• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

今日何シテタ?

今朝の記事の通り

3日ぶりのバイトでした。

年末のアレとは打って変わって・・・・



一時間に2~3台来ればマシなほど 激暇でしたwwww

ホント、給料ドロボーしちゃ悪いので

坂のミーティングに逝った方が良かったんじゃないかと思うほどに(´・ω・`)



そしてお給料も貰いました。

10万円オーバーでアレコレ引っかかるというw

12月働きすぎ?

・・・・・というより働かされすぎ?ww




給料日って怖いですね




本棚はパンパンだってのに・・・・



あと今日は従業員の人からオーディオを仕入れました。

ケンウッドのデッキ
CD、AUX、iPod、USBと必要なものは揃ってる

そしてワンタッチで



操作パネルが脱出しますwww(盗難対策だそうです)


黒を基調としたシックなデザインはR31にも似合いそうです♪

ただ1つ気に入らないのが


イルミが赤、しかもカラー変更不可(っぽい)

31のインパネ周りって白or緑のイルミなので緑に変更できれば最高にマッチしそうだったんですが。
てか旧車のイルミは大抵緑です(セリカもナビのイルミは緑に変更)
ん~でも実際に付けてみなきゃ実際に色が気になるかわからないし
まぁ取り付けが楽しみですw

ちなみにこのデッキ
オートバックスで1万円だったようですが、新品で4000円で譲ってもらいましたw

Posted at 2012/01/08 20:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散財w | 日記
2011年12月02日 イイね!

今日はCARS2 DVD&BD発売! 

今日はCARS2 DVD&BD発売! 早速大学帰りに買ってきました^^

買ったのはDVD&BDの2ディスクセットの奴です。

1が古き良きアメリカや車文化や友情を描いたハートフルストーリーでしたが、2は明確な悪と正義があるスパイアクション、メーターとマックィーンの友情に重きを置いたストーリーでした。


以下少しネタバレ







今回の舞台は世界、ワールドグランプリ
日本、イタリア、イギリスで開催され世界中の色々なレースカーによるオールスター戦
F1、Cカー、DTM、ラリーカーなどによる異種格闘技戦がなかなか面白い!
各車には実は結構細かい設定がありますが、それらがまったく語られずモブキャラみたいになってるので、ちょっと位解説があっても良かったんじゃないかな
日本のレースカー『シュウ・トドロキ』の師匠?は日本車で唯一ルマンを制した『マツダ』
という設定があったので787B登場を期待してたんですがまったく触れられてませんし^^;

2ではフィンと同じスパイがプレスされて鉄塊にされてたり、ダッヂチャレンジャーが爆発させられたりと、ここまで擬人化されたキャラでそういうことをされたらちょっとエグイかな~なんて思ったり^^;
あとドック・ハドソンが亡くなって?たり・・・
そういうこともあって、どちらかといえば2より1のが好きなんですが、それを踏まえてもやはりこの作品は面白いです♪

カーズ2にしてもワイスピ3にしてもアメリカ人の思う東京ってなんか違うんだけどなんか素敵なんですよね~
街中の看板の文字が ドリ車 とか チリメン車庫 とか ディップスティック とか 爆音楽 スナックそのこ とか意味不明(笑)

あとカーズ2といえばこの人(?!)






DATSUN マッハ・マツオですw

どういう経緯でマッハでマツオなのか判りませんが、フェアレディのマツオさんです。

S30のデザインスタジオチーフが松尾さんだったそうです。

自分、なぜかマツオという人に縁があるんですよね・・・
小学校3年のときの担任に始まり、みん友のあの人この人・・・・
そして今のゼミの先生もマツオ先生ですw

そんなマッハ・マツオは今月カーズトミカで登場です!
知らない人が見たら「こんなキャラいたっけ?」ですがw
日本旧車のカーズキャラということでチンスポとかバーフェン付けた仕様とか
ミッドナイトブルーにワタナベな仕様とかZ432仕様
BOSOZOKUスタイルのZを作っても面白いかもしれません^^
全国のマツオさんには是非確保してもらいたいトミカですね(爆)

Posted at 2011/12/02 18:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財w | 日記
2011年11月21日 イイね!

この本がアツい!

昨日フタバで買ったもの

ダンボール戦機特集があったのでホビジャパとディズニーピクサー本

ホビジャパはオーディーンやらなんやらの作例やアキレスⅡの製作なんかをしてこれまた燃えましたが
それ以上にピクサー本がやばかった。

ピクサーが25周年(そんなに古かったのか)だそうで、日本のアニメスタジオからお祝いのイラストやメッセージが、それがすごい

スタジオジブリ、宮崎駿監督や東宝アニメーション、プロダクションIGやボンズ、ガイナックスなどなどすさまじい顔ぶれ

ガイナックスより、グレラガ臭のするカーズのイラスト


サテライトより河森監督や江端さんのトイストーリーのバービーコスのシェリル

ボンズはコヤマシゲトさんのヒーローマンとMr.インクレディブルのイラストなどなど
とにかく豪華!

ピクサー、カーズファンでなくともアニメファンは必見ですよ!
Posted at 2011/11/21 00:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財w | 日記
2011年08月05日 イイね!

片付けど片付けど・・・

片付けど片付けど・・・増えていくコミック・・・OTL

既に本棚に入りきってない漫画がこんなに・・・・

昨日は「神様ドォルズ」の6、7巻を買いました。
今日は「神様ドォルズ」の8巻と「ソラノオト」の2巻と「トップをねらえ!」とそらのおとしもの関連ということで「大好きです!!」を買いました。


漫画や雑誌用の部屋が欲しいですw


神様ドォルズが盛り上がって参りました!
9巻も買うつもりが売り切れ(´・ω・`)

ソラノオトはアニメはけいおん!絵とかで賛否両論だけど
自分の中でかなり神作!

で、↑のコミックの塔の中でザワさん6巻とBLOOD-Cは売りに行きます^^;
ザワさんは間違ってまた6巻買ってしもうた(笑)
BLOOD-Cはなんかなぁ・・期待はずれというか。
CLAMP色が強すぎてあんまり好みでなかった^^;
BLOOD+はアニメもコミックも好きだったんだけど。

Posted at 2011/08/05 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財w | モブログ
2011年07月19日 イイね!

休講だぜヤッフゥゥ!

休講だぜヤッフゥゥ!








我らが上山先生が日々乃さんのイラストを描いてなければ手にしなかったであろう・・・

(おっぱい的な意味で)気になって読んでみました『神様ドォルズ』


一応ロボットアクションものになるんかな?


QBが出てましたwwww

しかしやはり



日々乃さんですなぁ・・・・(キリッ





ブラックラグーンはいつになったら10巻出るんだろ・・・・
Posted at 2011/07/19 10:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財w | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation