• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まッサンのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

昨日も

昨日もおはようございます。
昨日も半休を貰い、夕方から京セラへ。

試合展開は置いておいて(怒)、まあ初回にあんだけピリっとしなければねえ~・・。

あまりに呆れたので7回ウラが終わってからもう帰りました。
しかし、野球観戦していると、携帯(それも意外にiPhoneが多かった)で1616SNSで何かを発信している人を見かけました。
僕も何度か試合展開とか調べようとしましたが、京セラのWi-Fiがつながり悪すぎ(怒)。
某同じ関西で試合していた球場もこんな感じだったのでしょうか?

次は9/15・16に本拠地へ行ってきます。
ちょうど16日は月曜なので久々に5:50~Zipも視れるし(爆)。

さて今日は25日です。
アレの日かな?

本日も宜しくお願いします。
Posted at 2019/07/25 06:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2019年07月24日 イイね!

年に一度の京セラドームへGO

年に一度の京セラドームへGOおはっす。
昨日は午後半休を貰って京セラドームへ。

勿論巨人主催の試合ですが。
15時過ぎに着いて、隣に併設しているイオンさんでお買い物して、前の会社での取引先の方と会って、対談して球場内に入りました。

平日でしたが、お客さんの数が半端なく多かったなあ~。

試合前にナイツの漫才があって、吉本ネタの漫才結構面白かったです。
試合は途中同点にされましたが、伏兵がサヨナラヒットで勝利、去年は主催ゲーム観戦が1勝も出来なかったのでホッとしました。
でももっと早く終われたはずだけど(怒)。
今日も午後半休貰っているので観戦に行ってきます。
Posted at 2019/07/24 05:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2018年09月13日 イイね!

帰ってきました

帰ってきましたおはようございます。

夜行バスの車内では寝たのか寝ていないのかはっきり分かりませんが、時間はあっという間に過ぎました。

さきほど家に帰ってきました。

終点、定時よりも20分も早く着いてくれました。
東北急行の運転手さんありがとうございました。

昨日、一昨日ともお江戸はかなり涼しかったですね。
ただ、地価や人ごみの所では蒸し暑かったですが・・・。

今日まで休みなのでゆっくりします。

画像は、一昨日のEvery。 中島ちゃん久々に視ました。
同じ大阪出身なので応援してます(2013年組は個人的にみんな応援してますが わら)。

後々旅行記はアップしていきます。
Posted at 2018/09/13 08:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2018年07月07日 イイね!

負けました

負けましたおはようございます。

水曜の夜行バスでお江戸へ移動。夕方までは愛宕神社、お台場、新宿などを散策してドームへ。

試合は相手が先行し一旦同点に追いつくも逆転され負けました。

2点差だったんですがね。

2回目のライトスタンドでしたが、やっぱ人多かったですね。空席一部あったみたいですが。

又9月にも行きたいです。

3日間のフォトなどおいおいアップしていこうと思います。


昨日は大変な1日でした。

ホテルは8時前にチェックアウトして東京駅にいてそこから本来なら8:40発のバスで帰る予定でした。

このバスは東京駅を出た後はバスタ新宿へ行きそこから東名に乗るのですが、バスタ新宿で運転手さんから運行中止のご案内が。 新幹線は動いているとの事で、EX-ICのカードを持っていたのでスマホで即予約をしました。
 
早く帰ろうかとも思いましたが、おそらく新大阪も大混乱になっているだろうと思い、12時過ぎの新幹線を予約しました、しかし、その新幹線が運休。他ののぞみも運休で、一部ののぞみとひかり、こだまは走っていました。

僕はひかり515号を予約し、イングランドには座れませんでしたがアメリカ席に座ることができました。
名古屋まではほぼ満席で定刻通りでしたが、名古屋を出た後は、ノロノロ運転。

本来新大阪には16:26に着く予定が19:15頃に着きましたね。

乗った新幹線はN700AのG33編成(勝手にマギー編成を言わせてもらっています)でまだ新車の香りがしました。

そのおかげで、帰る時間も遅くなってしまいました。

今日、明日はお仕事で、ポチポチと過ごそうと思います。
本日も宜しくお願いします。

今日も勝ってね。

それと雨ええ加減にせえや。
Posted at 2018/07/07 06:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2018年06月02日 イイね!

昨日は京セラへ

昨日は京セラへおはようございます。

昨日は休みで、京セラドームに行って野球見ました。

最初はエースも苦しい展開でしたが、尻上がりに普段のピッチングに戻り、同点から逆転して、8回9回はマシソン、カミネロが完璧なピッチング。

遅ばせながら、今年初の野球観戦で投手戦勝利。

今日、明日が不安定なだけに(謎)。

来月、東京ドームにハマ見に行ってきます。

本日も宜しくお願いします。
Posted at 2018/06/02 06:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記

プロフィール

「安定のえなりさん。」
何シテル?   08/02 05:31
免許を取ってから、ずっとカローラ店の車ばかり(セリカST202→12系カローラフィールダー1.8S 4WD→14系フィールダー 1.8 S エアロツアラーから2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森脇健児御用達の和菓子(笑)。 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:44:12
 
ちゃらんぽらん富好さん御用達の和菓子屋 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:27:46
 
森脇健児御用達の時計修理屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:25:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド まッサンのカローラツーリング君 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2022年10月、前車のオイル交換時に下取り価格を聞いてビックリ、どうしようか迷いつつハ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
写真はありませんが、2001年4月から2007年6月まで乗っていました。初めての4WDで ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まッサンのカローラフィールダーHV君 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2016年3月27日 納車されました。 前車14系フィールダーがもう9年経過し、今後の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日は、あまり乗っていません。休日がメインです。 最近は車弄りも出来てません。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation