• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まッサンのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

今日1日、秋の京都、紅葉見学へ

今日1日、秋の京都、紅葉見学へ3連休最終日。

本当は昨日行けば良かったなと後悔しています。だって、夕方、こちら雨降りましたので・・・。

毎年恒例(笑)ですが、秋の京都へ紅葉を見に行ってきました。

朝6時過ぎに出発。

車を某地下鉄の起点駅の駐車場へ止めて、そのまま梅田へ。

いつもであれば、行きは京阪を使っていましたが、フリーきっぷが使えるので梅田から阪急電車で。

梅田に着いたのがシューイチの始まる7時半。

そのまま阪急で長岡天神まで行き、快速急行に乗換え、桂まで行きました。

毎年この時期、桂で嵐山行きの電車待っている人が多く渋滞が発生していましたが、桂に着いたのが8時15分頃で、ガラガラでした。

ちょっと早起きしましたが、大正解でした。

嵐山に着いたのが8時40分頃でした。

その後、いつもの渡月橋を渡りました。



人はそんなに多くはありませんでした。

嵐山の紅葉は今が見ごろでしたね。





約1時間半嵐山を散策し、次なる目的地は下賀茂神社へ。

嵐山から京都バス(新車で何とラクビーナンバーでした)で、御池まで。
そこから市バスに乗り換え、下賀茂神社に。



下賀茂神社を出たのがお昼前だったので、市バスで三条まで戻りました。

お昼も本来なら京都名物を食べればいいのですが、何せ朝5時に朝ごはん食べて、お腹ペコペコでしたので、無性に街かど屋へ(笑)。



もちろんごはんもお替りしました(爆)。

三条から清水寺ってバス走っていないのですね。 なので、河原町まで歩き、そこから清水寺までバスで移動。 

これだけバスに乗れば、ローカル路線バスの旅並ですよね(笑)。

清水寺、色んな所で外国人が自撮りでカメラ撮りまくっていました。通行人の邪魔なので空気読めよと言いたくなりましたが、清水寺、紅葉は綺麗でしたが、舞台が今工事中なんですね。





勿論今年の漢字も投票しました。



その後は京都駅に行ってからバスで河原町→阪急で梅田 最寄駅と帰り、止めていた車で帰宅しました。

京都、3月以来に行きましたね。次回は正月に行こうと思ってます。

フォトアルバム


明日からの仕事に活力を与えてくれました。今週も頑張ろう。
Posted at 2017/11/26 19:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ(電車編) | 日記
2017年11月26日 イイね!

おはようございます

おはようございます。

5時前に起きました。

朝ごはんして、家の用事済ませたら出発します。

本日もご安全に。
Posted at 2017/11/26 05:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「2025年のプロ野球が終わってしまった😭」
何シテル?   10/30 22:30
免許を取ってから、ずっとカローラ店の車ばかり(セリカST202→12系カローラフィールダー1.8S 4WD→14系フィールダー 1.8 S エアロツアラーから2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

森脇健児御用達の和菓子(笑)。 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:44:12
 
ちゃらんぽらん富好さん御用達の和菓子屋 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:27:46
 
森脇健児御用達の時計修理屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:25:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド まッサンのカローラツーリング君 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2022年10月、前車のオイル交換時に下取り価格を聞いてビックリ、どうしようか迷いつつハ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
写真はありませんが、2001年4月から2007年6月まで乗っていました。初めての4WDで ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まッサンのカローラフィールダーHV君 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2016年3月27日 納車されました。 前車14系フィールダーがもう9年経過し、今後の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日は、あまり乗っていません。休日がメインです。 最近は車弄りも出来てません。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation