• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステファン@ハミキンフラッシュの"シビックちゃん" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

タクティカルアート ワンオフマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン載せ換えを機にマフラー製作。

あえての純正側出しで。

これにより長さも稼げてええ音なるかなあと思いまして。

それと少しでも悪さを無くすために。。。ww
どうしてもシビックは右出しのイメージあるんで。
2
見てください!このグニャグニャ!
すべて手作り。
3
たまらん。。。
4
ま、これにより真ん中のブレースが見えなくなりましたけどね。
それはそれでかっこええかなあと。。。
5
このマフラーだけで3日かかったってゆうてました。
ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア ハブベアリング OH +キャリパーも

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

レカロシートのピレリマット交換

難易度:

新品パッド

難易度:

コンデンサーファン 取付

難易度: ★★★

完全なバッテリーあがり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月12日 9:25
手曲げ溶接のピッタリクオリティがいいよね☆
カッコいいね♪
コメントへの返答
2014年5月12日 9:34
いやあ、ほんまによ。
凄まじいクオリティやで。ww
2014年5月20日 12:01
俺のチェロキーのマフラー
前のつけなおすには
足バラさんと無理なので
激しくマンドクセと思ってますが
どー思いますか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 18:13
足回り

一番得意作業やねんから

ガンガレ。

あの車ノーマルマフラーとかありえへん。。。

プロフィール

「ハイエース始めました http://cvw.jp/b/437190/46619738/
何シテル?   12/21 18:39
ついに完全復活!!!!! やっとです。 長かった。ほんま長かった。 とりあえず夢叶えました。 セダンとシビックの二台体制。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dazz Fellows ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 14:27:19
Beat-Sonic BH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 15:04:48
足フェチ歓迎! 「326POWER」さんは敷居が高いようで低くもあった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 05:04:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードからハイエースに乗り換えました! 念願のキャンピングカーです。
トヨタ マークX Xちゃん 次女ww (トヨタ マークX)
日本最速でカラ割までやったかと。。。 やっと完全復活!! ホイル盗難の際は皆さんに ...
ホンダ シビック シビックちゃん (ホンダ シビック)
メインカーのマークXのホイル盗難に遭い すべてのやる気を無くし 狂って購入。。。 地 ...
トヨタ アルファード アルファードちゃん (トヨタ アルファード)
ついにファミリーカー。 CVTや。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation