• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

高原ドライブ ~清里へ~

高原ドライブ ~清里へ~ 土曜日、「暑いしソフトクリームが食べたいね」ということで
ドライブをかねて、清里に行ってきました。

すっかり土日の交通量が増えた感じで、何箇所か渋滞がありましたがTVや雑誌でも有名なあの場所で、ランチとソフトクリームをいただいてきました。

空気も美味しいし☆食べ物も美味しいし、何回行ってもいい所ですね~(*^_^*)



そして、大好きな道の駅へ♪
さくらんぼ狩が時期のようで、予約しておけば良かったです。


すっかり楽しんでしまい帰りが少し遅くなり、大黒オフ会に間に合わないかとドキドキしました。

何とか解散前には大黒に到着し、皆さんと楽しいひと時を過ごせました。
ありがとうございました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

大黒への行き帰り、なぜか車が軽かったです…?
あっ、助手席側が空だったからでした(^v^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/07/12 02:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 3:26
こんばんは。

Photo Gallery 拝見させて頂きました。

道の駅、今度ご一緒致しましょう。
コメントへの返答
2009年7月12日 9:13
おはようございます。

フォトギャラリー見てみて頂いてありがとうございました。

道の駅、楽しいですよね♪
ついたくさんお買い物しちゃいます。

ぜひ今度(^^♪
2009年7月12日 4:16
車が軽かった???
特に左カーブですか?(笑)

渋滞の時は車間を空けてトンネルで弾丸走行して
楽しみましたか?
コメントへの返答
2009年7月12日 9:18
左カーブ、スゥ~っと入っていきました。
こんなに違うなんて~~(笑)
でも、帰り道x○loさん、速かった~。

渋滞の楽しみ方、その1ですね ^m^
弾丸走行ではないですよ~~


2009年7月12日 5:07
お疲れ様でした

お土産ありがとうございました


清里は10年以上行ってないです大分変わったでしょね

Dで待ってます 今度
コメントへの返答
2009年7月12日 9:25
昨日はお疲れ様でした。
お土産ちょっとだけで
すみませんでした(^^ゞ

大黒またいらして下さい。

清里、私も久しぶりでした。
道がきれいになっているかも、ですね。
また行きたいです。

Dでもよろしくお願いします。
あの方も一緒に、お茶頂きたいですね。
(^v^)
2009年7月12日 7:16
おはようございます☆

お土産ありがとうございます♪

清里は数十年行って無いです。

スリーピーさんが居ないと何か変ですね…
また、来週ヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月12日 9:28
おはようございます♪

昨日はお疲れ様でした。
お土産ちょっとだけですみません(^^ゞ

わんわんさんは、やっぱり海のイメージですよね♪

また一緒に参加させて頂きます!
よろしくお願いします\(^o^)/
2009年7月12日 8:25
おはようございます♪

皆さん同様、清里は娘が赤ん坊の時以来行ってないです冷や汗

コメントへの返答
2009年7月12日 9:49
おはようございます♪

お嬢様との思い出の地の一つなんですね♪

土曜日も、小さいお子様連れのご家族がたくさんいらっしゃいました。

途中のトンネルの中、スルガサウンドを楽しみました~(^^♪




2009年7月12日 9:51
自分も清里には十何年前に一度だけ行ったきりですね。

弾丸走行したら清里まで1時間くらいですか?(爆)



お土産が届くの楽しみにして待ってま~す(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 10:03
あっ、ぐじさんのお土産買うの忘れた!
すみませ~ん(^^ゞ

本当に1時間以内でつける人がいるとか、いないとか…。

今度は伊豆です!

近々行くので、お時間あったらよろしくお願いしま~す\(^o^)/
2009年7月12日 10:04
おはようございます(o^∀^o)

清里いいですよね~♪
ソフトクリームは濃厚で美味しいし(≧∇≦)

わたしも道の駅、大好きです♪ 新鮮な物もいっぱいで、つい沢山買ってしまいます(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月12日 15:16
momo-rinさん、こんにちは(^O^)/

空気が澄んでいて、本当に気持ちよかったです。
ソフトクリームも美味しかったです♪


道の駅で買い物していると、時間を忘れてしまいますよね☆
昨日の掘り出し物は、立派なズッキーニが2本で120円でした(^^♪

2009年7月12日 10:15
ゆりもさん、おはようございます♪

昨晩は大黒間に合ったようですね^^

現地を少し早めに撤収したので
ゆりもさんとお会いできず残念でしたorz

フォトギャラリーのベストショット、
何かわかる気がしますよ~(^^;
コメントへの返答
2009年7月12日 15:25
harinezumiさん、こんにちは♪

解散前ギリギリに間に合いましたが、harinezumiさんにお会いできなくて残念~でした(>_<)
また、来てくださいね~☆

フォトギャラリー見ていただいて、ありがとうございました。
スリッピーさん、喜んでます^^
2009年7月12日 10:48
お土産…(´`)

ソフトクリーム食べに清里までなんてセレブ!!

羨まし~(><)
コメントへの返答
2009年7月12日 15:30
今度、またお土産買っていくね~♪


清里ドライブ、、単に走りたかった、という噂も…(^^ゞ
気持ちよかったよぉ(^^♪


2009年7月12日 10:59
先生おはようございます~o(^-^)o

僕にお土産ゎ~??(。。;)ワラ

やっぱり1000円効果で高速ゎ混んでますよね…(-.-;)
コメントへの返答
2009年7月12日 15:34
コダンくん、こんにちは(^O^)/

また、お土産持って行くね~。

本見ましたよ!! 
く○ちゃんと、かなり大きく出てたじゃーん!かっこよかったです~。
本屋さんで必死にコダンくんを探してたら、隣の男の人にチラ見されっちゃった…(^^ゞ
2009年7月12日 11:31
こんにちは。

清里、久しく行っていないです。
○ガサスと話しましたが、こんど美味しいもの巡りプチツアーやりましょう。
ゆりもさんは、参加してくれると。。。
コメントへの返答
2009年7月12日 15:38
こんにちは!

美味しいもの巡りプチツアー、素敵な響き~♪
ぜひ参加させてくださ~い(^O^)/

いろんなところ、いっぱい教えてもらおっと。
2009年7月12日 11:39
こんにちは^^

昨日はお土産ご馳走さまでした。

↑美味しい物ツアーやろうかと企んでますw
コメントへの返答
2009年7月12日 15:44
こんにちは~(^^♪

小さいお菓子で恥ずかしかったです(^^ゞ

美味しい物ツアー、私も参加させてくださーーい(^O^)/
美味しい物大好きです。

トンネルと坂道も大好きです(^_-)-☆



2009年7月12日 12:34
ゆりもさん、こんにちは(^∇^) 

清里・・可憐なお花がたくさん咲いていて
清々しい空気と深緑に癒されますね♪

ランチもとっても美味しそう(^^)
プロフィールのお花も清里にて・・
でしょうか?
とってもステキなお写真ですね☆*。

コメントへの返答
2009年7月12日 15:48
yoppy-isさん、こんにちは(^O^)/

そこかしこに、可憐な花が咲いていて、本当に癒されました♪

写真お褒め頂いて、とても光栄です
(*^_^*)
ランチをいただいたレストランのテーブルに飾ってあったお花です。
各テーブル、それぞれに違うお花が飾ってあって、とても素敵でした☆
2009年7月12日 13:00
こんにちは~。

昨日はまさしく弾丸ツアーみたいな感じだったんですね♪

そういえばソフトクリームの写真ありました?
コメントへの返答
2009年7月12日 15:51
SAKUさん、こんにちは~(^^♪

一度家に戻って、娘とスリッピーさんを降ろして、その後大黒に行きました。
ギリギリ間に合って良かった~です♪


←絶対、突っ込みくると思いましたよ~(笑
写真撮る前に食べちゃったんです(^^ゞ
2009年7月12日 15:05
自分もGWに清里に初めて行ってきました。

野辺山高原のアイスがおいしかったですよ。(滝沢牧場)
コメントへの返答
2009年7月12日 15:55
数年前、野辺山には行ったことがあります。
超巨大パラボラアンテナ見ました。
でも、牧場には寄らなかったので、アイスは食べなかったです~(>_<)

今度行かねばっ!ですね♪
2009年7月12日 18:02
こんにちは

清里行くとお土産+ソフトクリーム美味しいですね(^^)

でも中央自動車道=渋滞のイメージが強く

敬遠状態です。

コメントへの返答
2009年7月12日 22:16
こんばんは☆

お土産も楽しみの一つで、ついついいろいろ買ってしまいます。

中央道はほとんどが2車線ですもんね。
土曜日は、相模湖まで渋滞していましたが、その先はなんとか流れていました。

ちょっと回り道をするつもりで、大月JCTを利用するのもアリでしょうか?
(^v^)
2009年7月13日 0:43
こんばんは♪

昨日はスリッピーさん不在だったんですか。

軽量化に勝るカスタム無し!

さぞかし速かったんでしょうね~(笑)

今日は教祖宅にいたんですが来られませんでしたね。

お会い出来るの楽しみにしてたのに・・・
コメントへの返答
2009年7月13日 8:21
清里の帰り、娘とスリッピーさんを家まで送り届け、大黒行きました。
車軽いような気がしましたが、速くはなかったですよ~f^_^;

昨日は秘密基地だったんですね。
知っていれば…。
一緒におそば食べたかったです☆
2009年7月13日 1:50
こんばんは☆

清里いいですよね〜☆


この週末 大黒行き計画を

密かに一人盛り上がっていたのですが

用事入れられ行けませんでした(あぁ。。 w w w
コメントへの返答
2009年7月13日 8:32
清里など、山梨や長野方面もバイクで走りにいかれるのでしょうか。
いいですね♪

土曜日は残念でした(;_;)
VALKさん、お忙しそうですけど、ぜひ大黒にいらして下さい。
お待ちしていますo(^-^)o
2009年7月13日 10:44
先生、こんにちは♪

日中は清里、夜は大黒・・・いいなぁ~。

先週、大黒に行けなかったので今週は参加したいです。
コメントへの返答
2009年7月13日 18:47
(^^ゞ こんばんは!


大黒はギリギリ間に合って、良かったです。
でも、先に帰られた方もいらして、お会いできなくて残念でした。

私は、今週は二人で参加すると思います。
よろしくお願いします!!
2009年7月14日 0:26
こんばんわ~^^

そちらからだと、清里もチョットしたドライブで行けるので良いですね!

夏場は涼しくて良いところですょね!
コメントへの返答
2009年7月14日 0:51
こんばんは♪

そうですね!
日帰りだと、気軽に行けて嬉しいです。
清里まで行くと、やっぱり空気が爽やかでした。

夏場はいいですよね~(^v^)
2009年7月14日 15:36
大月JCTから・・・好きそうな道ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

遠征帰りは、中央道経由で帰宅でした!
やけに空いてるなぁ・・・まさか・・・と思いましたよ(謎爆)


今度、美味しいモノ食べに連れて行ってくだちゃい(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年7月14日 20:04
←わかります?( ̄ー ̄)ニヤリ


伊勢○宮からの帰りですか?
空いてるって、それはブラタンさんがアノ走りをしてたからじゃないですか?フフ

清里の行き、真似してみました(^v^)


美味しい物食べに行きましょうね~。
もち、ブラタン号で…?^m^
2009年7月15日 15:29
えっ、わちのクルマで・・・。

じゃぁ、ドライバーよろしくぅ♪(笑)

あっ、トトロじゃなくてニ○ロ積んでませんけど平気ですかね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月15日 21:01
トトロは知ってるけど、ニ○ロはわかりませーん(^.^)

えっ?ドライバーいいんですかぁ?
ブラタンさん号も乗りたいし、トンネル演奏会を楽しみたい気もします~(^v^)


どっちにします?


2009年7月18日 11:51
せっかくなので、スタビ付きを運転してみてはどうですか?


ワンオフ共演が、近いうちにあると思いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月18日 14:12
ほ、、ホントに?ですか?
ドキドキ (*^_^*)


ワンオフ共演、素敵ですね~♪
あの時でしょうか。

聴きたいなぁ~(^v^)ウットリ

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/439147/44632219/
何シテル?   12/05 20:59
車、ドライブが大好きなmiddle ageの主婦です。 レクサスIS250でみんカラに登録し、車の楽しさをたくさん教えていただきました。 2016年、たくさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW M235i  2016年6月納車。 自身の希望と家庭の事情をすり合わせ、この車 ...
レクサス IS レクサス IS
2008年9月納車 スタイリッシュな姿に惹かれ、そしてロングドライブを楽しみたいと思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation