• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーむあぺっくすの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

後席LEDルームランプ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
32から乗り換えましたが、後席ルームランプが無くなって暗いので本来あるはずの場所に増設しました。
2
ホームセンターで見つけた画像の商品を使用しました。面発光フラットLEDとその専用レンズカバーです。
3
取付は ルーフの内張りに直接両面テープ付けでは心もとないので、内張りにカッターで切れ目を入れてコードクランプの先端を差し込み下からしっかり押さえて固定し取付の土台としました。2個向かい合わせで付けました。これにランプユニットを両面テープで取り付けました。なおこの取付け方を行う場合は、内張の裏側が空洞になっていない場所を選ぶ必要があります。
4
電源はフロントルームランプまでケーブルを延長してとりました。フロント電球と並列接続し常に同期して点灯するようにしました。マイナス側の線(黒)はフロントランプユニット内の導電金具に直接ハンダ付け、プラス側(ピンク線)はハンダがのらない導電金具だったのでやむを得ずケーブル(緑/白)からとりました。ルーフの配線は最短距離では通せなかったので運転席の頭上を迂回させました。
5
結果は、前席より後席の方が明るいくらいになりました。しかし色調が前後で全く変わってしまって違和感が出たため、フロントも変更する必要が生じてしまいました。(泣)

画像は後日 電球を白っぽい光の電球に変更した後のものです。(LEDより電球の方が安かった!)。多少ましになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパターンステッカーにレジン盛り

難易度:

社外センターコンソールネジ固定

難易度:

アルカンターラ調シート貼り②

難易度:

カーボンテープ内装保護

難易度:

運転席ドア内側に追いブチルやってみた

難易度:

ラバーマットエンブレムステッカーにレジン盛り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ハザードスイッチ移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/438428/car/3743977/8307623/note.aspx
何シテル?   07/22 16:24
学生時代に自動車部で免許をとって以来、社会人になっても車遊びから離れられません。週末はいつも車いじりか運転してます。同じ趣味をもつ方々といろいろ情報交換していけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:31:44
バックカメラが動作しない(グローブボックス付近を触ったので。。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:28:57
純正バックカメラを使用した1din Androidナビの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:25:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC約1年待ちで納車されました。素晴らしい性能の車を比較的買いやすい価格で出し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
32から乗り換えました。 3月3日納車で ナンバーも 33です。運転しやすく速い車にし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
転勤を期にストーリアX4から買い換えました。第一印象はエンジンが静かでスムース。低回転の ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
普通の車です。車高だけ下げました。最近マニュアルミッション車の選択肢がとっても少なくなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation