• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

Honda公式党員向け機関紙@2ndQtr&活動補助資金が支給され♪

Honda公式党員向け機関紙@2ndQtr&活動補助資金が支給され♪ 四半期ごとに、Honda党本部から送られて来る公式党員向け機関紙、こないだ最新の2ndQtr(第二クオータ)分が活動補助資金と共に郵送されて来た! ;-D

そう、盆休み中に倍増作戦を実施していた戦果あり、めでたく2倍の活動補助金が支給されて♪♪

さて今回の機関紙の表紙は.....前回が予想に反してメッチャ渋い話題で.....フェイスリフトを受けたAccordセダンだったのだが、流石に今回こそはとnew NSXだっ!!!

右サイドのドアノブまわり、その後ろのエアインテイク&リアクォータからのタイヤハウス、そしてヒップラインと、なかなか凝った造形になってるんだねぇ〜♪ ;-)

頁をめくると、「HondaのFUNバイクと熊本製作所のこれから」という特集記事に続いて、7/25インドネシアで発表の二輪スポーツCBR250RR、8/25に日本でも正式に発表となったスパースポーツモデルNSX、そして9/16発表の新型FREED/FREED+を新製品&Topicsで紹介している.



二輪事業と四輪事業での前年同期比.....注目の四輪では減収増益!?
ぅう〜む、とにかく、頑張れHondaぁ!!! ;-D



さて、ここで今回初めて、見慣れないものが同封されて来ているのに気が付いた。

あぁ〜ぁ、どうやらこれが前回の機関誌で廃止の御触れが出ていた聖地巡礼(もてぎ&鈴鹿)回数無制限無料入場パスに代わって、新たに公式Honda党員向けに配布の『Honda オリジナルフレーム切手セット』らしい。



なるほど、『NSX』と『RC213V-S』 Honda Collection 2016 by Bow。



これはこれで、コレクターズアイテムなのは嬉しいものの.....でも、やっぱり、気が向いたらクルマ仲間を誘って、ぶらりと、いつでも、何回でも、Hondaコレクションホールetcを訪れて愉しむことが出来た聖地巡礼(もてぎ&鈴鹿)回数無制限無料入場パスの廃止って.....残念至極、めっちゃ痛いよなぁ〜。(激悲) ;-(

なんとか、例えば5年以上の公式Honda党員権長期保有メンバへは復活させて欲しい!と思ってるのは、当方だけではないはずだが.....どうにかなりませんかねぇ〜!(懇願) ;-0
ブログ一覧 | 四輪車 | クルマ
Posted at 2016/12/09 23:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation