• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

最後の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10年連れ添った
我が愛車147ホワイトエディションよ。

これが最後の洗車となるだろう(T.T)ツー

と思いながら水を掛けたら、
左右両方のライトが内側から曇った。

こんなことは初めてだ…
ひょっとしてお前も泣いているの?

2
お前のことは何百回と洗車したが、
ここのプリッとしたラインとか好きだったよ…

ヤバいマジで泣きながら洗車してるわ俺
3
いつも通り仕上がった(*'v`)b

そして
ピカピカの愛車でアルファロメオ大田へ出向き、ジュリエッタ購入へ向け必要な手続きを終わらせた(キャッシュで頭金払ったったわ)。
4
夜は147と最後のドライブへ。

朝比奈峠を上り鎌倉へ入る。

朝比奈は相当数走り込んでいるので、
全コーナーが体に染み付いている。

無我の境地が気持ち良い。
5
鶴岡八幡宮を背に、若宮大路を走る。

ニュースじゃ「鎌倉はGO TOキャンペーンでごった返した」とのことだが、夜は人なんていない。
6
ドン突きの滑川で海沿いの国道134号線に入る。

無数に走ったコースだが、いつ走っても最高だ。
7
一度も信号に引っ掛からずに江の島まで。

ここで海沿いから内陸に入り横浜へ戻る。
8
湘南モノレールとランデブー。

147よ、10年間本当に色んなことがあったね。
どんな時も側にいてくれて、心からありがとう。

147ホワイトエディションとの出会いから別れまでの全てはこのみんカラで真空パックしたから…またいつでも会えるよね(T.T)


…やっぱ愛した車と別れるのは辛ぇわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

触媒交換

難易度: ★★

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

ワイパー交換

難易度:

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

シフトベース、シフトリンケージケーブル交換(181476km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「April」ブログ追記したので、良かったら見てね。https://minkara.carview.co.jp/userid/435360/blog/47665608/
何シテル?   06/22 23:27
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation