• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

11月の昼スマは・・・

ども( ´ ▽ ` )ノ
直前となってしまいましたが、11月の昼スマについてご連絡します( ´ ▽ ` )ノ

今回もいつもの嘉瀬川ダムで♪・・・と、思ってましたが、急に思いついて、今日の山口遠征の際に打ち合わせをして、下記の通り、日田市の大山ダムでの集合にしてみました( ´ ▽ ` )ノ




■第29回 昼スマ■

日時:平成28年11月27日(日)午前11時〜
場所:大山ダム管理事務所横の駐車場
↓図の右側の赤い囲みのところ↓

もうちょっとズームを広げると、

ダムの堰の横に管理事務所があるのでそこですね。ホームページがありました。

大山ダム 管理室
http://www.water.go.jp/chikugo/oyama/index.html
〒877-0201 大分県日田市大山町西大山2008-1
TEL:0973-52-2445 

もうちょっと地図を広げると、

国道212号線から右折してからは一本道だと思いますが。。。

日田市も入る地図でみると、だいたいこんな位置。

分かるかなぁ〜( ̄▽ ̄)

内容:11時くらいを目処にお集まりください〜♪
   スマ談義のあと、ランチに移動しようかと思います。
   ランチは、近くにある「想夫恋大山店」がいいかなぁ〜とか。
   ランチ後は想夫恋の横の「道の駅おおやま」でまた駄弁り、日田市の方に移動して、インターへ向かう途中の「日田天領水の里元氣の駅」までツーリングして、お土産タイムとって解散( ´ ▽ ` )ノって感じですかな?
   ランチの想夫恋は、大山店にするか日田市内の総本店にするかちょっと悩んでますが( ̄▽ ̄)


西の方からの集合組がいれば、長崎道の上り線の金立SAで待ち合わせというのもいいですね♪

と言うことで、とりあえず、参加/不参加表明のほど、お願いいたしますm(_ _)m


ネコの受け渡しがちょっと心配ですが、、、すみませんm(_ _)m




【業務連絡】
昼スマ連絡会用のイベントカレンダーにおいて昼スマ開催の連絡を希望する方の登録を募っています。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/20268/
※昼スマに参加希望というのではなくあくまで連絡を希望するという観点です。
※登録頂いた方には告知ブログを掲載した際に一斉メッセージをお送りします。
※メッセージの受領時に携帯メールに連絡いれるようみんカラの設定をしていると便利です♪
※遠方の方でも登録されていれば毎回メッセージを送ってしまうのでご了承くださいm(_ _)m
※参加希望はそれぞれの回の告知ブログにて参加表明頂ければと思います。

特にあまりみんカラをアクティブに活用されていない方に登録していただけると有用かと思ってます( ´ ▽ ` )
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/11/20 22:59:52 | コメント(12) | 昼スマ | 日記
2016年11月18日 イイね!

大村ドライブ♪

大村ドライブ♪どもです( ´ ▽ ` )ノ

気付けば、もう、木曜日も終わってるこの時間ですw

あ、今日は、
大村市までドライブしてきました( ´ ▽ ` )ノ
往復で200kmちょい。
天気も良くて、オープンドライブを楽しめました( ´ ▽ ` )

途中、
白い451スマとすれ違ったり、
白いバイクを何台も見たり、

大村市に入ったところで、高台からのいい眺めの所を走ったり、

写真では分かりづらいですが、なかなかの急勾配w

月〜火もシロたんで来てたんですが、
やっぱりクロたんの方が走ってて疲れないっすなぁ( ´ ▽ ` )


・・・今日もちょくちょく例の症状がw


目的地はコチラ(笑)

大きな看板ができてましたね〜
夜にはイルミネーション効果もやってるし(^_^;)


夕方、仕事終わって、また、行きとほぼ同じコースを走ってて、帰宅しました( ̄▽ ̄)



さて、
明日仕事したら、また、、、というか、もう、週末ですな( ̄▽ ̄)

今週末は防府市〜山口市です( ´ ▽ ` )

お会いするかた、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/11/18 01:01:29 | コメント(3) | smartRS | 日記
2016年11月15日 イイね!

【秋スマ⑦】今週末はもう山口遠征

【秋スマ⑦】今週末はもう山口遠征ども( ´ ▽ ` )ノ

先週の宮崎遠征のレポがまとまらないところですが、先に、、、

すっかり遅くなってしまいましたがm(_ _)m
今週末の、山口で行われる「第5回 カーフェスティバルinやまぐち」への参加への遠征オフミについて詳細をアップしますm(_ _)m


まず、当日11月20日(日曜日)ですが、
会場は、山口市維新百年記念公園三段池です。

三段池の周りの石畳のところに展示型参加の車両を入れて並べるとのことです♪
色々、情報は、主催の方のブログなどもご参考くださいm(_ _)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/1545876/blog/b/


昼スマからの参加のスマートは7台分の枠を確保して頂いています( ´ ▽ ` )ノ
(前日入り4台、当日合流1台、確認中1台分)
展示車の配置の関係から、9時に会場入りして欲しいと言われています!
会場前の道路の方からの入り口(通常は封鎖されてるのですが、当日は開放するそうです)から入場できるとの事です。

当日の北キュー組との集合場所に非常に悩んだんですが、、、
会場の維新公園内のテニス場の前にある大きな駐車場に8時半ごろに集合して、それからカルガモで、会場に乗り込みましょうか( ´ ▽ ` )ノ

と、
逆算すると、前泊組は、8時前にはホテルを出発しないといけないです( ̄▽ ̄)
寝坊しないよう、お願いしますm(_ _)m

30分くらいはかかるので。。。

一般参加の方は、後ほど、会場で合流しましょうm(_ _)m

その後なんですけど、、、
すみません、相変わらずノープランです(T_T)
会場を途中離脱できるかも分からないので、最悪は閉場まで会場にいないといけないかもです。
・・・折りたたみ椅子などを持って来てたがいいかもです。
昼頃に離脱できるようでしたら、どこかにランチしに行きますか?( ´ ▽ ` )
地元民の方々、情報収集にご協力お願いしますm(_ _)m

解散後、九州方面への移動組は、壇ノ浦までツーリングしますか( ´ ▽ ` )ノ



んで!

前日の19日の土曜日についてなのですが、、、

す、すみませんm(_ _)m

昼間は、
この世界の片隅に」関係のイベントが色々確定したので、そちらに行かせてくださいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

・・・多分、朝から、防府入りできるよう移動しちゃいます(^_^;)

なので、すみませんが、夜スマ合わせでの、現地集合という形でお願いしますm(_ _)m


夜スマは、

ホテルから歩いていけるところに、19時からお店の予約入れてますんで、現地集合で、ホテルロビーに18時45分くらい集合!で、お願いしますm(_ _)m


翌日も朝早いので、飲みすぎないよう、ご注意を( ´ ▽ ` )ノ


あ、ちなみに、今回は、地元の出ごとが急遽決まったのがあって、カミさんは不参加で、自分だけですm(_ _)m
色々とご協力のほど、お願いいたしますm(_ _)m




たちまち、こんなとこ。。。
また何かあれば修正しますm(_ _)m

Posted at 2016/11/15 23:56:17 | コメント(3) | オフミ情報 | 日記
2016年11月11日 イイね!

【秋スマ⑥】いよいよ宮崎遠征

ども(^O^)/

先日からお知らせしてました、昼スマ秋の遠征シリーズ(笑)の宮崎遠征がいよいよ明日・明後日となりました(^O^)/


行かれるメンバーと協議の結果?、以下のような感じで、明日のルートを考えましたー♪

9時に広川サービスエリア集合

高速を一路南へ

御船でおりて、国道445号線を通って、東へ

通潤橋のとこで国道218号線に入って、東へ

12時頃目標に、高千穂峡へ
ここまで、こんな感じ↓


高千穂峡を散策したあと、国道218号線をそのまま東へ

延岡にでたら、東九州道に乗って、南へ

宮崎までひたすら走って、
バズクリップカーズさんとこへ♪16時到着目標(^O^)


その後、ホテルへ移動して、チェックイン。

夜スマは、ホテル近くの焼き鳥屋さんで、宮崎のスマ友と乾杯🍻
※飲み過ぎ注意(^_^;)


翌日のスーパーカーミーティングについては、バズさんとこで詳細聞きましょう(笑)


翌日
イベント集合場所へ行って、スーパーカーと一緒に、ツーリング♪

西都のイベント会場で、スーパーカーを堪能♪
昼過ぎくらいに?イベント会場を離脱して、帰路へ。

帰りは、そこから山に向かって、移動。

国道219号線を通って、一ツ瀬ダムを散策。

さらに西へ移動し、人吉に抜けて、人吉から高速乗って、北上

どこかのサービスエリアで、解散
ってな感じ?


と言ったところでしょうか!

よろしくお願いします(^O^)/

Posted at 2016/11/11 22:28:49 | コメント(0) | オフミ情報 | 日記
2016年11月06日 イイね!

ロマ佐賀3ドライブin有田

ロマ佐賀3ドライブin有田ども( ´ ▽ ` )ノ

昨晩は1時前に帰宅して、晩御飯食べて、寝たのは2時半くらいでしたが、
何とか朝は起きれて、
天気も良かったので、
カミさんから頼まれてた、ロマンシング佐賀3関係のスタンプラリー的なイベントをしに、
有田焼きの有田町までオープンドライブしてきました( ´ ▽ ` )ノ

最初のポイントは、
上有田の大イチョウのあるところでした( ´ ▽ ` )ノ

シロたんと比較すると、その大きさが良く分かりますね〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

次は、もう少し西に行って、

陶山神社に来ました( ´ ▽ ` )ノ
こちら、ちょっとクルマで入るには分かりづらいところにあって、
産道をJRの線路が突っ切ってたり、駐車場に行くのに産道を突っ切ったりします(^_^;)

本殿はこの小高い山の上にあって、
上の鳥居は、なんとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

陶器で出来てました((((;゚Д゚)))))))
境内の中にも陶器の灯籠とかたくさんあるし、

狛犬まで陶器製だしw

そんなんで、お詣りしてると、カンカンカンカンと踏切の音が鳴ったので、待っててみると、

本当に目の前を電車が横切って行きますw


ちょっと下の方に降りてみると、上有田の街並みもなかなかに風情があるものでした( ´ ▽ ` )ノ

スマートも似合いそうだな〜と、
思ってたら、、、
なんとっ∑(゚Д゚)
新型のトウィンゴに遭遇!

先にやられてしまいました(>_<)
こちらも、優しいデザインが、この街並みと良く合いますね〜( ´ ▽ ` )
・・・この時に初めてエンジン音聞きましたけど、ちょっと大きめな感じなんですかねぇ〜

さて、
神社へ戻ってると、また踏切の音が、、、

今度は特急が通過しました( ´ ▽ ` )ノ
・・・なぜか遮断機はなかったです((((;゚Д゚)))))))

帰り際に、
産道の上で、写真を撮らせてもらって、、、

あまり見ない情景をおさめることができました( ´ ▽ ` )

失礼いたしましたm(_ _)m

・・・あ、御朱印貰ってくるの忘れてた(T_T)


その次は、
有田駅前に行って、

なかなかに前衛的な?コンテナハウスの観光案内所に寄って、

・・・スタンプラリーの景品を貰えるのがここなので、一番最後でも良かった(T_T)・・・その為だけに駐車場代300円かかってもうた(T_T)・・・って言うのなんか悔しかったので、時間かけるために近所の陶器屋さん奥のカフェで、カレー食べて腹ごなしw

次のポイントで、
とある窯元さんのとこへと行き、

地図を見てると、すぐ近くにダム発見( ̄▽ ̄)
ちょろっと、そちらにも立ち寄りw

竜門ダムという県営ダムなところでした。
・・・休日なのでダムカードの配布はない。との事なので、写真だけ撮って退散(笑)

ちょうど崖と崖の間にうまいこと建ててました( ̄▽ ̄)

来た道折り返してると、さっきの窯元のすぐ近くで、白黒のスマKがいた!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
行きがけでは影になってて気付かなかった( ̄▽ ̄)
・・・そう言えば、今日は何気に、チラホラとスマート目撃しましたな♪
・・・ガワの違うフォーフォー含めて( ̄▽ ̄)


次は、
九州陶磁文化館ってとこに。

意外に大きな施設でびっくり(^_^;)

・・・でも、時間もなくなって来たので、ちゃんとは見ずに退散(笑)
この辺は少し紅葉がありました。

ってか、九州はまだまだって感じかな?

そしてまた、駅前に戻ってる時に、
後ろに、さっきのトウィンゴが並んでましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ドライバーが違ったけど、そんなに何台もいるとも思えんし。。。

駅前のポイントでスタンプラリーを終了して、
来た道とほぼ同じルートで、帰宅しました( ´ ▽ ` )
・・・みみひゃんさんとこに寄って、仔猫と戯れたかったんですが、、、時間が押しちゃって、泣く泣く断念。・°°・(>_<)・°°・。


往復、150kmほどのオープンドライブでした( ´ ▽ ` )ノ


さて、来週末はもう宮崎遠征ですな( ̄▽ ̄)

・・・その前に、月曜から水曜と、大阪出張ですが。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2016/11/06 18:50:07 | コメント(2) | smartcabrio | 日記

プロフィール

「ミルたん車検終了♪ http://cvw.jp/b/434959/48665313/
何シテル?   09/19 18:37
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678910 1112
1314 151617 1819
20 2122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation