• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

パーソナル・エレガンス

ナニしてる?や愛車紹介などには上げてるので知ってるひとも多いと思いますが



この夏に一番近所のセリカXX乗りだったIzumiさんが里帰りされることになりまして…この事に関してはお盆まで遡らねばならなくなるので置いといて


CN22Sセルボモードがやって来ました🎵
やっぱりセリカの元に居るという(*´-`)

平成4年式のMセレクション



スカイライン、ハイゼットと昭和生まれの車しか所有してないので初の平成の車ですよヽ(・∀・)ノ

この車
なんと!
パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、集中ドアロックが付いて人が四人も乗れるんですよ!たまげたなぁ(昭和の軽トラ脳)

しかもSOHC12バルブでハイゼットより6バルブも多い!(すげぇ

高級車ですね(*´-`)



9月10日
名義変更完了で我が物に

9月13日
保険切り替えでハイゼットの保険を装備


速攻で 公 道 復 帰

因みにナンバーは8月27日に進水した


これ由来です(*´-`)

最初乗ったときは調子がイマイチでノッキングもしまくり
あれ?ハイゼット(絶頂期)より遅くない?って感じでしたけど
添加剤ドーピングして乗り回してたらばっちり走るようになりましたヽ(・∀・)ノ

それからうちの余りパーツとかヤフオクで格安パーツを仕入れて

こうなって


こうなって


こうなった( ´,_ゝ`)

このだんだん自分のモノになっていく感じが好きです(笑)






昨日は妹連れてセルボで模型屋巡り兼福山方面ドライブへ

模型屋は三原の大浜屋模型、福山の大松模型
観光に尾道、鞆の浦って感じだったんですが、連休期間に観光地に行くもんじゃないっすね(;´д`)
まず車が停めれんとですよ

夕方に尾道リベンジして













古くさいもの大好きマンですよ( ´,_ゝ`)




『ご自由にお座りください』

と思いきや

『ご自由にお持ち帰りください』

誰かもって帰れよ
あくしろよ



商店街を離れて 何故かたすく号を横目に見つつ





〆に呉の屋台でラーメンを啜る

約270キロの旅をしたんですけど
これでもリッター20近く走ってさらに疲れにくいので
ホントにドライブが捗ってヤバいっす(゜_゜)

という訳で

せるぼぐらし! 楽しいっす(/´△`\)
ブログ一覧
Posted at 2015/09/23 10:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

プチ放浪
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

激しい雨予報
chishiruさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年9月23日 10:44
わしのミラとそんなに燃費が変わらんのが凄いわ〜

うちの親が昔ATのセルボ乗りよったけど走らんかった覚えがある…
コメントへの返答
2015年9月23日 10:54
新車時のカタログ燃費も19とか20だったような気がする

正直走行距離はかなり多いんだけど全然燃費落ちてないよ
2015年9月23日 10:56
この車楽しすぎぃ!
足もしっかりしとるし、最高や!

また軽自動車欲しくなったが、乗る人居ない・・・

でも欲しい()

コメントへの返答
2015年9月23日 11:22
あれからまたエアクリやらつついてるからフィーリング変わってるかも(*´ー`*)

さあ、早く軽バンをだね…
500とか250ミラのキャブ車はよ!
2015年9月23日 11:14
ちゃんと車検取得して乗ってあげるって、さぞかし車も喜んでるよね~('ω')ノ

車は乗ってナンボですわ!
コメントへの返答
2015年9月23日 11:24
ワザワザ車検を通してから譲って貰ったので

少しずつ支払わなければ…(゜_゜)

楽しいだけでなく実用性もあってホントにいいっすよこれ
2015年9月23日 11:14
ウチのミラより燃費がいいという事実・・・←最高でリッター17
コメントへの返答
2015年9月23日 11:25
ハイゼットなんて16~14だったし…(ふるえ
2015年9月23日 11:51
軽量コンパクトでMTは最高に楽しいですよね~

エアクリ換えたら次はマフラー交換とかですかね?・・・(笑)

エンジンルームの画像で見覚えのある様なイグニッションコイルが付いているのは・・・もしかして・・・

コメントへの返答
2015年9月23日 13:21
マフラーは今ターボ用のデュアルが付いてるからしばらくは良いかな~
昔ハイゼットにしてたみたいにバイクのマフラー付けたい

コイルはドノーマルよ
ハイゼットみたく和光のいいやつ付けたい…
2015年9月23日 14:56
織田裕二がやってたCMが懐かしい・・・。

当時最上級グレードが四気筒DOHCというのを知って「軽のE/Gルームに四気筒!?すごい時代になったもんだな~」と思ったのがまた懐かしい・・・。(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 16:15
この頃の軽って保育所の頃、友達のお母ちゃんらが乗って迎えに来てたイメージが強いっす(笑)

今軽四気筒てスバルも撤退したので無くなっちゃいましたね
2015年9月23日 19:52
いや~乗ってもらえて有り難やです。

…捨てるのは心が痛みますので。(>_< )
コメントへの返答
2015年9月23日 20:57
ホントに助かってますm(__)m
外身は絶賛磨き中ですが中がとにかく綺麗で

妹が仕事で車に乗り出して、運転に興味を持ち出したので
MT練習にも丁度良いですよヽ(・∀・)ノ
2015年9月23日 22:44
尾道のソファーは、
お盆に行った時から置いてあったなぁ(^^;)
コメントへの返答
2015年9月24日 12:53
軽トラがあれば積んで帰ってガレージに置くんですけど(・ε・` )

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation