
いつもに増して長いです^^;
激務の後、待ちに待った旧車イベントの日がやってきました。
5時半に起きて『隣の部屋の女子高生』にも「尾道行くか?」と聞いたら
「ん・・・どうしようか・・・・家居る・・」と案の定の答え。
荷重が一人分少なくてスポイラーを擦るリスクは減りました^^;
一応6時半~7時くらいにスーパーホワイト40さんと闇一郎さんとBADBEATさんの3人と小谷SAで合流ということにしてたので、早めに着こうと思ったら
セルフでタイヤの空気圧見たり、ETCのゲートが開かなかったりで若干出遅れました・・・OTL
そして途中一瞬キンコン鳴らしたりしてほぼ定刻どおり6時半に小谷到着
他の3方はもう到着されてました^^;
軽食やコーヒーを買って7時前頃に出発
・・・・たら三原久井ICは思ったより近く、あっという間に着きました♪
そして国道沿いのファミマでR31Pilotさんと合流
またあっという間に会場へ到着
北九州組の動向が分からなかったので一応「5台」ということで
第1部隊は入口付近に5台並びました^^;
今回は温泉施設?のグランドが会場でしたが、そばに老人ホームがあるみたいで
大人しめの僕らはともかく、ほかの『やんちゃな先輩方』の音は大丈夫だったのかと^^;
会場を出たら、いい感じの直線とヘアピンコーナーがあったんだよねぇ・・・
会場ではケネス エリクソンさんと初対面
以前から約束していたピアッツァネロイルムシャーなどのカタログを頂きました♪
駐車場ではレアなギャランAMGも拝めました^^
ほかにも直接のお友達ではないですが友達の友達みたいな人とも出会いました。
なんかやたらといろんな人に「お父さん来んの?」と聞かれましたが、今日は仕事でした^^;
やっぱりハコスカ、ケンメリ、Zが多かったですが、今回はなかなか見かけない車も居ました♪
中でも感動したのは

親父が昔乗ってたのとほぼ同じ、シャークノーズのPFジェミニセダン
LSの5MT車でした^^
後期の角目とか117はイベントで見たりはしますがシャークノーズは珍しいと思います。
あと

ギャラリーですがJT160?FFジェミニ後期ツリ目のイルムシャー
まぁ自分は前期のJT150イルムシャーのが好きですが^^;
いすゞの名車は顕在だゾ☆ と
それから1時過ぎくらいから雨が降り始め、すでに『本日終了』ムードが・・・・
素敵サウンドな方たちはさっさとブワァァァンと帰って行き会場が点々とし始めたころ
また晴れたww
GX61&71マークⅡ兄弟集合

身の回りに61&71乗りのお友達が増えたのもありますが、やたら最近縁のある車種です^^;
しかも今日は意外に61、71が多かった。ホントに。
あと230~430のセドグロ&ローレルがまた多かった。
それからやまさんが31を停めていた場外駐車場に出たころ、ちょうどIさんがGTS-Xで来られて
R31が5台揃いました♪
これにギャラリーに居た貴重な R31前期クーペNISMO の方も交えるとなんかもう最高なんだけど(笑)
それからラーメン食いに行く組と別れて解散
目的のラーメン屋に向かっているとセブンイレブンに青白ツートンに67ゼッケンのハジメちゃん仕様ソアラを発見(笑)
(しばらく行くと初代XXの草ヒロ?もあったんだとか・・・)
ラーメンを食べた後『某タクシー会社にC31グランドエクストラが居る』とのことで尾道駅付近へ

ちょうどこのとき晴れてたので、窓あけて海沿いを走ったりして最高でした^^
途中えらく古いミニキャブが居たりコスモスポーツが居たり、潮風は車の大敵のはずなのに『なぜか海沿いに旧車が多い』という定説が発動(笑)
それからアダルトウルフガイさんとノシさんと合流
このタクシー会社は変態(褒め言葉)ですか?(笑)
タクシー車両も90マークⅡ?メイン
近くにはいろんなものが草ヒロ状態で、何かのMTとか苔やカビで緑色になったピンクパンサーのぬいぐるみとか、ダイヤル式チャンネルのテレビとか・・・・
車庫に一緒に置いてある現行プリウスの存在に違和感を覚えました^^;
また近くにホンダトゥデイのド初期の2気筒モデルがあったり・・・・
また雨が降り始める・・・OTL
しばらく話しこんで、高速で帰宅組と下道帰宅組に分かれて解散

で、このとき停めていた某スーパーの駐車場にて
記念すべき新スポイラー初擦りをしました(涙)
やたら上り下りが多かったんだもん・・・・OTL
こうしてR31と910ブルとGX71で2号線を下って帰りましたとさ。
そこでまた71マーバンと遭遇
旧車は旧車を呼ぶのか?^^;
やたら古いのに出くわすんだけど・・・
主催のミカミオートさん、ありがとうございましたm(_ _)m
参加された皆さん&ギャラリーに間に合わなかった人もお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
次回は門司港かもみの木のイベントでも会いましょう♪
車輪村はどうかなぁ・・・・
あと
「これってR31のグループかなにかですか?」とイベントでよく聞かれます^^;
いつも「ここら数台車仲間です」と言ってます。
実際グループでもない友達のつながりメインだしね
Posted at 2010/03/29 01:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記