• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxの"ゼット君" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

ドラレコ台座のみ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ最近ドラレコの機嫌が良くなく、平坦で路面の良い道路を走行中に「急発進です❗️」とアナウンスされる。
酷い振動とかでアナウンスされるなら振動拾ったのね😅って分かるけど…
ご機嫌次第なので忘れた頃に「急発進です❗️」と来る🤔

ので、任意保険ドラレコなので保険屋さんに連絡すると
①本体を止めているネジに緩みは無いか?
②前後左右の傾きの位置は範囲内か?
③1度 焦点のリセットをしてみる
この3点で、治るかも知れないとの事で、
電話で指示されながら確認&リセットをしてみる
①は 緩みは無いが ガッチリ締めても前後方向に少しガタがある
②は 指定されている範囲の中に入っている
③は 電話の指示通りにボタンをポチポチしながらリセット完了

①のガタが気になるので、台座送りますから交換してみて下さい。
との事で、直ぐ来たので交換開始。




2
送られて来た物
台座、ボルト、剥がし用のヘラ、クリーナー

僕はケンウッド品ドラレコだと思っていたら、パイオニア品でした😅
3
本体取り外して、送られて来たヘラで、
ツンツンツンツン(・ω・)σ➖
結構強力な両面テープで着いているので、中々剥がれて来ない😭
コジればガラスダメにするので、太陽と向い合わせ方向へゼット君移動して、太陽熱とヒーターONで暖めながらツンツンツンツン(・ω・)σ➖
車内アッチー💦し、手が疲れるし😫
4
20分ほど ツンツンツンツン(・ω・)σ➖
運動をして、やっと外れた(〃´o`)
5
現品と新品と比べる。
唯一違ったのはボルトが通る穴のドラレコとの取付け面 写真の所だけ
左現品 右新品
6
だいたいの位置を決め
(前後はネジを緩めれば本体を動かす事で調整可能だが、左右は貼ったら最後1発勝負なので緑の範囲内に入る様に慎重に)決まったら剥離紙を取りガラスにペタリと貼り付けて、再度各部設定と確認。

おっ‼️
ガタは消えた👍って事は、
治っちゃったかも✌️✌️
7
台座交換して🚚🌬🌬
早速ドライブに出た結果…





今までと、お変わり無く
ご機嫌次第で「急発進です❗️」って
言うよねぇ~~😭

オーナーと同じで、
軽く?
内部がイカれて(´ρ`*)ゴホンッ!! ンッ ンッ…

んー🤔
一応保険屋さんに、再度連絡してみよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

字光ナンバー配線

難易度:

ウェルカムライト的な荷台灯

難易度:

ハイマウント・ストップ・ランプの光が、バックカメラ映り込むので、一手間小細工( ...

難易度:

①ツインモニター&カメラの装着(o^^o)♪(リヤカメラ編)

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

②ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(サイド&バック・カメラ編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 16:55
車高調入ってるし品行方正なドライビングしてないから保険屋ドラレコは使えないなぁ~( ´ー`)y-~~
コメントへの返答
2023年4月2日 17:42
▶︎六連星さま
僕も似た様なー?
車高調じゃないけど、後バリバリーフの硬い足だしー😁
月イチで結果の出る運転グラフは、品行方正とは だいぶ離れたモンで、
タコグラフが有るとすれば、相当お目玉貰っちゃうタイプです🤩
2023年4月2日 17:48
ぶははははははは
明日から弓ヶ浜行かんくなるので(朝の配信を歩きでやります)生存確認はしばらくお預けですにゃ
コメントへの返答
2023年4月2日 17:51
▶︎ドラちゃんさま
あらっ、生存確認出来なくなるのは残念ですー😢
そうなんですねー
また、そのうち弓ヶ浜で配信するのかな?

プロフィール

「@つなぞん さん
あるある( ´-ω-)σですねぇ」
何シテル?   06/23 22:03
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L700V純正 手動ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:13:17
AVIC-RZ700ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:17:49
ワンオフミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:40:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation