• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

お好みワイド広島で『竹原・たまゆらの日特集』

所要でばあちゃんちに行ってました。

たまたまばあちゃんがテレビを点けると・・・・・


NHK、お好みワイド広島







謀ったようにたまゆら特集wwww
先月19、20日のたまゆらの日の特集でした^^


















晴れてた20日に行ったんですが、僕ら一行は写ってませんでしたわ(笑)
駐車場の痛車の方まで取材されてたら危ないところでしたww

番組で「竹原の地元の人から『たまゆらで来たん?』とか話しかけてくれます」みたいなことを
言ってる方が居ましたが、確かに、自分もそれは感じました^^;

ほり川の現主人は結構お若いんですね^^
そのご主人がたまゆらファンで実にノリノリなのがまたうれしい限りです♪

Posted at 2011/12/20 19:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2011年09月29日 イイね!

テレビでアニメ『たまゆら』特集

そろそろ出かける仕度をしようと居間に行くと
広島満点ママ?で竹原の特集が・・・・もちろん『たまゆら』ですよw

ちょっとだけ聖地巡礼してます^^;


ぽってをかたどった田んぼアートなるものも。

竹原を聖地巡礼したいとは思うんですが・・・・近すぎw
30分ちょい車を走らせれば竹原には行けるんで、適当なとこに車とめて
チャリで散策したいですねぇ・・・

テレビ新広島では10月4日の25時45分からスタートです^^


Posted at 2011/09/29 10:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2011年04月20日 イイね!

銀の匙

銀の匙今気になるマンガ(いっぱいありますが)『鋼の錬金術師』の荒川 弘先生の最新作
『銀の匙 Silver Spoon』です。

北海道出身で、自身も農業経験がある荒川 弘先生ですがその経験を生かした農業高校の物語です^^
自動車整備→電気と工業系大学に進んでいる自分ですが、実は地元農業高校の畜産科出身です。
実習で牛、豚、鶏、馬etc・・を扱ってきました^^;(最終的に豚担当)

とりあえずサンデーで1話2話を読みましたが、本当に懐かしかったです!


鮮やかに脳裏に呼び起こされる・・・

牛に与えるサイレージの香り、消毒液の香り、そして雲古のにほひ・・・

自分も鶏舎で卵集めたり、鶏の首を切って血抜きして解体、燻製にする実習をしたり。

同じく農業(大学)が舞台のもやしもんでもやってましたが、牛の肛門に腕を突っ込んで卵胞の大きさを調べるやつ(そしてその練習をする1/1スケールの牛の模型も)
牛班がよくやってましたわ。

肛門じゃねぇ!総排泄孔だ!て
総排泄孔て言葉久しぶりに見たw

ほんと共感をもてる作品でした^^

コミック単行本派なので雑誌は買いませんが、週間なので単行本が出るのが楽しみです^^

 
Posted at 2011/04/20 16:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2011年04月20日 イイね!

最近のアニメ

先週はバイトが少なかったんでアニメばかり見てました^^;
アニメなんて高校3年の頃にガンダムOOの第1期以来リアルタイムに見てない・・・

むしろ最近は興味はあっても見るまでは至らないことが多い
興味がクルマに偏りすぎてアニメなんかの興味が薄れてるのもあるかも。

とりあえず見たもん

・そらのおとしもの
・そらのおとしものf
・インフィニットストラトス
・フリージング
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
・魔法少女まどか☆マギカ(放送分だけ)

んで思ったのが
最近のアニメって1期2期と分けてやるから12話前後で終了
見たアニメにもよるけど1~10話までほのぼのor学園内でのバトルで11話12話で一気にシリアス展開とか本来の敵とのバトル→最終回
て展開が多い感じ^^;

でも12話って見る側にすれば見やすい量かな。
某少年漫画系アニメみたいに何百話もあったら最初から見る気にならんw

そのなかで

ソ・ラ・ノ・ヲ・トのOP曲『光の旋律』がドストライクして車でも家でもヘビロテ中。

けいおん絵だとかいろいろ言われてるけど世界観も雰囲気も好きなアニメ
そしてとにかくOP曲が神曲 
絶対EDとOPの曲とアニメ入れ替えるべきだと思う。
KalafinaてまどマギのEDも歌ってるユニットですがハマりましたw


あと『今日の5の2』のキャラソン?レベッカのフレンズのカバー

アレンジカッコいいと思った。
原作読んでてもアニメ本編見てないけど



そらのおとしもののEDにしてもアニメ界で懐メロ流行ってんの?

Posted at 2011/04/20 00:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation