• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

C32のお客さん

本日最後に給油したのは前期C32V6ターボ(MT)でした♪
燃費は大体リッター9だそうです。
この前世羅で同じC32に遭遇されたんだとか(^_^;)
またこの人の理想の車が…

ピラーレスでオートクルーズ付き(笑)

もしこの人が乗り換えるならC33以降の車は無いですね(^_^;)
この条件の車は無いかNISSANに行ったら 無い(キッパリ) と言われたそうです…そりゃそうさww

やっぱり乗り換える気ないんじゃん(笑)


正直水垢まみれであまり綺麗じゃない個体ではありますが、約20数年間通勤に使われ、つい最近になってカーナビを導入されて
まだまだ手放す気ではないと。


もう素敵じゃないですか…(ρ_;)
まだまだ大事に乗ってあげてください
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/11 23:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

天空海闊
F355Jさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 23:39
こんばんは!

ステキなお客様ですね☆彡
こういうこだわりを持って乗り続ける事って、案外難しかったりしますもの!
僕もソアラはまだ3年目…
マークIIはまだ半年…

コレからずっと乗り続けたいなぁと思います!

コメントへの返答
2010年11月12日 13:16
最近はガソスタの近所を20ソアラがうろつき始めましたし、バブル期の車も手頃な値段になって来たので、某政策が終わった今、当時憧れてた人によって再登録されるあの世代の車も増えるかもしれませんね♪
2010年11月12日 6:25
ピラーレスHT、今の安全基準じゃあ二度と復活することはないんでしょうね。

個人的には2ドアのピラーレスHTを復活させてほしいんですが。
コメントへの返答
2010年11月12日 13:20
いいですねぇ
ケンメリのようなピラーレスHTクーペ

むしろ今の技術があるからこそ、そういった構造で安全な車ができると思うんですが(^_^;)
2010年11月12日 11:07
C32ってローレルでしたっけ?
日産あんま詳しく無い物で(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2010年11月12日 13:27
アルファベット+数字2ケタの型式になってから
Cローレル
Rスカイライン
Fレパード
Yセドグロ
Aセフィーロ
Uブルーバード
Bサニー
Kマーチ
などですね
最近のは知りませんw
2010年11月12日 12:34
やっぱカッコイイのは4枚、ハードトップ、シャコタン、で窓全開です☆
コメントへの返答
2010年11月12日 13:29
今日は天気が良いいから、4枚HT全開でレッドゾーンまで回してる♪
2010年11月12日 15:19
20ソアラやC32ロ-レルですか・・・・

いい環境ですね (笑)

C32ロ-レルなんて すれ違う事なんて無いです
R31もほとんど無いですけどね・・・

ちなみに うちの近くには、最近はじめちゃん10ソアラが、出没してます。

コレはこれで珍しい・・・・???
コメントへの返答
2010年11月14日 2:00
31はたまーに見るのと決まった時間に必ず見るパサージュがいます♪
前に町内をスカイラインでブラブラしてたら、スーツのオッサン二人が乗った白パサージュと鉢合わせしました(笑)

あぶ刑事ごっこ?(違)
2010年11月12日 20:00
買い換えるのが面倒臭いなど、車に無頓着ゆえに乗り続ける人もいれば、「この型、この性能が好きだから…」という理由(かく言う私もそうです^-^;)の人も少なくないですね。こうやって愛情を注がれた車には、いつまでも元気でいて欲しいと感じます。ちなみに9月に東広島へ行った帰り、R2セノハチ峠付近で白い後期HTとすれ違いました。グレードはわかりませんが…
コメントへの返答
2010年11月14日 2:09
無頓着で乗ってる人も多いですね~
剥げ剥げの初期型のトゥデイに乗るおばちゃんも近所にいますし(笑)
Rバンパーで白いパサージュだったら僕しかいないはずですが。
パサージュ自体みないですし(^_^;)
2010年11月12日 21:17
うちの32もかなり水垢がひどいです(≧ω≦)汗
後期ながら23年の歳月を経て…ちょい×2錆やらガタが(T-T)
外装はシルキースノーパールにオールペン予定なんで、まだ×2うちも乗り続けます≧∀≦♪
コメントへの返答
2010年11月14日 2:11
うちはまったく錆は無いですね(^_^;)
気になるのはバンパーのヒビ程度で…
しかし洗車のたびに傷に気付いて泣きます…OTL
2010年11月14日 2:57
失礼、スカイラインじゃなくてローレルです。もしかしたらそのお客様こそ、ワタシが見た個体だったりするかも…と思ってね。(^-^)
コメントへの返答
2010年11月14日 9:35
あらすいません(^_^;)
2号線でC32みたことないです…
ローレルスピリットならたまに見るんですが。

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation