• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まッサンのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

昨日買った本

昨日買った本おはようございます。
今週も始まりました。

昨日、ハルカスのジュンク堂で買った本は、画像のこちら。
なぜこちらで本を買ったかと言うと、ドコモのDポイントと、こちらの百貨店のグループのカードのポイントが貯まるため(セコイですけど)に。

今は頭に来てもアホと戦うなを読書中ですが、それが読み終えたら、読んでいた本を読んだ後位に読んでみたいです。

電車通勤なので電車内で本読んでいるので又次の本を補充しないと・・。

そんな感じで本日も宜しくお願いします。
このタイプの本はどうしてもカバンがかさばるけど(笑)。
Posted at 2019/05/20 05:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふつうのお話 | 日記
2019年05月17日 イイね!

さよなら泉の広場

さよなら泉の広場おはようございます。
もう金曜になりました。1週間早かったです。

さて、GW中の話ですが、100均のダイソーさんに用事があって、たまたま梅田に居た際に寄ったのですが、画像の泉の噴水がこの連休をもって無くなってしまうのですね。

この噴水も歴史は長く50年はあったとか・・・

ホワイティうめだの改装に伴い無くなって今後はLEDで水を表現するみたいです。
梅田の外れにはありましたが、ちょっと寂しいです。

そんな感じで、本日も宜しくお願いします。

今日は勝てよ(謎)。
Posted at 2019/05/17 05:37:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつうのお話 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今日1日 年末年始休暇3日目&2018年総括

今日1日 年末年始休暇3日目&2018年総括こんばんは。

今日は大晦日。 朝は風呂場の掃除をしていました、その後はお買い物して、ナイトスクープの特番視つつ、14時頃に電車でツタヤさんへ行きCD4枚を借りてきました。

後は色々しつつ今に至る。

これから実家へ行ってきますがすぐ帰りますよ。

家でお寿司食べながら晩酌しつつ紅白視ようと思っているので・・。

今年を振り返ると、

1月

うちの業界の繁忙期に入るのでお仕事がソコソコ忙しく、途中風邪引いたりしていましたね。

2月

毎年恒例(爆)の伊勢志摩ドライブしてました。

来年もこの時期に考え中です(爆)。

3月

花粉症になりつつ、大阪城公園へ桜見物に行く。

おはよう日本の酒井さんのコーナーも視れなくなった(涙)。

4月

センバツを見に甲子園へ。

準決勝、かなりいい試合だった。

後、長谷寺にも行きました。

トヨ博行きかったなあ~

5月

今まで使っていたSonyのVAIO(ウィン8.1)が急に動かなくなり、ご臨終に。
ハードディスクがダメだったのか?

6月

京セラドームへオリックス×巨人を見に行ったり、新しいPCを買う(やっぱりVAIO製)

大阪北部地震で震度4だった

7月

梅雨の蒸し暑い中お江戸へ行き野球観戦、最後粘ったものの負け。
又帰りは高速バスが東京→新宿で運転中止になり、東京駅へ戻り、新幹線で帰る羽目に。
その新幹線で定刻より4時間近く遅れて新大阪に着きました。
あれがあの西日本豪雨の影響だとは・・・

京セラの大阪シリーズ2試合とも行きましたが全敗(怒)。

FM COCOLOで自分がリクエストした曲が流れラジオネームが呼ばれた

8月

夏の全国高校野球を3塁側の銀傘の下で1日見た。

9月

お江戸ツアー第2弾でしたが、こちらでも勝てず。
台風21号がやってきた。


10月

親戚が集まり、その送り向かいでフィールダーが活用できた。

11月

10年ぶりに比叡山に行き、初めて大原にも行った

12月

OSAKA光のレネサンスを見た


こんな1年でしたね。
最近みん友さんとも今の会社のシフトの関係で行けませんでしたが、来年は部署が変わるので皆さんともお会いしたいと思っています、。

あっ、来年は車検だった。また出費が・・・・。

中々愛車では遠くても伊勢位しか行けなかったですが、来年はもっと他の地域にも行ったみたいなと思っております。

一応ブログは毎日更新中ですが来年もこれは続けようと思ってます。

長文になりましたが今年も1年ボヤキが多かったですが、色々コメント、イイねありがとうございました。 皆さん良いお年を。

そして、2018年もあばよ(柳沢慎吾風)。
Posted at 2018/12/31 17:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつうのお話 | 日記
2018年11月24日 イイね!

何と買えた

何と買えたおはようございます。

あぁ今日、明日はお仕事だあ~。 適当に頑張ってきます。定時で終われるかな?

昨日お買い物しましたが、画像のパンが前回買いに行ったら買えなかったので昨日は果たして?と思いいつものスーパーへ行きましたら、ちゃんと残っていました。

そうです、何故このパンを買っているかと言えばパン祭りのシールを集めていて、昨日でやっと15枚貯まることが出来ました。

次の休みの時にでも、バックに交換しにいきましょうかね。

これで次からは他のパンも買える(わら)。

本日も宜しくお願いします。
Posted at 2018/11/24 06:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつうのお話 | 日記
2018年10月10日 イイね!

先日久々に難波の交差点前を通りました

先々週ですが振休の日ですが、久々に難波の交差点の前を歩きで通りました。



この場所、Zipを視た方は覚えていらっしゃるかと思いますが、先月の台風21号の猛威で屋根が飛ばされたお店が映っていましたが現物を見て唖然としてしまいました。



御覧の通り、焼鳥屋と焼き肉屋の間のお店が、何と台風で大変な事になっていました。

大阪で非常に強い勢力でやってきた台風なんて今まで聞いたこと無かっただけにショックでしたね。

今の所台風の発生はありませんが今月いっぱいは太平洋側で発生する低気圧の卵には要注意ですな。

そういえば難波も最近は関空行きの特急が出ているせいか、難波から戎橋にかけては、やたらと外国人が多くなったのはここ最近の話。 確かに大阪の2番目の大動脈のターミナル駅になるので、どうしても外国人が多くなるのは仕方のない事か?

昔は今は新しい建物が作られていますが、画像のこちらは昔は新歌舞伎座でした。


ミナミもここ数年でだいぶんを変わってきましたね。

Posted at 2018/10/10 19:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふつうのお話 | 日記

プロフィール

「車乗ってたけどカロツーの外気温なんとか39℃止まりで済んだ。」
何シテル?   08/03 17:51
免許を取ってから、ずっとカローラ店の車ばかり(セリカST202→12系カローラフィールダー1.8S 4WD→14系フィールダー 1.8 S エアロツアラーから2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森脇健児御用達の和菓子(笑)。 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:44:12
 
ちゃらんぽらん富好さん御用達の和菓子屋 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:27:46
 
森脇健児御用達の時計修理屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:25:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド まッサンのカローラツーリング君 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2022年10月、前車のオイル交換時に下取り価格を聞いてビックリ、どうしようか迷いつつハ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
写真はありませんが、2001年4月から2007年6月まで乗っていました。初めての4WDで ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まッサンのカローラフィールダーHV君 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2016年3月27日 納車されました。 前車14系フィールダーがもう9年経過し、今後の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日は、あまり乗っていません。休日がメインです。 最近は車弄りも出来てません。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation