• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

RZ~NSR

RZ~NSR 今日は休日なのにあいにくの雨。
今週は結構忙しかったので、まあ休養!
とばかりにうだうだしていました。
ところが3時過ぎから晴れ間が出てきたので、ちょっと気になっている店を2軒見て来ました。


1軒目
スバルに新型レガシーツーリングワゴンを見に行って来ました。
先日フルモデルチェンジし、ちょっと興味があったので見てみました。
(浦輝さんは試乗もしたとか。。。)
店にあったのは2.5GT S Package でした。
確かにカッコいい。
写真より実物の方がカッコよかったです。
まあ全く買うつもりも無いので早々カタログだけもらって次の店へ!

2軒目
近所のバイク屋さんへバイクを見に行って来ました。
いつも車で信号待ちの際店頭に並ぶバイクが気になっていたからです。
行って見てびっくり!
昔僕が乗っていた歴代のバイクが全て中古車として売っていました。
僕が初めて大学1年生の時に買ったのがYAMAHAの初期型RZ。
確か当時35万位でしたが、中古車の価格は35~45万でした。
最後に乗ったのがHONDA 88年式 NSRです。
よく回るエンジン。
コーナリングの良さ。
ブレーキの効き。
当時はどれも歴代乗っていたバイクに比べて異次元だった事を思い出しました。
ちなみにNSRは25万~55万まで6~7台、RZも6~7台置いてありました。
懐かしい!
乗りてぇ~!
なんて思いながらしぶしぶバイク屋を後にしました。

ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2009/05/24 17:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDE by BMWに
ns404さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 20:08
お、tenkinzokuさんもライダーでしたか。

88は高いでしょう。SEになるともう問題外の値段に(笑)
僕、RZ250Rの18インチ最終に乗ってました。16の時に新車で買って、20年ぐらい乗ってましたね。色々いじっていたのですが、細々とした理由があって譲ってしまいました。
あぁ、今にして思えば・・(´ヘ`;)

バイク欲しいですねぇ。2ストのレプリカを思い切りぶん回したいですね。で、秩父の立ち寄り温泉に(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2009年5月24日 22:29
yasさんも2サイクルですね。
僕は初期型RZ→RZR→88型NSRに乗っていました。
全て2サイクルです。
RZRはイノウエのチャンバー、バックステップ、セパハン、シングルシートでビキニカウルを外して乗ってました。
懐かしいですね!
峠と0→400が三度の飯より大好きでした。
奥多摩に毎週行っていた頃を思い出します。
2009年5月24日 21:24
なんか最近バイクに回帰する方々多くなってるみたいです
(もっと上の世代の話ですが)

なんかわかる気がするなぁ・・・ワタシは乗ってないケド、もっと歳重ねたら乗ってみたいし、サーフィンなんかもしたいし・・・
体力続くか心配ですが(汗)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:32
最近はビックバイクに乗られる年配の方増えてるみたいですね。
限定解除して。
おっと今は大型って言うのかな。
OVER750あこがれます。
2009年5月24日 22:13
高校生の時、バイク乗りたかったのですが『3ナイ運動』真っ最中で免許取れず(泣

卒業後、原チャリ運転中 乗用車と衝突! 前歯3本折損(笑

痛いおもいしたのに、去年中古の原チャリ購入(汗;
コメントへの返答
2009年5月24日 22:42
そう言えば3ナイ運動ってやってましたね。
で、僕は大学に入ってから、山形県の鶴岡の合宿免許(5日間)で取りました。

交通量多いですから、原チャリ、事故らないように!
2009年5月24日 22:25
バイクいいですね~

16のときに250Γ初期型に乗って大垂水出没していました。

250Γの後はSDR200

結婚してからZZR400も所有していましたが意外と乗らないんですよね

たまに乗ろうとするとバッテリー上がっていたりして

嫁に邪魔扱いされ手放しました。

でもオク見てると欲しくなりますよね

TDRのスーパーバイカーズ仕様なんかそそられます。

コメントへの返答
2009年5月24日 22:58
Γいいですね!
大垂水は数回しか行った事はありませんが、とにかくBIKE野郎が多く、楽しい峠だった記憶があります。
バイク雑誌に必ず大垂水は出てきましたね。

やっぱりヤフオク見てると欲しくなります。
2009年5月24日 22:34
実は、バイク封印してました。

昔、亡くなった親父はバイク店を経営してまして弟は、モトクロスの選手でした。
そのDNAで当時のナナハンはよく乗りましたよ。

カワサキの2スト・マッハ3、Z2、ダブワン。ホンダの4インワン。ヤマハのTX。スズキの水冷GT750
懐かし~。
今は、チャリがお似合いの私です(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:56
マッハ3、Z2、ダブワン、4インワン、TX、GT750

すげ~!!

みんなあこがれのバイクです。

今の愛車はパジェロと折りたたみチャリです。
2009年5月24日 23:01
学生の時に初期型RZに乗っていました。フロントホークをTZRから流用してアルミのスイングアームを付けYUZOクロスチャンバーを入れエンジンを350Rの載せ換えて遊んでいました。

その後、道を誤りCBR400FⅡで夜の街へ遊びに行くようになりました。
この単車では色々な方に迷惑を…反省してます。

次にお会いした時に単車の話をして下さい♪
コメントへの返答
2009年5月24日 23:14
m-tunaさんもRZ乗っていたんですね。
YUZOのクロスチャンバー
パンパンいい音してましたよね!
クロス部からもりもり膨らんだ造形はとてもかっこ良かったです。

CBRで夜の街?
ふむふむ。

今度皆でバイクのの話で盛り上がりましょう!
2009年5月24日 23:09
凄いお店ですね!懐かしいのがこれだけ揃っているのが凄いです。
2ストばかりこれだけ有るのもめずらしいですね!
今まさに、うちの会社では中年暴走族が流行っています!600~1300のバイクが駐輪場に何台もあって、皆で休みを合わせてツーリングに行ってます。
大型免許取り行っちゃおうかなー(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:20
RZ、NSRなどは売れ筋みたいで、結構置いてありました。
もう27年~20年位前のバイクなんですけど、程度はどれも良かったですよ。
特にNSRなんか今のバイクと並べても遜色ない位でした。

今はビックバイク流行ってますね!

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation