• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうちゃんの"AZワゴン尺" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

インナーサイレンサーを作る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付完了から。

デフ上通しはやり難い。
ジャッキアップして
(゚д゚)ウマー掛けて
キャリイの捨てタイヤ2本咬ませて安全確保。

2
なんの事は無い。
適当な1.5mmのステンレス板に
ガスケットの形マーキングして
センター出し。
サイレンサー部分は42Φ(開けたのは43Φ)
フランジ穴は13Φを空けて
周囲を切断して形を作ります。

モンスポの出口側は63Φのガスケットを
加工して使用。
3
タイコからのフランジが曲がり直ぐなので
半分ほどにして溶接止め。

消音もだが、NAなのでトルク稼ぎの
トラップ兼インナーサイレンサーな感じです。
4
フランジボルトがヤフオクだったので、付いてこなかったのでM10ステンレスボルトセットで漏れの無いよう締めていきます。

出口が4cmくらい下になりますがバンパーには当たらないので問題無し。

音も少し静かになり、トルクの細りは感じないのでヨシッ!
5
まあ、言うて2011年式なので
書類無し社外ターボ用マフラーでは
デラには怒られるので純正改マフラーカッター作るための踏み台です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★

「整備手帳」マフラーカッターの取付け直し

難易度:

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

リヤマフラー交換

難易度:

エアコン リレー交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンゴ、今日修理上がりなのに出掛けた先でぶつけられて、来週また入院(ディーラー逝き)😇」
何シテル?   11/06 20:45
良い感じのオッサン個人事業主(笑)です。 2025年3月17日 なんか所有車両6台になる(。´・ω・)ドウシテ? 2019年3月19日 バツイチになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 00:04:12
パワスロ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 10:26:17
走行中にテレビが見れるキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 12:49:17

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフ子さん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
プレマシー(CR)のパッケージングの良さにズルズルと新車購入候補がズレ込んで、やっと決め ...
スズキ ワゴンR AZワゴン尺 (スズキ ワゴンR)
令和7年4月2日 AZワゴン化け完了 なんか増えた/(^o^)\ 初めて、ヤフ○クで落 ...
マツダ ボンゴバン ボンゴぉ (マツダ ボンゴバン)
イベント出店積載専用車(予定) 21年落ちを完全オンラインで現車確認ナシで購入。 /( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近2008年9月22日まで乗っていた 俺の人生の激動期だった6年間を 支えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation