• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォルティスのぴよの"青い鯉のぼり" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

テールランプのカビ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で買って車体を舐めるように見てきたが、傷の他に気になったのがテールランプ下部の透明部分のカビ。
2
ギャランはトランク上の水がランプの際を通って下に落ちるので、ランプ下部の透明部分の裏にあろうことかカビが発生していたので、改造歯ブラシ、注射器を使ってランプ裏にカビキラーを塗布する。
カビキラー使って塗装がやられても困るのでビニールで保護。
雨なので丁度よいが薬が流れ出て効果が弱まる。
3
カビキラー塗布洗浄後。
わかるかなー?
4
わかんねーだろうなー。
道路においたカビキラーのボトルを蹴り倒してぶちまけるおまけつき。
次の日乾いてからみたらカビは落ちていました。
カビキラーは偉大なりー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト仕上げ研磨

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

ヘッドランプ 研磨/クリア塗装

難易度:

ヘッドライト 研磨 再挑戦

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティス インタークーラーアノダイズ処理(の続き他) https://minkara.carview.co.jp/userid/437628/car/2998518/7236524/note.aspx
何シテル?   02/21 19:04
回さなくてもモリモリトルクが立ち上がってくれるターボが好きだ! MAX馬力6000RPM、MAXトルク3000RPMで発揮する4B11は相性がいいみたい。ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tilton 電動オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 09:12:16

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 青い鯉のぼり (三菱 ギャランフォルティス)
「青い流れ星」ならぬ「青い鯉のぼり」。フロントグリルが口を開けた鯉のぼりみたいだから。欲 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
よく言うことを聞いてくれて楽しく、メンテナンスも定石通りで大きな出費が無く楽しい車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation