• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

今夜の金曜ロードショーは・・・・

ナウいな・・・(え



皆さんはご存知だろうか?

『風の谷のナウシカ』は原作は7巻まであること

劇場版は原作の1巻~2巻の途中程度しか語られていないこと(2巻から大きく話が外れるけど)


そして・・・・



巨神兵がmade in japanかも知れないことを(東亜工廠製?)



映画版のナウシカはヒロインだけど原作版のナウシカは英雄
原作版のクシャナとクロトワがガチで男前

ちなみに『火の七日間』は28世紀
ナウシカの時代は39世紀始めだそうな。

Posted at 2012/05/11 22:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年04月16日 イイね!

昼間はTSUTAYAへ~

今日は

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス 3~4
ふしぎの海のナディア 1
ブラスレイター 3~4
獣装機攻 ダンクーガノヴァ 1~2
戦場のヴァルキュリア 8~9
聖戦士ダンバイン 9

というラインナップw

前から気になってたドラゴノーツを見てます

うのまことキャラ好きっす
とっても●っぱいが●っぱいですw

ギオカッコイイよ・・・・ギオ・・・・


ナディアは鉄板アニメですなw
懐かしアニメ系番組でエヴァばかり取り上げられるのは遺憾ですたい。


N・ノーチラス号がかっこよすぎて泣けます。
正式名称は 第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン ですw
相当前にN・ノーチラス号登場~最終回だけ借りてみたことがあります。


ブラスレイターも前から気になってたんで見始めました。

とりあえずアマンダ可愛いよアマンダ・・・・

そして男前っぷりが最高ですw


ダンクーガノヴァ

スパロボZ2で参戦で気になって見始めました^^
OPは良曲!
しかし原作が『藤原忍』ってどういうことなの・・・・


戦場のヴァルキュリア

ついに最終局面を迎えました^^
1のシステムがよかったのになぁ・・・スナイパー無双でw

聖戦士ダンバイン
急にOVA版が見たくなりましたw
OVA版はダンバイン本編の未来
ダンバイン自体ファンタジー系のロボットでしたが、さらにファンタジー色が強くなってます。

より生物的になったOVA版のダンバイン(サーバイン)が最高にかっこいいんす・・・・(*´∀`*) 


サーバインやべぇ・・・・


スパロボでもちょいちょい隠しユニットとして出てきたりしますね


ズワウスも最高っす

オーラバトラーって動物の甲殻や筋肉、脳を利用して作ってるんですよね・・・・
このOVA版だと余計にそれを感じます。

Posted at 2012/04/16 00:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年02月06日 イイね!

サニトラ・ケンメリin鴨川

西部警察やあぶない刑事
昔は日産が協賛したドラマがありましたが・・・・


アニメでは珍しく?『輪廻のラグランジェ』では日産が関わってますw
メカは日産のデザイナーによるもの
正直ロボット形態よりピアサー形態のが好きですが^^;

アニメ内でも日産車が良く出てるんですが


5話でサニトラとケンメリ(笑)


元車がしっかり特定できるアニメも結構多いですよね~

らきすたのヴィヴィオはまぁアレですがw
攻殻機動隊のランチアストラトスとか
マクロスFのトヨタ勢&オズマのランチアデルタHF
たまゆらでもマツダ車が良く出てますし♪


そういえばぼくなつ4はスタッフロールでトヨタが協賛してたんですが

じゃあクラウンか
言われてみれば11クラウンっぽい
舞台も1985年ですしね^^


初代カローラ?

Posted at 2012/02/06 13:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年02月01日 イイね!

ジャージ部、まるっ!

中島愛のニューシングル『TRY UNITE! / Hello!』を買ってきました。



『TRY UNITE! / Hello!』はアニメ『輪廻のラグランジェ』のOPEDテーマ曲であります。







今期で一番毎週楽しみなアニメです♪

プロダクションI..G製作
主人公は熱血ジャージ女子高生
舞台は鴨川
ロボットデザインは日産自動車

ツッコミどころも満載でいろいろと新しいですわこれw

中島愛さん、たまゆらに続きラグランジェ・・とマクロスF後も大活躍ですね~

Posted at 2012/02/01 15:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2012年01月28日 イイね!

ガンダムAGE 正直なめてました。

ガンダムAGEの初公開情報を見たとき

ちょwwwねえよwwwとか今度こそガンダムオワタと思ってました。

ふと思い、数日前から見始めて1期分の全話見ました。



・・・・・・・・(^ω^)・・・・・・・



・・・・・あらやだ・・・ガチで面白いじゃない・・・(^ω^;)



どこかのベッドシーンとシャワーシーンと総集編でお茶を濁すアレとは違うわ



平成前後から始まった『ガンダムVSガンダム』という構図に慣れ親しんでましたが
久々の 唯一無二の新型高性能機=ガンダム というのが良かったっす
だからといって主人公ガンダムが無敵で最強という『主人公無双』じゃないのがまたバランスが取れてて・・・
またAGEって宇宙世紀ガンダムを意識してるみたいで、1期は話の展開がファーストガンダムに似てて、最後の要塞戦はまさにア・バオア・クーでした。
ユリンなんてもろにララア、ビット使ってたし・・・・やっぱりかばって死んだし・・・


AGEは親子3代で100年戦争を描くらしく、1期のフリットは最終的に爺さんになるわけで。
今週から2期でフリットの息子のアセムが主人公に

ガンダムAGE1

コレ見たとき、最近のガンダムからすごい退化した・・・と思ったんですけど
言わばこれがファーストガンダム

ファーストの次がZ、ZZと行ったようにAGEは代を重ねて洗練されていくみたいです。
今度の2期はZのように可変機ですしねw

とりあえずまあ

ガンダムAGE面白いですさーせん!m(_ _)m

これで今期は
・輪廻のラグランジェ
・アクエリオンEVOL
・モーレツ宇宙海賊
・ダンボール戦機W
・ガンダムAGE

見るもん増えたなw

  
Posted at 2012/01/28 01:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation