2011年03月31日

今まであんまり視てませんでした。
今日でお別れですね。
明日からはNHKはBSは2チャンネルになります。

Posted at 2011/03/31 21:46:24 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年03月31日
年度末でしたね。
今日は昼飯は弁当は作ってません。
とある所へ行った帰りですが、某クラウンが路上に駐車していましたが、そこへ、駐車監視委員に、キップ切られてました。
すると、気づいた運転手が出てきて、監視委員に逆キレしていました。
あのね、あなたのやった行動、よーく考えてくださいな。
少しやりとり聞いていましたが、2、3分だけだとか言ってもね、違反は違反なんです。
私も、こんなことにならない様、注意します。
その後、どうなったかは分かりませんが・・・。
私の会社は、先月が年度末でしたが、グループは今日が年度末でした。
さあ、明日から4月です。明るく、そして桜も、満開になるでしょうね。
でも、個人的には、秋・冬が好きなまッサンです。
Posted at 2011/03/31 21:01:16 | |
トラックバック(0) |
雑談、思った事 | 日記
2011年03月28日
こんばんは。
今は、連ドラ「てっぱん」見てます。
昨日は金八先生ファイナルでしたが、途中で寝てしまいましたので、続きを、HDDで見てます。
それにしても、卒業生見ていると、こんな人、いたな~っていう感じですかね。
第一シリーズでは、鶴見信吾や三原じゅん子参議院議員なんかが出てましたし、第二シリーズは加藤優とか出てました。
第5シリーズくらいからは、若い俳優さんが多かったような気が・・・。
もちろん、永久保存版ですが。
でも、私の人生の大半を金八先生で過ごした感じなんで、ファイナルは残念です。
金八先生以外にも、数学の乾先生も、第1シリーズから出演していたような・・・。
まあ、金八先生みたいなドラマはもうないんでしょうね。
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。金八先生。
Posted at 2011/03/28 20:36:22 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記
2011年03月27日
おはようございます。
1日経過するたび、日の出の時間が早くなってきましたね。
そういえば、年度末まで、今日を入れてあと5日。早いですね。
今日のTVの見ものは、「3年B組金八先生ファイナル」ですね。
32年も金八先生見れたのに、無念です。
もちろん、HDDに予約しています。
そんなこんなですが、今日も1日よろしくです。
Posted at 2011/03/27 07:13:58 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記
2011年03月26日
おはようございます。
ずっと、花粉症に悩まされてます。
さて、昨日からですが、例のradikoですが、
東海地区のラジオ局もオンエアを開始しています。
ただ、ラジオを聴いていて、パーソナリティの方も言ってましたが、ラジオがあるときはradikoにせず、普通のラジオで聞いて欲しいとの事です。
東海ラジオやCBCが聞けます。(ワラワラ)
今日、明日は休みです。早く花粉症から、解放されたいですわ。
Posted at 2011/03/26 07:29:14 | |
トラックバック(0) |
音楽・ラジオ・テレビ | 日記