• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

スポーツでもやっぱりカローラ/スプリンター

スポーツでもやっぱりカローラ/スプリンター
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / スプリンタートレノ GTV (1985年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 スポーツ走行もできるけど、そうはいってもカローラの派生車なのでリアシートの居住性もまあまあで最低限ファミリーカーの要件を満たす。荷物も結構載る(3ドアなら)
不満な点 今となってはクラシックカーなので維持に大変な労力が要る。お金も時間も体力も精神力も。
総評 カッコイイし乗ってて楽しいし普段使えるぐらいのパッケージだし今でも乗っていたいんだけど、40年前の車ということは覚悟しないといけない。

壊れても純正部品はない→中古もないしあっても高くてぼろい→リプロ品もあるけど全部じゃない・ワンオフならいけるけど費用がすごい・お願いできるところも少ない・時間もかかる・・・などのネガを覚悟したうえで、それでもAE86がいいんだっ!これじゃなきゃダメなんだっ!って人は多分幸せになれるでしょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
トレノもレビンも顔がシュッとして好き。小学生のころからレビン・トレノがカッコイイを刷り込まれてたからかな?
カローラの派生車なのにかっこよさがある。でも使うとカローラのやさしさがあったりもする。良くも悪くもトヨタっぽい感じ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
舗装を走るともうちょいパワー欲しいなーと思ってたけどパワー上げたらいろんなところが負けそうだからちょうどよかったのかも。
重ステは腕が鍛えられる(物理的にも)ので良いです。車庫入れも無駄に切りたくない(切れない)のでうまくなります。
最初はうわぁとなりますが、練習してるうちに乗れてきて楽しくなる車です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ミッションのギヤ鳴りやらファイナルのうなりやら排気音やらにぎやかです。気にしないでね。
硬いか柔らかいかというと柔らかいです。なんだかボディがしなってる感。使い込み過ぎて箱の賞味期限切れなんでしょうね。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
3ドアは結構荷物乗ります。ロドスタレースのサポートで195の15インチを8本?6本?載せて富士に行ったような・・・(2台目レビンの時)
これでスキーにも行ったなー。キャリアなくてもリアシート倒せば入っちゃう。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
10km/l前後を行ったり来たりですかね。今だと全然よくないですが、当時は10km/lならまあまあだと思ってました。レギュラー80円とかだったしなー
価格
☆☆☆☆☆ 3
当時はいろんな部品込みで20万?15万?で右へ左へって感じでしたね。
今や3桁は下らないですもんね。すごいな。
その他
故障経験 ・ファイナルが齧って激うなり
・ミッションのベアリングタヒんで激鳴り
・ハブがタヒんでベアリングが指で抜ける
・リアハブオイルシールからオイルダダ漏れ
・ボディに錆穴貫通
とかいろいろ挙げだしたらキリがない。
けど、突然死みたいなトラブルがないのがすごい。ぼろくても走っちゃう。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/31 23:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出来の良い後席優先で、運転の楽しみ ...
yasominkaraさん

乗っていて楽しい‼️これに尽きます ...
サスケ剛力さん

オープンはいいぞ
りりうむさんさん

付き合いやすい相棒
下水道マンさん

自然吸気 V8 5,000㏄エンジ ...
USE30さん

独特なデザイン
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@warabist 付かしねかいやぁ〜」
何シテル?   10/29 16:41
トヨタ車が好きなはずだったのに鈴菌に感染してしまったおっさんです。 その昔、ダートトライアルをちょこっとかじるなどしてましたが今は面影もなく。意地でMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
プロボックスの車検が近づいたところで色々お疲れな感じでリフレッシュするには結構かかりそう ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ヨメさんの車。Gr.Aのテレビ放送を見て一目惚れして買ったんですって。前期でABSもエア ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
VストSXの話聞きに行ったら、たまたまこの個体が入ってきて縁を感じて購入しました。 お ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
2002年~2006年5月まで乗っていた車です。 一応CJ4Aではありますが、RSではあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation