• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

これでいつでも…

これでいつでも… 今日は大学が昼からだったので、午前中はハイゼットに触ってました。

まずは問題のバックランプを。
バックランプスイッチを前のミッションから移植しましたがやはり点かない
スイッチ単体で押すと点灯したので、ミッション内のスイッチと接触する部分が磨耗してるのでは^^;
スペーサーのようになってるガスケットを取って、シール剤をつけて再度装着するとキチンとバックランプは点灯しました♪
これでいつでも公道復帰できます^^
一応目安としては土曜日に乗れるようにして来週からハイゼット通学再開の予定。

あとマフラー出口の材料を買ってきたりしたぐらいです。
IGコイルの余った配線。
あれはもしかしたら『緊急時停止装置』つながりなのかもしれません。
回路図をたどるとコンピュータに繋がってました^^;
しかし元はNAの車体で燃料ポンプも機械式だしそんなコンピュータがあるのかもあやしいし
エンジンもかかるので問題ないかな?

で、タコメータの異常はなんでや・・・
表示が狂ってるとキャブの調整も出来ないよ^^;
ブログ一覧 | 軽トラ | モブログ
Posted at 2011/05/19 16:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 16:34
タコメータとっちゃいましょう(笑)

公道復帰おめでとうございます~☆
コメントへの返答
2011年5月19日 16:45
タコが無いと盛り上がらない(笑)
2011年5月19日 20:59
タコメーター撤去して、後付けタコを埋め込む!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 21:13
すでに後付けタコメーターですw
信頼のオートゲージ!(笑)

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation