
みなさん、こんにちは!カーポートマルゼン東大阪店です!
今日はV36スカイラインセダンの取りつけダイジェストの予定だったのですが、
予定を変更して、前回ご好評をいただきました、
日産R35GT-Rのホイール取り付けのダイジェスト版をお送りします!
ご存知の方も多いと思いますが、
国産最強スポーツカー『日産 R35GT-R』はエアセンサーをホイールに装着しています。
これはレクサスのGSやSCなどにもついていますね。
まずはタイヤの中に隠れていて現物をなかなか見ることがないので
エアセンサー本体の写真です。

割と小さいですね☆
通常のバルブのように装着します。元のバルブは今回、使用しませんが、
商品によっては付属バルブ+エアセンサーバルブを装着する場合もあります
※エアセンサー対応ホイールで無いと
エアセンサーが破損したり、装着できない場合があります※
今回使用するタイヤはこちら!ピレリー P-ZEROです!

純正はランフラットタイヤなのですが、P-ZEROを
装着する場合はスペアタイヤの積載か応急修理キットを積んでくださいね。
※ランフラットタイヤは空気圧が0になっても一定の距離を走行でできる用に設計されたタイヤの事です。最近のBMWなどにも採用されています※

それにしても、4WDでありながら、フロントに255/40-20!リアには285/35-20という
激太サイズを使うなんてすごいですね!(ちなみにノーマルも同サイズです)
純正よりはリムの無いデザインのホイールですが、リム深になることで
巨大なブレーキをしっかりアピールできますね!
純正のブラックのホイールもカッコイイですが、
BBSのリムポリッシュ/DBKカラーも渋いですね☆
GT-Rオーナーのみなさん!ここで朗報です!
全国限定100台!日産R35GT-R専用BBS LMですが、
カーポートマルゼンには残り僅かですが在庫がございます!
お探しのGT-Rオーナーのお客様はお急ぎください!
さて、次回は!「ついに装着!V36セダン!!?」と「窒素ガス充填/補充は無料?!」を
お送りします。
カーポートマルゼン楽天市場店はスタッドレスセット大好評販売中!
カーポートマルゼンのウェブサイトはこちらから・・・・・
Posted at 2008/11/03 09:01:37 | |
トラックバック(0) |
東大阪店 | 日記