先日の北大阪店限定イベント『カーポートマルゼンfeat RAY’S』もみなさまのおかげで無事終了いたしました!イングス様のデモカーも好評で注目を集めていました!
次回のイベントもご期待ください!!
また、
『大総力祭』は
12/14まで現在も進行中ですので是非ご来店ください!!
ところでみなさんそろそろスタッドレスの準備はできていますか?

今年は、天気予報でもかなり雪が降る年とのことで、お客様も早めにご用意されている方が多いようです。
もちろん北大阪店は即日装着又は持ち帰りできるよう、スタッドレス用ホイール、スタッドレスタイヤどちらも
大量在庫しております!!

ここで、『どこのメーカーのスタッドレスタイヤが、どんな性能なの??』というお客様のために簡単に代表メーカーごとのスタッドレスの特徴を説明致します!
GOOD YEAR

ゴムのコンパウンドの中に、撥水シリカを入れることで水をはじき路面とゴムを密着させ、さらにガラス繊維が氷を引っかきしっかりとグリップさせます。
現行モデルのアイスナビZEAにつきましては、ブロックのサイプジグザグに刻むZEAブレードを採用し偏磨耗の抑制、高剛性、密着率UPを実現しています!
さらに詳しく知りたい方は↓↓↓
http://www.goodyear.co.jp/products/studless.html
YOKOHAMA

ヨコハマのスタッドレスはゴム自身が水を吸収し、徹底的にタイヤと路面の間の水をなくすことでグリップさせるスタッドレスです。
現行モデルのアイスガードIG30につきましては、トリプル吸水ゴムの採用で、従来品よりもさらに吸水力をUPさせ、密着率のUP、高剛性を実現しています!!
さらに詳しく知りたい方は↓↓↓
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/studless/
BRIDISTONE

ブリジストンのスタッドレスはレボ発泡ゴムZがタイヤと路面の間の水逃がし、バイト粒子が凍った路面を引っかきしっかりとグリップさせます。ゴムの硬化変化も少なく北海道、東北での装着率No.1はだてじゃありません!
現行モデルのREVO2は従来品よりも発泡ゴムの水路を5倍に増やし、引っかきのバイト粒子も5倍に増え、格段に、性能が向上しております!
さらに詳しく知りたい方は↓↓↓
http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/passenger/index.html
今回は簡単にここまで。
これから冬本番に向けて早めに、準備しておきましょう!

というわけで次回は・・・
冬突入!!スタッドレス知って、履いて、冬に備えよう!特集です!
お楽しみに!
カーポートマルゼン楽天市場店はスタッドレスセット大好評販売中!
カーポートマルゼンのウェブサイトはこちらから・・・・・
Posted at 2008/11/27 20:23:24 | |
トラックバック(0) |
北大阪店 | 日記