• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

今季は冬眠か.....

今季は冬眠か.....
とうとう今季は冬眠させることにしたらしく.....NA6CE・ぱっつん号が帰って来て、普段は我が主力旧式司令部偵察機ZE1の定位置なスペースに駐機.....雪が融ける頃まで、しばし休息かと。 代わって、1996年式 Opel Corsa-B (日本国内では商標の関係で Vita) 型式名 XG14 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 12:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

秋晴れの蔵王.....

秋晴れの蔵王.....
久し鰤に快晴の秋空なので、いつもの時刻、いつもの場所まで行ってみた。 定点観測♪ いやぁ~、すっかり真っ白な蔵王連邦が麗しい。 ;-D (#備忘録として)
続きを読む
Posted at 2012/12/18 13:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 旅行/地域
2012年11月21日 イイね!

なかなかに麗しきかな.....

なかなかに麗しきかな.....
やっと、お目見えなのだ、Mazdaの新しい『6』♪ うぅ~む、なかなかに麗しい後姿である。 どう?このケツ.....俺のケツもだいぶ引き締まっただろ!って.....たしかに疾風@黒柴♂は15.2kgから現在は12.8kgまで絞り込んだからな.....。 ;-D
続きを読む
Posted at 2012/11/22 13:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

悶絶級的極超激旨仏原産西洋梨!!!

悶絶級的極超激旨仏原産西洋梨!!!
まさに、これこそ、言葉を失う旨さだった♪ 確証は取れてないが、恐らく想像するに、Jacques Philippe Leclerc 将軍の名を冠してるのだと思う、この西洋梨.....『ゼネラル・レクラーク』は、大好物なのである。 とにかく、見つけたら絶対に買うべし!? そう、今季初のコイツは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 12:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2012年11月18日 イイね!

資源は大切にしたいもの.....

資源は大切にしたいもの.....
しばらく前にメールオーダにて購入しておいた、マット&スリッパ。 だいぶ冷え込むようになってきたので、部屋の中でも足が少々冷たいと感じる季節だ。 玄関のマットも、ここんとこずぅ~っと、春も夏も秋も、おんなじものを使い続けてきてたので、ここは気分転換を少々したいなと思い、段ボール箱から出して試運転 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 12:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に馴染む好具佳装 | 暮らし/家族
2012年11月11日 イイね!

晩秋ツーリング.....

晩秋ツーリング.....
この日は、いつもの某自転車屋常連さんたちのビギナーズもいらっしゃい!なツーリングに参加。 深まる秋の景色@侘び寂び...の中を、ゆったりと皆で走るのは、なかなか佳いもの♪ ;-D 実は、久し鰤に、我が愛機のために渋めの選択な.....所謂スタンダードリムハイトな.....ホイールを新調したので ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

いにしへより.....

いにしへより.....
をぉっ! 疾風@黒柴♂と夕方の散歩の途中、たまたま立ち寄ったスーパーの果物コーナで真っ先に目に入ったので、これはもう、すかさず買ってきたのは「甲州」。 こいつで醸された良質な葡萄酒は、独特の枯れた微かな苦味や渋みが和食にも洋食にも相性が佳くって、いつからか、すっかり大好きになってしまった日本固有 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族
2012年11月03日 イイね!

面目躍如的強行偵察敢行!

面目躍如的強行偵察敢行!
久し鰤に帝都方面へ、我が愛機であるZE1-百式旧司偵・クロシバ号を駆って日帰りの強行偵察飛行に出撃した。 :-) Photoは、Tokyo Gate Bridgeを背景に、まもなく帰還のために離陸準備中の機影である。 .....今回のミッションは.....まぁ商売柄必見な.....某国際見本市 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 12:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | 旅行/地域
2012年11月02日 イイね!

蔵王も白くなり.....

蔵王も白くなり.....
秋も深まり、ついに蔵王も白くなった。 路面凍結の恐れがあるので今季もすでに夜間通行止めになっていた蔵王エコーラインは、そのまま日中の規制解除もならず.....来春までの冬季閉鎖になってしまった。 さぁ~て、そろそろ冬タイヤの準備が必要だな。 ウインタースポーツシーズンが待ち遠しいって方々も多 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 13:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季折々徒然に | 旅行/地域

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation