2015年09月30日
おはようございます。
先日東京へ行った際に、秋葉原で電車を待っていたら、新しい山手線のE235系が、試運転で走っていました。
もうそろそろ、運行開始かと思いますが、まだ1編成しか走らないので、今後の展開にチューモーク!したいなと思います。
しかし、最近の電車の車内の照明もLEDになtって明るくなりましたね。
本日もヨロシクお願いします。
東京行った際のフォトはもうしばらくお待ちください。
Posted at 2015/09/30 04:56:02 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記
2015年08月25日
おはようございます。
一昨日の休日出勤の帰りですが、偶然ホームにはかるくんが止まっていたので、撮影してみました。
間近ではかるくんを見るのは初めてでした。
今度は、しまかぜ撮ってみたいですね。
画像は、こちら
Posted at 2015/08/25 06:52:13 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記
2015年05月15日
おはようございます。
本日・明日はお休みです。しかし連休明けで今週はチョイ忙しかったです。
いつも通勤で利用している、地下鉄御堂筋線ですが、まだ昭和製の車両が活躍しています。
噂やTwitterでは廃車が進んでいて、新型車両へ移行されているようですが、画像の車両は昭和54年製造で、又日立製なので、貴重な車輛です。
最近の地下鉄は川崎重工や近畿車輛が多いのですが、日立は滅多にありません。
でも、最近では車内のLED照明も増えてきていますので、この車両の今度の動向が気になります。
Posted at 2015/05/15 07:24:37 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記
2015年03月29日
昨日の夕方からのニュースは、このネタ多かったです。
山手線 中吊り広告の無い車輛、導入へ。
今年の秋から試験的に導入されるみたいで、東京五輪の開催される2020年にはE231系からE235系へチェンジされるのですね。
最近電車の車内でもLED蛍光灯の車両増えましたが、中吊り広告無しは今回初めてですな。
しかし、関東の電車は寿命が短く引退していく車両が多いですね。一部海外譲渡もありますが。
Posted at 2015/03/29 07:18:29 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記
2015年03月20日
こんばんは。
久々に新大阪駅まで行きました。
目的は、新幹線撮影。
黄色い新幹線は残念ながら見れませんでした。
今回は700系とN700、N700の改良版のN700AのX編成ばかりで、N700AのG編成は残念ながら見れませんでした。 残念。
次回こそはG編成取りたいです。
画像は、こちら
今回、フォトアルバムにしてみました。
Posted at 2015/03/20 20:11:38 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記