• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりもの愛車 [レクサス IS]

インタープロトシリーズ ~シェイクダウン 2nd 編~

投稿日 : 2016年04月01日
1
2回目のテスト走行は、3月29日。
青空が広がるその日、ラッピングを施されたTeam Kurosawaのマシンを中心に、チームの皆さんが走行準備に追われていました。

「あと15分!」
本番さながらのピリッとした空気に変わります。
2
この日は朝から4本の走行予定です。
前回同様、平手選手→高橋さんの順に走ります。
3
いよいよ走行です
4
ラッピングされたマシンが、FSWを鮮やかに彩ります。
5
黒澤監督のお話しでは、プロドライバーは走行時200くらいの心拍数となりながらも、的確に走り、冷静に状況をピットに伝えるそうです。

よく車載映像などでドライバーの会話を見聞きしますが、息切れせず普通に話していることに改めて驚きました。
6
走行が終わると、タイヤのお掃除。これも大切な仕事です。
華やかな舞台を、いろいろな人が支えているのですね。

Sheryl@isfさん、ガンバレ~(^o^)丿
7
何本目かの走行時、ジェントルマンドライバーがスピンして動かなくなったとの情報が飛び込んできました。
その後しっかりけん引されてピットに到着した時の黒澤監督の笑顔の一言。
「早速サーキットの洗礼を受けたな」

ドライバーも車もケガなく良かったです。
8
4本の走行を終えて、ジェントルマンドライバーがピットに帰還しました。
アクシデントを乗り越え、楽しみながらも真剣に取り組む姿がかっこいいですね!

いよいよ4月2日が開幕戦です。
どのような結果となるのか、見守っていきたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月7日 19:58
いつもお忙しい中有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年4月7日 22:06
こんばんは!
お疲れ様でした!

こちらこそ、楽しませていただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/439147/44632219/
何シテル?   12/05 20:59
車、ドライブが大好きなmiddle ageの主婦です。 レクサスIS250でみんカラに登録し、車の楽しさをたくさん教えていただきました。 2016年、たくさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW M235i  2016年6月納車。 自身の希望と家庭の事情をすり合わせ、この車 ...
レクサス IS レクサス IS
2008年9月納車 スタイリッシュな姿に惹かれ、そしてロングドライブを楽しみたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation