ひたすら階段を登って行きました(T_T)

意外と?10分もかからず登り切れました( ´ ▽ ` )ノホッ
すると上でネコちゃんが出迎えてくれました〜(⌒▽⌒)

にゃ〜〜〜ん

人懐っこい子で、ずっとスリスリしてきてました(⌒▽⌒)

にゃ〜ん( ´ ▽ ` )

猫地獄にハマりそうでしたがw、別のに気を取られてるうちに離れて、難を逃れました(笑)
さて、お堂の裏の方から水の音が聞こえてきたので、そちらに向かうと今度はかなり急な石段を降りて行き、、、やっとこさ、目的の滝に到達しました( ´ ▽ ` )ノ

はい、その名も「清水の滝」です〜( ´ ▽ ` )ノ

結構高さがあり、なかなかに見事な滝でした。
もうちょっと引いてみましょう。

右下に人影が見えるのがわかりますかな?
それと対比すると大きさが良くわかるかと思います。

もうちょっと紅葉が見頃だとよかったですが、まだまだでしたね〜

ほんのちょっとしか紅くなってませんでした。。。

滝の前から別のルートで降りる道があって、わりとこの頃の整備がなされてて、あっさり戻ってこれました。。。

階段登る必要なかったやん((((;゚Д゚)))))))

まぁ、ニャンコちゃんに免じて許してあげるか(笑)


この滝の前には、佐賀のこの小城辺りでは有名な「鯉料理」を出す旅館がひしめいてました。鯉が入った生簀もちらほら。
中にはなかなかに趣きのある建物も・・・

昭和の旅行ブーム?の時には賑わったのかな?と、そんな街の景観でした。。。

でも来週にはこんなイベントもされるようです!

中々に美しい、情緒ある景色が拝めそうです。
・・・その前に滝の前の整備工事おわるんかいな?(^^;;

清水の滝をあとにして、県道44号線を走ってみました( ´ ▽ ` )ノ
先週の周防大島の広域農道ほどではなかったですが(誰もわからんがなw)まぁ、そこは山の中、なかなかにクネクネとした道が続いて、楽しめました( ´ ▽ ` )ノ
んで、無事に古湯温泉のところに出ました。ホッ

定番の嘉瀬川ダムの道の駅に寄ってひと休みして、今度は富士町から七山村に抜けて浜玉町までおり、海岸線を回ってドライブしてきました( ´ ▽ ` )ノ

最後は少し雨が降りそうな匂いもしてきましたが、なんとか降られず、オープンドライブを楽しめました( ´ ▽ ` )ノ



そして今は、艦これタイムでーす(笑)
Posted at 2013/11/09 18:15:20 | コメント(0) | smartRS | 日記
2013年11月06日 イイね!

EVフェスティバル九州 in くまもと?・・・便乗プチミ?

スマランチの御大!隊長さんのブログにて、タイトルのイベントが行われるとのことです( ´ ▽ ` )ノ

詳細は以下↓↓↓↓↓(他力本願(^^;;)

***************************

来たる 12月14日(土)、15日(日) の2日間、
九州自動車道/益城熊本空港インター横のグランメッセ熊本にて、

「 EVフェスティバル九州 in くまもと 」

を開催致します!

当日は、EV/PHV/HVに関する様々なコンテンツがいっぱい!

残り50日あまり、いろいろと準備なぅでございます(笑)。

現在、企画中の内容をちょいとご紹介しますと、、、

「みんなでEVを組み立てよう!」
  東北発の組立式EV「ピウス PIUS」を、
  2日間で完成させて試乗まで行います!
  興味のあるアナタはツナギ着て工具持って集合!

「小学生向け EV工作教室」
  エレキットの「エコエコレーサー」を組み立てます。
  先生は、工業高校の生徒さんたち。
  完成したキットは、もちろんプレゼント!
  つまり、無料ってことっす!

「EV/PHV/HVオーナーズ カフェ」
  専用駐車スペースをご用意して、会場の一部を開放。
  クラブミーティングや集いにご利用いただけます。
  オリジナルステッカーのプレゼントや、
  エントリーシートによる愛車自慢コーナーも予定。

「コンセプトカー展示」
  市販予定車やワンオフ、試作車等、いろいろ大集合!
  高校生が自作した一人乗りECO電レースカーも展示!

「関連産業/団体によるブース展示」
  最新のプロダクトや取り組みをご紹介

「くまもとEVサミット(仮称)」
  九州各地の自治体や企業団体による、
  EVやタウンモビリティ構想をプレゼンテーション。
  今後の取り組みに関する、講演会も。

***************************


グランメッセ熊本は駐車場も広いですし、隊長の勇姿を拝むべく、スマランチ番外編のようにプチミにしてはどうかいな?と考えています( ´ ▽ ` )ノ

と、思ってたら、定春さんからも同じお誘いが♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/680839/blog/31552355/



14日か15日か両日か?詳細はまだこれからですが、集まれそうな方、いかがですか?

も、もちろん、14日の夜に前夜祭というなの忘年会も画策中です(笑)

ってか、こっちがメイン?(爆)



と、ということで、参加希望者募集中でっす( ´ ▽ ` )ノ
・14日の昼の部か
・15日の昼の部か
14日の夜の部か
いずれか参加希望をコメントでいただけると助かります〜( ´ ▽ ` )ノ

昼の部は参加者数によってはどちらかになってしまう可能性もありますが。。。

詳細内容決まりましたらまたご報告しますね〜

Posted at 2013/11/06 13:14:42 | コメント(5) | オフミ情報 | 日記

プロフィール

「ゾンサガ映画応援企画に参加 http://cvw.jp/b/434959/48695369/
何シテル?   10/05 18:04
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation