• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

陸奥記念館

今日は山口県は周防大島にある「陸奥記念館」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ


というのも、先月のマイマイ新子のイベントでお知り合いになった方が行ってらして、写真見せてもらって「こりゃ、行かんとな!」と思い立った次第なのです(^^;
周防大島にも前々から興味ありましたし。。。

で、まず、そこまでのルートですが、高速を使って小月までワープし、それから2号線をひたすら走って、下松あたりから188号線にて、、、要は一般道でひたすらオープンドライブで走ってました( ´ ▽ ` )ノ
・・・ちょっと薄曇りな天気だったのが残念ですが、まぁ、そこまで寒くなく、もちろん暑くもなかったのでよかったです。

周防大島に渡ってからも、ひたすら走り、、、ほんとに、島の先っぽの方にある記念館まで、、、かなり遠く感じましたw

それだけ、周防大島が大きい島ということですね〜

島に入って(途中の道の駅で食事タイムをはさんで)約1時間半くらいかけて、やっとこ到着しました( ´ ▽ ` )ノ

まずは館内を一通りまわって、陸奥に関する色々な資料を見させて頂きました。
自分はそこまで帝国海軍の事について詳しくなかったので、この場所のちょっと先で、陸奥が沈没しているという事を初めてしりました。しかも原因不明の爆発でって・・・(>_<)

昭和46年には、沈没しているのを引き揚げる試みがなされていたのですね。
併設する公園には、その時に引き揚げた一部のものが展示されていました。。。

これは艦首の菊の御門をかざしていた部分。

これは14cm副砲。砲身が7mもあるとか(>_<)
や、異様にでかかった!感動したっす!!
・・・写真もデカくしてみました(嘘

慰霊碑にお参りし、ふと目をやると、、、

この看板が指す方向に、今でも一部は沈んだままなんだとか。。。( ̄人 ̄)



隣にある小さな水族館もみてきました。
その先に、海に面した柵に、こんなリレーフのようなもの?が・・・

カッコイイ!(⌒▽⌒)


・・・うちの艦娘にも陸奥がはやく来ないかな〜(^_^;)



その後は、今度は海っぺたではなく、山の中を走ってる広域農道を走って、途中のダムも見学して、島をあとにしました。
そして、何故だか今は徳山にいます(笑)


何だかんだと400km走ってました(笑)

Posted at 2013/11/02 23:28:40 | コメント(2) | smartRS | 日記

プロフィール

「ゾンサガ映画応援企画に参加 http://cvw.jp/b/434959/48695369/
何シテル?   10/05 18:04
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation