2014年02月22日
おはようございます。
今日もお仕事ですが、朝、氷点下らしく、寒さももう少しの辛抱です。
今日は弁当箱を持って行かないので、昼はどこに行こうか迷っています。
ということで、ズムサタ、今週も始まりました。関西は、ズムサタはフルでオンエアしているのですが、なかなかZip!はフルオンエアしてもらえないのが、うーん?です。
せっかく、サブチャンネルがあるので、それで、日テレ映らないかな(わら)。
ということで、今日も適当に頑張ってきます。
Posted at 2014/02/22 06:50:02 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記
2014年01月27日
こんばんは。
ちょっと先の話なのですが、今年の東京遠征は、出来るだけ、平日に行こうと考えてます。
その理由として
Zip!の全国版がフルで視れること
が一番の理由です。
でも、春の改編で、出演者、変わっちゃうのでしょうね。
チューモーク!の子や郡司ちゃんの今後がチューモーク!です。
Posted at 2014/01/27 20:12:54 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記
2014年01月25日
おはゆ。
今日はお仕事のまッサンです。
今日の新聞のテレビ欄を見ていると、やしきたかじんさんの追悼番組が2本ありますね。
1本目はそこまでいって委員会、2本目はたかじんnoマネー
その他にも、たかじん胸いっぱいもあるし、今日はHDDが大忙しな1日です。
今月、来月とほぼ土曜日が仕事で、やる気なし(笑)。
今日は弁当を持って行かないので1週間ぶりの昼は、外食、朝も朝マックで昼は何しようか考え中です。
さあ、今日も適当に頑張ってきますわ。
Posted at 2014/01/25 06:45:54 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記
2014年01月22日
おはようございます。
やしきたかじんさん死去の報道を聞いて2週間、地元のツ○ヤでたかじんさんのCD借りれないか、待っていたら、この前の日曜に何とか借りれました。
ただ、人気CDなのか、ふだんは7泊8日なのですが、2泊3日でした。
シフトの関係もあって、次の日には返しました。
でも、たかじんさんの曲は私のitunesに収録済です。
当面は2泊3日での貸出なんでしょうね。
本日も宜しくです。
Posted at 2014/01/22 07:14:09 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記
2014年01月05日
大晦日から元旦にかけて、TV局では、どこも視聴率が気になるところなのですが、日テレのガキ使いは19.8%(関東地区)で、紅白についで、2位だったのですね。
私も最近日テレ系のTVは視ることが多くなりましたが、ところが、あのお台場のTV局の大晦日の特番の視聴率を見ると、何と、テレ東よりも低かったみたいで、1.9%(関東地区)だったみたいですね。
お台場のTV系は最近視る気がなくなりました。昔はおニャん子クラブとか出ていて、よく視てましたが、ずっとバラエティを視ていても、お下劣なネタばかり。
正直、ドラマもトレンディタレントを出せば、当たると思っている光景視ても、視る気が無くなりました。
でも、あのマークのラジオ系列(有楽町が本社でしたかね)はよく聞かせて頂いてます。
今は、サザエさんは毎週視てますが、それ以外、お台場系列のTVはほとんど視ず、関西テレビ制作の番組は、けっこう面白いので、視させて頂いてます。
Posted at 2014/01/05 08:10:01 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記