• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

胸が熱くなるな。

少し前に



コレを買いましたが、今日は




コレを買いました。


俺達の時代だ!
幼少期から小学校高学年までのロボットアニメ♪


ガンダムはF91や0083、08小隊~ターンAまで

マクロスだとマクロスⅡや7、プラス

ナデシコとかガオガイガーとかブレンパワード
もちろんエヴァなんかも登場した世代

スパロボの常連作品も多くありますw

しかし自分の中で胸熱なのはこれら


幼少期



ヤマトタケル

スサノオがかっこよす~

当時実写映画のヤマトタケルもあったんですが
生まれて始めて見に行った映画がそれでしたw(その次がゴジラVSスペースゴジラだった)


勇者特急マイトガイン

小さい頃好きでした^^
かっこいいなぁ~

勇者シリーズはジェイデッカーとかゴルドランとかダグオンとか見てました
ガオガイガーの頃は小学校に入ってたしあまり見た覚えは無いな~
高校生頃に録画して全部見ましたがw


小学校中~高学年


小学校2年で今の家に引越し
テレビ東京系が見れるようになりました^^


超魔神英雄伝ワタル

ワタルシリーズは昔からあるけど、リアルタイムに見てたのは『超』の方です
剣王龍神丸が好きでした~




地球防衛企業ダイガード

最近スパロボに参戦しましたね^^
もちろん愛用していますw



魔装機神サイバスター

マサキが出てこない、熱風疾風じゃない、アニメ版のサイバスターです
とにかくOPがかっこよかった^^
内容は覚えてないなぁ~(実際酷評されてるし)

他にもBビーダマン爆外伝とか快傑蒸気探偵団とか無限のリヴァイアスとか懐かしいな~


そしてこの本にゾイドが出てないのはおかしい!(レイアースも無いな・・・)
2000年代編に収録かな?
初代は2期に入ってバンの腹筋とフィーネ&ムンベイの( ゚∀゚)o彡゜( ゚∀゚)o彡゜に吹いたものである

あの頃はよかったなぁ・・・・



思い起こしてみると
内容が思い出せないものばかりっていうw
てか好きなアニメでもまじめに全話見てないんですよね・・・
小さい頃はそのチャンネルになってたからみてたとかそんな感じで。
改めて見てみたいですね^^

とりあえず

パトレイバーとガサラキ、ゾイドを全話見たいw




あ、ハイゼットの不調はデスビキャップの端子の磨耗があるかもです。
レギュ付けてまともになりましたが温まるまでまともにエンジンが掛かりませんw
走行中も3000~4000RPMでスロットル半開にすると少しカブり気味

今日の帰りは調子良かったんですけどねぇ・・・
アイドルも安定してたしね^^
でも
前は雨が降れば3速まで空転してたのになぁ・・・足回りが引き締まったからですかね?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/06 01:28:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

昼休み
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 1:31
レイアースはネ申作品です!!(ォイw
コメントへの返答
2012年12月8日 19:01
まじめに見てみたい1作です^^
ツタヤに無いかな・・・・
2012年12月6日 6:12
世代の差を感じる・・・。

やっぱりオッサンはマジンガーZやザンボット3、コンバトラーVあたりですから。(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:04
スパロボ常連組ですね~
そこら辺は70~80年代ロボットの方に載ってますよ^^
2012年12月6日 6:15
ジェイデッカーは観てたねぇ(^^)

当時は車が絡むテレビは何でも観よったw

久々にオープニング見たら微妙に太陽にほえろのオープニングに似てたなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:05
食玩のジェイデッカーは買ってもらってました^^
最近ジェイデッカーとガオガイガーとエクスカイザー?の食玩は復刻してました♪
2012年12月6日 10:30
2コメさんに同感(笑)

レイアースならわかる(爆)けど その他は一番見てなかった時代の頃だから・・・(汗)


ガンダムもZZの頃までしか見分けがつきません~!
てか 最近の車も見分けつきません~(爆)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:39
僕も殆ど
あーそういうのもあったねぇー
って感じで(笑)
まともにみたのはゾイドくらいかも。
2012年12月6日 12:23
この頃だったら、絶対無敵ライジンオーとか、テッカマンブレード、シュラトなんか観てましたわ~。
未だにクルマでOP曲聴いてる♪
コメントへの返答
2012年12月8日 19:41
ライジンオー、テッカマンブレードは載ってましたよ~
2012年12月6日 19:02
オイラも買いましたよ~ヽ(^。^)丿

エクスカイザーからの勇者シリーズも
好きでした♪

熱くなう~!
コメントへの返答
2012年12月8日 19:45
このまえスーパーでエクスカイザー(たしか)の食玩が復刻してましたよ~
マイトガインが
復刻したら欲しいんですが。
2012年12月6日 20:01
超がつくワタルの存在しりませんでした…(´・_・`)。

レイアースとかパトレイバーとか懐かしいですね~。
おっさんはオーガスとエルガイムが大好きです(^o^)。
コメントへの返答
2012年12月8日 20:52
超じゃない奴はキッズステーションとかでよく放送してるんですけどね(´・ω・`)
エルガイムはA.C.Eでアモンデュール・スタックとMK-Ⅱを愛用してたんで、ビデオ借りてはじめの方は見ました♪
2012年12月6日 21:27
マイトガイン超懐かしいwww

しっかしいい音しますねえ、ハイゼット・・・!
コメントへの返答
2012年12月8日 20:54
フル可動のマイトガインでも買おうかと( ´艸`)

音の勇ましさだけは一丁前ですよw

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation