• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

散財さ~

散財さ~またあれこれ買いました(汗)

アメマガは別冊子付きのカーズ2特集ですよ!
ホントアメ車てのは夢に溢れてますね♪

ラリー&クラシックスはおもわずラリー037に釣られて・・・高いのに・・・
ランチア良いっす!!

たまゆらのコミックはまあOVAのまんまかな(^_^;)
アニメ化楽しみです♪ 
にしても活字の広島弁・・・(笑)

銀の匙は単行本楽しみにしてました♪
農業経験者が描く農業高校漫画なんでまたリアルなんですよね~
農業高校の畜産科出身としてニヤニヤしながら読んでます♪
週刊だから出るの早いしね(^-^)
Posted at 2011/07/17 11:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財w | モブログ
2011年07月08日 イイね!

これでばっちりだ!カッチャウ☆

これでばっちりだ!カッチャウ☆ついに例のブツを仕入れましたw












これできたる?カーズ2公開記念オフもばっちりです♪













・・・うん(´・ω・`;)

R31の『顔』がかっこよすぎてマックィーンフェイスが目立たん(爆)

しかし思ったんだ





うちのジーノに付けたら似合いすぎて鼻血が出るんじゃなかろうかと!

ジーノへの装着はまた今度~☆ ( ・ω・)ノ


てかこのブログで31が出るのはほぼ一ヶ月ぶりだな(汗)
Posted at 2011/07/08 20:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財w | 日記
2011年07月06日 イイね!

散財その2

デクーに続き真打登場!


主人公機『アキレス』とライバル機『ジ・エンペラー』








カトキ立ちw
アキレスがまた素でカッコいい♪
なんかVer.Ka出ないかな~

アキレス股関節が弱いよ・・・OTL
股広げられん・・・



PSP版ソフトのパッケージ絵を再現♪
ダンボール戦機もイナイレやレイトン教授みたいにシリーズが続くといいな~
続くだろうけど。



アニメの方もなかなか楽しいですよ♪
久々に1話から楽しませてもらった^^





今日は買い物帰りにダイハツのDに行って来ました。
ハイゼットスーチャのエンジンの素性がわからんのでタイベルとスーチャベルトを注文しに・・・

「スーパーチャージャーのベルトを注文して欲しいんですが?」

D「え?スーパーチャージャー?車種はなんですか?」

「88年式のハイゼットですが・・・」

D「ハイゼットにスーパーチャージャー居たっけ?」


30代後半~40代っぽいディーラーマンすら知らない存在www

希少価値はステータスd(`・ω・´)

これで「あ~ハイゼットね、なるほど居たねぇ」とか言われたらむしろ面白くなかったがw

検索してもらったらタイベルはともかくスーチャベルトは生産してないとのこと
まぁ似たようなのが出るだろうさ。

Posted at 2011/07/06 00:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財w | 日記
2011年07月05日 イイね!

給料日なので・・・

散財ですわw


カーズ2トミカの6月発売分はこれでコンプです^^

左からフィン・マックミサイル、フランチェスコ・ベルヌーイ、シュウ・トドロキ
フィンはイギリスのスパイだそうで、ジェームス・ボンドがモデルっぽいが車種わからん・・・・
MG?アストンマーチン?
フランチェスコは見たまんまF1

シュウは浅間育ちの日本車ですよww
公式サイトの説明によると
『シュウのコーチのマツダはこれまでル・マンで勝利した唯一の日本車。』

787Bがカーズ2に出るフラグが立ったwwww

あとこれはトミカではないですが・・・・




ようこそヒマラヤへ~

アイス食べる?


モンスターカーズ・インクのイエティ雪上車www

これ見かけたとき堪りませんでしたw




他にもカーズ2にはアストンDB9やジャガーEクーペとかコルベットC6Rとかベントレーコンチネンタルとか
世界の新旧市販車&レーシングカーが登場!

wktkが止まりませんw



最近ミニカーやらおもちゃはデオデオのネバーランドで買ってるんですが

こんなの貰った


タイムリーに7月からマックイーン♪
16日からメーターですw
さらに


このころは7月分のカーズトミカ買うから問題ないd(`・ω・´)













Posted at 2011/07/05 23:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財w | 日記
2011年06月22日 イイね!

WRC+とGワークス

WRC+とGワークス全国のギャラン乗りが血湧き肉踊る一冊

WRC+

と仮にもキャブレター搭載のチューニングカー(えー)乗りなので今まで以上に参考書となった

Gワークス

今回もアツいですね♪
去年の3月号のGワークスがキャブターボ特集だったので実家のガレージ文庫で見てこなきゃ♪

お金が無いのでエコポイントで手に入れたギフトカードがガチで役に立ってますwww



さて、イマイチ動きが悪い?燃圧計


↑言われなきゃ軽トラだとわからない動画w


燃圧計の動きってこんなもんなの?

ブースト掛けて燃圧が上がった後にアクセル離すとガツンと燃圧が上がる。
きちんと問題なく走るからプレッシャレギュレーターは問題無いと思うんだけど^^;



あと

今日昼に初めて気づいたんですが・・・・

ブロアが回らなくなってたwwww

いつからやねん・・・
Posted at 2011/06/22 23:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財w | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation