• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

ハチマル車の同窓会、オーナーの出会い系イベント。

間空けて

日曜日はナナマル(後半)~ハチマル車の祭典(?)
門司港ネオクラシックカーフェスティバルに行ってきました^^




今年は親父と同級生とIzumiさんとそのお連れさん

R31パサージュツインカム
R31パサージュツインカムターボ
セリカXX2000GTツインカム24
セリカXX2000GTツインカムツインターボ

による4台変態走行ですw

朝は大丈夫だったんですが、門司に近づくにつれてやはり雨が・・・OTL


今年はR31が・・・・






まだスキマがあったので本来はあと1~2台R31が居たはずなのでは・・・・



ドノーマルのパサージュと変なパサージュ
ニコイチグリルでなんとも不思議な顔つきにw


毎年R32が多いんですが今年はジャパンもR30も結構来てました^^


みんカラでも見かけた車両がチラホラ


ハイゼットのご先祖w



どこからどう見ても高速有鉛な匂いしかしないホーマー
やはり高速有鉛賞でしたw




会場外でも

エアロ付きの素敵なSVXに萌え萌えキュン(*´ω`*)


こちらのマキシマは帰リにも少々ランデブーしましたw

イベント後はめかりで二次会




この2代目セリカLBは実車は初めて見ました♪


帰りはちょっとハプニングがありましたが無事帰宅しました(;´∀`)




広島~門司の往復で502km

今の仕様で初めてのリッター12オーバー(´艸`*)


今年の記念Tシャツの絵柄は鉄仮面のターボCの4枚♪

今も寝間着に着てますw

やはりというか、大雨の中みなさんお疲れ様でした。

来年こそは『超絶晴れ男』が来てくれることを信じて(/_;)


あと

オールドタイマー誌に僕らパサージュ2台が出るかも?


次の日

クイントインテグラ発見w
以前これの赤いクーペに乗ったおばちゃんも見ましたw




Posted at 2013/05/24 00:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月13日 イイね!

第弐回 もみみ祭り


今日のイッテQでやってた ドリフト用3輪車 これ、オフ会のネタ用に欲しいっすwww
買ったらハイゼットに積んで持ってきますんで一緒に遊びませんか?w



昨日スカイラインを給油したら大崎下島ドライブ+通勤で10.4km/Lでした♪
軽いメカチューンの6気筒、26年前の車でもこんな数値を出せるんです

昭和のRB20DEを無礼(なめ)るなッ  ←言ってみたかっただけw





今日はマリホの痛車&コスプレイベントの『第弐回 もみみ祭り』に行ってきました♪

リアル妹も連れて(キリッ


前回は8月後半で暑くて死んでましたが、今日も暑かったですわ・・・

去年から比べるとかなり台数が増えてましたよ!(あまり撮ってないけどw)



なんと


昭和60年式のKATANAオーナーで



絵師でもあるさきっちょさんの奥さんが




コスプレデビュー!(驚)

次はきっとうちの妹もコスプレしますから。

しますから。


大事なことなので(ry








ところで はがない実写化 ってマジですか?てか正気ですか?w
肉はだれがやるんだよjk・・・・





今日のお昼はフードコートのばくだん屋でつけ麺。

麺をスープに浸けて食べるって?







 だ が 断 る ッ !


2口目で速攻スープをかけてやったぜぇ。


それにしても
東方キャラと初音ミクが一緒にメシ食ってたり

僕らも僕らで夕呼先生と同じ席で麺を啜ってたり・・・・

なんかシュールw



今日はさらにサプライズがあって



さきっちょさん&いじりさんが受賞!


旧車
オーディオ
ドレスアップ
痛車

とイベントで受賞するようなみん友さんが多くてすばらしいです^^


場外も

90系スプリンターGTに萌え萌えキュンしたり



たまに見かけるオデエイティにハァハァしたり
 


デトマソのシートがうちの31と同じシートか確かめたりw

うちの31をニヤニヤしながら見てる人を遠くから見ながらニヤニヤしたりw

なかなか楽しい1日でした♪



最近マリホのホビー店がアツくて

アツいミニカーも思わず確保しました♪


みなさんお疲れ様でした~

あと仲間内の飲み会とか、誘ってもらえればタクシーしますよ(´ー`)ノ 
Posted at 2013/05/13 00:11:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月08日 イイね!

第5回旧車ミーティングin広島

今日もRCCラジオのサブカル専門番組 『ラジプリズム』を聞きながら書いてます^^

手元にラジオが無くてもradikoのページでPCで聴けますよ~


昨日は6時に起きて洗車して





合流♪
こちらはパサージュツインカムターボです


今年は場所がいいからか、微妙な天気にもかかわらずかなりの台数でした^^

写真はほとんど撮ってないけどねw


セリカXXも増えてきました




Gワークスに出てた車両ですね^^



まさかのブタケツ4気筒モデルw


これはレアいのでは?
グランツーリスモではおなじみのアコードクーペ インポートエディション


EVのダルマ


ヒーター用に電気ポットがw


このサニーも意外に見ないですね





旧車ではないですが700ミラのピックアップw
これでジーノなら欲しいっすw


オシャレーサーなR2?も素敵でした。



定番の車種ばかりが注目される中、熱狂的な31ファンな方々とも久々に出会えました^^



イベント終了後に・・・・



ニヤニヤ撮影会


場所を移して


軽いメカチューンNA VS ドノーマルターボ


仁シャルDごっこw



マツダの某アプリがあればもう少し走ってるッぽく撮れるんだろうなぁ~

ちなみに

一般道から切り離された旧道の跡で、よくトラックが休憩するような場所ですw




で、昨日のイベントでアコードクーペはレアいな~と思ったら



今日仕事中に同じインポートエディションの別個体に遭遇しましたw
Posted at 2013/04/08 23:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月06日 イイね!

明日は旧車ミーティング

今日の新聞




数年前から気づいてましたけどねw
爆心地近辺のアキバ化



サンモールのボークス
ガルパンコーナーwwww




R31の調子が良くなって、せっかく調整式プーリーを組んだのだからと

バルブタイミングチューン が気になりまして

ググった結果、ノーマルカムでも結構有効という事が^^

そこで IN +4°



EX-6°



あってます?^^;

乗ってみた感じ少し低速トルクが上がったような感じ。
巡航が楽になった気も。
でもセリカXXくらいもう少しレスポンスがほしいかな。
まだ調整が必要ですね~


アイドルが不安定になると聞きましたが、今のところそんなことはないですね
EX側カムを遅らせたので、一緒にクラセンも遅らせるんですが
少し遅らせすぎたのか、調整前よりアイドルが下がってますけど
5気筒時みたいに不快な振動はありません。

割と手軽に調整できるのでベストセッティングを探したいですね^^



そして明日はグリーンピア瀬戸内で旧車ミーティング!
天気が心配ですが、晴れるという噂も。
このイベント、第1回以外は大体天気が微妙な覚えが・・・・
一応いつものテントを持っていきますかね~

さらに今回は






去年この業界入りを果たした短大の同期がイベントデビューであります♪

ドノーマルのパサージュツインカムターボとライトチューンが完成しつつあるパサージュツインカム
去年は自分の31が不動だったため、明日のコラボが楽しみです^^

Posted at 2013/04/06 23:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月09日 イイね!

9月2日 旧車人MTG 当日

最近更新が週刊と化してます^^;

続き

そのままコンビニでチョーレルさんとDISE&FLAGさんと合流

その後かつさん達と合流・・・

山口方面組と合流・・・
とだんだん増えて行き


最終的に14台くらいのツーリングに(笑)



このクォーレはツボでしたw
AB型2気筒550なのでバイクみたいな音がしてました^^



パッと見ST16セリカ、テールはソアラっぽい、顔は81チェイサーっぽい
何だコレは!?

激レアなコロナクーペでした^^
マジカッコイイっす!


北九州からさらに下道で3時間
途中、デボネアのホイールキャップが外れて、脱兎のごとく転がり土手を駆け上がったりしましたが
全車無事到着です^^


WORKING!!なレビンとか


おなじみR30軍団



トミカまんまな赤いコスモAP


セリカXXの顔換え?

いいえ、4気筒セリカのリフトバックです


このセドリックがすごかった


シボレーV8を積んだガチドラッグ仕様


たこあしのために中も切ってあったり。

その割りに内装はほぼノーマルで残ってて、そのまま張り巡らされたロールケージ、純正ベンチシートに4点シートベルトのギャップが良かったですw


ベビーカマロの初期型RS
僕は後期の方が好きなんですが。


ダッヂ ダート
ダートが小さく見えるのか隣のセドが大きく見えるのか・・・



他にも素敵車はたくさん居たんですがほとんど撮ってません^^;



この遠征ツアー中にスカイラインの走行距離が55555のキリバン行くな~と思ってたら

会場に着いた地点で5キロオーバーしてました・・・OTL




今回参加車は全車雑誌掲載ということで車と撮ってもらったり。
そのまま自分も同じように撮影
おしい!広島県のおしい!R31ですw


パレードランもあり、同時開催のオプションキャラバンと旧車人MTGの参加車両がサーキットを駆け抜けました。
ペースカーの後ろをトロトロと・・・・と思いきや結構走ってたり^^;






国光仕様のハコスカ
良い音させてました^^


軽トラはスポーツカーというのはもはや常識


じゃじゃ馬の団長さんとロータスヨーロッパのツーショット^^
ヨーロッパも良い音♪


痛車軍団もバリバリ走ってましたw
キャサリン仕様のインプ^^

この日、いつもの快適装備
テント、机、麦藁帽子を忘れてて、帰りは軽い日射病になったのか頭痛が。
帰りは親父の運転で帰るつもりだったので問題なかったんですが^^

北九州まで帰ってみんなでうどんを食べて解散


帰る途中、某白い鉄化面に挨拶され、親父が良いペースでついて走ってたら
予想外に早く帰宅できたでござるwww

みなさんお疲れ様でした^^


それにしても今回のイベントのグダグダ感^^;
また今回はエントリー無しの飛び入り参加もアリだったんですが
『旧車人』って雑誌はどちらかと言うと綺麗なモダナイズや正統派(自分の中で)な車の雑誌だと思ってるんですが
今回、どうもその趣旨に遭わないような族車風だったりマナーが悪かったりが多かったように思います。
Gワークスなどはともかく、こういった雑誌には門司港のイベントみたいに写真審査のエントリーを導入した方がいいと思います。

で、門司港ネオクラ

密かに商業車枠で自分のハイゼットの参加が期待されてたりするんですが・・・


どんどんイベントの趣旨から引き離されて行ってる気がしますwwww
レーシングレプリカ枠か特別カスタム枠かな?w



Posted at 2012/09/09 01:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation