• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まッサンのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

しっかりせぇ!!

昨日と、今日。連敗っ(-_-#)

これで優勝が遠のいたわ。

最下位チーム相手でこんなんじゃCSも難しいわ。

明後日からは天敵中日ドラゴンズでどうなるねん

明日こそ勝ってくれ(-o-;)
Posted at 2011/10/05 22:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2011年09月09日 イイね!

(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

全く、ヒガシノは!!

足引っ張るな!!。

プロ野球、巨人―広島19回戦は9日、東京ドームで行われ、序盤にリードを奪った広島が6―3で逃げ切った。先発のジオは6回2/3を7安打2失点で3勝目。巨人は先発の東野が1回3失点と誤算で4位に転落した。

 初回、広島は先頭の東出が中越え二塁打で出塁。続く、木村が四球を選び、さらに3番・嶋の右越え打で満塁。栗原は二飛に倒れたものの、5番・丸が右越えに走者一掃の二塁打を放ち、3点を先制した。

 その裏、巨人は先頭の藤村が左前打で出塁したが、古城が二ゴロ、長野が二ゴロ併殺に倒れ、3人で攻撃を終えた。

 原監督は早くも東野を諦め、2回から藤井をマウンドへ。8番からの攻撃を3人で退けた。その裏、巨人も3者凡退。

 3回、広島は先頭の木村が三塁線へセーフティバントを決めて出塁。1死後、4番・栗原が左翼スタンドへ14号2ランを放ち、リードを5点に広げた。栗原は通算150号。その裏、巨人は3者凡退。

 4回は両チームともに無得点。5回、巨人は先頭の左前打のラミレスを一塁に置いて5番・高橋由が中越えに12号2ラン。さらに阿部も中前打で出塁したが、併殺でチャンスを逃した。

 広島は6回、石原が左越えに3号ソロを放ち、リードを4点に広げた。

 7回、巨人は2死満塁のチャンスをつくったが、フィールズが救援の今村の前に左飛に倒れ、無得点に終わった。

 直後の8回、広島も2死満塁を逃し、無得点。その裏、巨人は坂本が左越えに13号ソロ。1死後、代打・谷が右前打で出塁したが、長野が三振、ラミレスも捕ゴロに倒れ、得点は1点止まり。9回はサファテの前に3者凡退に終わった。

それにしても、

フィールズ

なんで、1球待ってくれんかったんや?。

坂本がホームランで逆転もあったのに・・・・・・・・。

今日1日怒り収まりません。
Posted at 2011/09/09 21:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2011年09月08日 イイね!

あと一歩進まず。

あと一歩進まず。あと1点が出ない。なんか、こんなスコアをみていると、某解説者の「たこ焼きみたいやね」と言いたくなります。

以下、コピペ

(セ・リーグ、中日0-0巨人=延長十二回引き分け、15回戦、7勝7敗1分、8日、ナゴヤドーム)巨人・沢村、中日・ソトの両先発の投げ合いとなった一戦は、延長十二回を終わって両チーム無得点、0-0の引き分けに終わった。

 巨人は先発の沢村が10回を2安打無失点と抜群のピッチングを披露。対する中日先発のソトも8回1/3を3安打無失点と、こちらも好投を見せた。

 巨人は十一回から久保がマウンドへ。中日は九回途中から浅尾、岩瀬、鈴木、小林正と繋いだが、両チームの継投陣も相手打線に得点を許さず、0-0で引き分けとなった。


なんか、両チームとも、チーム打率が低いだけに、この3連戦、投手戦でした。

キモチ、3タテか2勝1敗でドームに戻ってほしかったです。


なんか、無念です。やっぱり、坂本は5番より1番がいいかも?
中日も、井端出てないのがショックです。
Posted at 2011/09/08 21:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2011年08月14日 イイね!

最近、打線も上昇気流。

最近、打線も上昇気流。こんばんは。

お盆に突入してますね。しかし、私は今月いっぱい有給消化で短期バイト探してますが、なかなか見つかりません。

今日も、勝ちましたよ。なんか、最近2勝1敗でずっときてますね。今週からは中日・ヤクルト・阪神と当ってしまいます。

先発に転向して、西村健太郎は無傷の5連勝。西村って、去年も先発してたような・・・。

打線では、移籍の高橋信二に初打点がついたりと、打線があってます。

今日で5割復帰。Aクラス安泰。今週こそ、昨日まで出来なかった貯金生活突入してほしいです。

Posted at 2011/08/14 19:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記
2011年07月28日 イイね!

今日は安泰。

今日は安泰。新四番の長野。


さすがです。まだ2年目ですが、将来が楽しみです。




今日は有給で会社説明会に行ってました。夏のスーツ姿は本当に暑いです。

しかし、外回りしている営業マンもいますので文句は言えません。今日行った所は明日には結果が分かります。仕事内容は三個に絞ってます。会社説明会以外にも、今日又書類を書きました。明日には送付します。

いい結果出るといいな。
Posted at 2011/07/28 21:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | 日記

プロフィール

「な、何とすまたんにエースではなくベントレー上重😱」
何シテル?   08/29 06:22
免許を取ってから、ずっとカローラ店の車ばかり(セリカST202→12系カローラフィールダー1.8S 4WD→14系フィールダー 1.8 S エアロツアラーから2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森脇健児御用達の和菓子(笑)。 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:44:12
 
ちゃらんぽらん富好さん御用達の和菓子屋 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:27:46
 
森脇健児御用達の時計修理屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:25:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド まッサンのカローラツーリング君 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2022年10月、前車のオイル交換時に下取り価格を聞いてビックリ、どうしようか迷いつつハ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
写真はありませんが、2001年4月から2007年6月まで乗っていました。初めての4WDで ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まッサンのカローラフィールダーHV君 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2016年3月27日 納車されました。 前車14系フィールダーがもう9年経過し、今後の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日は、あまり乗っていません。休日がメインです。 最近は車弄りも出来てません。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation