• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まッサンのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

昨日は・・・

こんばんは、3連休過ぎるの早いですね。

昨日は、本当はあんまり車使いたくなかったんですが、親がどうしても、買い物に行きたいとの事で、

「アリオ八尾」へ行ってました。

一昨日せっかく洗車したのに、4時ごろから本降りの雨・・・。

アリオ八尾では、1階のトヨタのショールームあるんですが、そこで、PASSOとVITZ運転席に座ってました。あとは、カーナビ見たり・・・。

別に乗り換えるわけではないんですが、新型のVITZ、昔とだいぶ変わりました。

親と分かれて、そこからは、某自動後退でパーツ探しをして、それから、某グリーン電気で、スマートフォン見たりして、6時過ぎに家に帰りました。

本当は、電車でどっかに行きたかったんですが・・・

ガソリンがまた値上がりしだしたので、無駄遣いできないんでね。

後は家で劇的ビフォーアフター見たり、ラジオ大阪のいつもの定番番組聴いたりして、11時過ぎには寝ました、少しだけ、クリステル見ました。 クリステルやっぱ綺麗だ!!

それにしても、1年の4分の1がもう終わろうとしています。早く被災地に春が来て欲しいですね。
Posted at 2011/03/21 19:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・ドライブ | 日記
2011年03月20日 イイね!

こんな記事が。

おはようございます。

今日は夜から雨です。

さっき、ヤフトピ見てたらこんな記事が・・・・。

窃盗続発、通報250件=他都県応援、パトロール強化―真偽不明のうわさも・宮城
時事通信 3月20日(日)2時33分配信

 東日本大震災で被害を受けた宮城県で、被災店舗の商品を狙う窃盗が続発し、地震から1週間で約250件の通報があったことが19日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同日から、警視庁や埼玉県警などの応援を加え、約100人態勢でパトロールを強化する。
 津波の被害を受けた県内のある市街地。アーケード通りには昔ながらの個人商店が並ぶ。ガラスドアが壊れた服飾店の前で、経営者の男性(41)が立ち尽くしていた。「宝石やブランド服が1200万円以上、レジの金も全部取られた」と憤る。店内に散乱しているはずの商品が完全になくなっていた。
 別の通りの商店の60代男性店主は、近くのスーパーで、女性が食品を持ち去るのを目撃した。「空腹に耐えかねたのか」と最初は自身を納得させた。しかし、周りで楽器や陶器も盗まれたと聞くにつれ、「食品から始まり、盗みに抵抗がなくなっているのでは」と危惧する。
 被災した車のガソリンや車内の物品が狙われるケースも報告されているという。同県南三陸町の佐藤仁町長は「夜は明かりも何もない中なので、対策は難しい」と頭を抱える。
 捜査関係者によると、宮城県警が把握している窃盗被害は現金約580万円、物品490万円相当。震災に乗じ増えているという。県警は応援を含め38台のパトカーを確保し、24時間態勢で警戒に当たる。
 ある市では「路地で夜、刺された人がいる」「集団で強盗に来ている」といった真偽不明の話も出回っている。県警は「承知していない」と否定。不安感から広まったうわさとみられ、パトロール強化には防犯に加え、住民を安心させる効果も期待されている。 

本当に情けない話です。

昨日は、松戸で、募金活動中の高校生が、若い男に、募金を強盗されたり、東京では、募金を窃盗代わりにして、飲食代に使ったり・・・・。

今、被災されてる方のこと考えてるのか?と思います。もし、今こんな地震きたらどうしますか?

早く、こんな奴ら捕まえて、地獄へ落としてやりたいです。
Posted at 2011/03/20 07:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつうのお話 | 日記
2011年03月19日 イイね!

あのオルゴールどうなかなりませんかね?

こんばんは。

今日から3連休突入しましたが、あの地震の影響で、あまり遠出できません。

早く、明るい日本が来て欲しいです。

朝は、MYフィル君を洗車し、午後は、自宅でのんびりラジオ聞いてました。

夕方は晩飯にカレーを作り、GYMへ行き、筋トレして今夕飯終えました。

しかし、某NHKのあの、緊急地震速報のオルゴール聴いていると、ドキッとします。

あの時間はGYMでバイク漕いでいましたが、これが、車の中でラジオからあのオルゴール流れてきたら、ビビリます。

だから、もう少し、柔らかな音にしてもらいたいです。

明日は、親が行きたいところがあるので、車使います。

早く、燃料価格も下がって欲しいです。
Posted at 2011/03/19 21:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談、思った事 | 日記
2011年03月13日 イイね!

TVをやめて、ラジオへ。

こんばんは。

連日、TVでは地震のニュースばかりですが、今日は、あまり、TVを見ず、PCのradikoで、ラジオ聞いてました。

今、被災に遭っている方は、電気がまだ復旧していないと思います。

昨日も、地震のニュース聞いていて、電気が復旧のメールが読まれてました。

こういうときに、ラジオは役に立ちますね。

私も、小さい頃からラジオはよく聞いてました。

自分の部屋にTVが無く、居間にはありますが、親が独占していて、見る時間ありませんでした。

本当にラジオがあってよかったと思います。


TVでは、地震のニュース見てても、ダイジェストで津波の状況等が流れてますが、ラジオはリスナーがメールで今の状況がリアルタイムで分かります。


今日の17時から、radikoは関西地方に住んでいても、関東のラジオ局が聞けるようになってます。

これは、災害に対する措置で、当面の間続ける予定との事です。



Posted at 2011/03/13 19:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・ラジオ・テレビ | 日記
2011年03月12日 イイね!

津波は恐ろしい。

こんばんは。

昨日は、関西でも揺れを感じました。私は、昨日、遅番出勤だったんですが、遅めの昼飯を食べる前に、こんな大きな地震が来るなんて・・・。

それにしても、TVで津波の様子見ましたが恐ろしいです。

狭い日本で、こんなに被害が出るとは・・・。会社で、ネットで見て、震度7には、あの阪神大震災以来の大地震が来てしまいました。いや、今回M8.8って・・。

まだ、行方不明の方々の安否、気になります。

私も、用事が無い限り、当面、車での移動は控えます。

何故なら、震災で被害に遭われた方に、1分でも早く、救援物資を届けてあげて欲しいからです。

今、さっき、夕刊で、陸前高田市の写真見ました。恐ろしい。

Posted at 2011/03/12 19:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライデル、細川にヒット打たれ過ぎや。
でも勝ち~、やっとドラゴンズ戦勝ち越せた。」
何シテル?   09/07 17:18
免許を取ってから、ずっとカローラ店の車ばかり(セリカST202→12系カローラフィールダー1.8S 4WD→14系フィールダー 1.8 S エアロツアラーから2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 7891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

森脇健児御用達の和菓子(笑)。 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:44:12
 
ちゃらんぽらん富好さん御用達の和菓子屋 
カテゴリ:食関係
2022/05/29 19:27:46
 
森脇健児御用達の時計修理屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:25:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド まッサンのカローラツーリング君 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2022年10月、前車のオイル交換時に下取り価格を聞いてビックリ、どうしようか迷いつつハ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
写真はありませんが、2001年4月から2007年6月まで乗っていました。初めての4WDで ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まッサンのカローラフィールダーHV君 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2016年3月27日 納車されました。 前車14系フィールダーがもう9年経過し、今後の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日は、あまり乗っていません。休日がメインです。 最近は車弄りも出来てません。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation