• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃすけの愛車 [ホンダ N-BOX+]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ドアミラースイッチ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
51170km
ドアミラー勝手に閉じる症状

以前付き合ってたディーラーでは4年も症状確認出来ず
様子見て下さいって返されてた案件。

保証交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

【JF1】エアコンご臨終のお知らせ!

難易度: ★★★

エンジンオイル交換。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル&フィルター交換しました

難易度:

スロットルバルブの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月25日 11:40
こんにちは。
私のN-ONEも、同じで原因不明でしたが原因わかりました。
スイッチ部品の不具合で、他車種でリコール出てました。
Nシリーズでは、出てないですね。
私も、スイッチ交換しました。
コメントへの返答
2024年1月25日 21:15
コメントありがとうございます。
いつも出る症状ではない為、再現性が無くて解決するまでかなり時間がかかりました。ヒントは勝手にドアミラーが閉じかけた時に1回だけ変な位置で止まったんです。てことは、スイッチの通電じゃないの?と思い交換したらその後は発生しなくなりました。
2024年1月25日 21:29
そうなんですよね。
忘れた時に、起きる😅
私の場合は、何かのスイッチが入った感じがして見るとやはりミラーか🥲
これ、スイッチが入ってる🧐
調べて合点がいきました😄
解決して良かった😍🥰
コメントへの返答
2024年1月26日 23:05
解決されて良かったです。
ディーラーに勝手に閉じる症状伝えるとオートリトラミラーの不具合じゃないかオートリトラミラーのスイッチ切って様子見してとか診断のレベルがオーナーより低くて。
好きこそものの上手なれですね♪

プロフィール

「JF3の乗り心地の悪さを客観的に証明してくれてたのは、純正OPのドラレコでした(笑)右折でイベント録画されてる件数の多いこと多いこと(爆) ちなみに感度はノーマルです。私が辛口なのではありまでした。」
何シテル?   06/19 20:57
CL7アコード、K20Aを後世に残す為、大事にしていきたいと思います(爆 こんな車、こんなエンジンはもう出ないだろうから・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年のF1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 01:25:07
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-R10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 23:12:20
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 16:28:32

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7ユーロR、2台目です。。 2012.3.18 純正戻し多数。 部品点数の少ない実 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MH35SワゴンRからの乗り替え。 初度届出2021.6 走行1,323km 中古です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー(平日メインカー)のボロ車乗継にめんどくさくなったので新しい年式の中古ワゴン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車をフィットからスイフトへ。3年年式が新しくなって、3万キロ走行距離が少なくなりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation