• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

9月に向けて

9月に向けて テント・・・・・新調しました。(^▽^)/

安物です!
家族が、また行きたいね!って言うか判らないので!
・・・( ̄  ̄;)
何分、σ( ̄。 ̄)以外は、初キャンプになるので。
9月までには、近場で一度・・・・・とは思ってますが。
時間取れるかなぁ?

とりあえず、確認のため組み立てしてみて、数時間は楽しく中で遊んでくれました。
壊れる事も無く!

これ一人で立てるのは辛いなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/04 19:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

首都高ドライブ
R_35さん

注意喚起として
コーコダディさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 20:04
奥さんに「オイ!ちょっとそっち持ってて!」「ここを引っ張って!」と、勇ましくリーダーシップを発揮して設営しましょう(笑

そんなこと怖くてできないですかね(^^;

全部ダンナが準備して設営して、ハイ奥様、お子様どーぞ、なんていうキャンプはやりたくありません

家族でのキャンプに「お客様」は不要です。みんな、できることはやっていただかないと。
aki にーさんガンバレ~(^^/~

コメントへの返答
2009年7月4日 21:48
我が家の女王様は、動くかどうか?
若様は気まぐれだし、お嬢様は・・・・。

知らない事には一切、手を出しませんからねぇ、困ったもんです。
そうでなくても今は、日々のフォローが・・・・・。

所詮、σ( ̄。 ̄)は運転手兼雑用の使用人なのだ。
2009年7月4日 20:25
サイズはどれくらいなんでしょう?
3m角くらいですかね?

僕も一人じゃ立てたことないです(^_^;)
暑い時期ですから奥様にもお手伝いいただかないときついですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 21:55
2.7m角のテントに、前室がついて長さが4.8mも有ります。仕様にはないけど、前室折りたたんでもいけるかなって思ってます。
この手のテントって初めてなので、一人で試行錯誤してみました。
おかげで日焼けしました。←頭が!(笑)
2009年7月4日 20:37
大きいテントイイですね~

うちのは4人用ですけど全然小さいです。
高さなんか2/3くらいしかない...


もう7,8年使ってないです(汗)
今年は一度くらい使いたいな。
でももう家族全員じゃ小さくて使えないだろうけど(笑)

コメントへの返答
2009年7月4日 22:09
σ( ̄。 ̄)も一回り小さい4人用のテントを独身時代から持ってましたけど、家族4人だと、きついので6人用です。
(荷物が多いですから!)
インナーテント外すとシェードとして使えるので、タープ無しでもいけるかと思ってます。
これからも使う事が多くなれば良いんですが。(;^_^A アセアセ・・・
2009年7月4日 23:21
全室有りも良いですね~
うちのは2.7mのドームテントとスクリーンタープです。
サイトや気分によって連結したりします。
今もびんご運動公園で使用中で~す。
しかし、家の庭でテント立てれるってのが良いですね~
羨ましい…
奥様も楽しめれば、進んで手伝ってくれるようになるのでしょうが、料理で引き込むとか…
コメントへの返答
2009年7月5日 8:55
色々なパターンに対応出来るように小分けしようとも考えてのですが、とりあえず安物で様子見のつもりです。

料理は逆に・・・・・。アウトドア=男が料理担当って思ってる可能性大!です。

今日はこれから尾道調査ですか?それともそこで子供遊ばせて・・・・・かな?
2009年7月5日 8:12
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン
一人で立てるのはつらいです(★´・д)(д・`★)ネー
9月はお手伝いできますが、その前のプレキャンプは一人でがんばってください。
σ(・ω・。)のテントもでかいですが、これだけは家族全員手伝います。それ以外は・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
コメントへの返答
2009年7月5日 9:02
涙でシミが出来てるかも知れません。
撤収も一人です。(TmT)ウゥゥ・・・
おそらく、何から何まで一人でバタバタとやらないといけないかもです。
2009年7月5日 17:49
新調しましたか(^o^)/

では初陣は十津川で(^O^)手伝いますよ(^_^;)
わいも週末キャンプ道具購入してきました(^o^)/

タープの新調は断念(>_<)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:22
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
8月22日は、息子の幼稚園行事が有り無理っす。
残念です。
2009年7月12日 21:25
楽しそうですね。我が家は、もう5年くらいテント設営してません。子供が小さかった頃は毎年キャンプに行っていたのに今はもう子供たちはバラバラで相手していくれるのは恐妻だけとなりました。辛い………
コメントへの返答
2009年7月12日 22:14
我が家もいずれはそうなる事でしょう。
10年くらいは使いたいなぁって思いです。

プロフィール

「ちょうどスライドするところで障害物があって確認できませんでした」
何シテル?   11/26 21:26
高校時代から4WDのデリカ(SW)が欲しいって言ってた変わり者です。 この度、13年ぶりにデリカに舞い戻りました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CV5Wから乗り換えました。
その他 ちゃり ご近所徘徊用ちゃり (その他 ちゃり)
ご近所徘徊用。 謎多きMTB! パナのMOUNTAIN CAT やっと型式が分かっ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008年1月納車。 今回は、おとなしく・・・。 のはず(汗!) G-POWER(4 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation