• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

今日は昭和60年代のトヨタフェア?

今日は昼から授業だったので、大学下で弁当を買ったのですが




MR2の部品取りとして定評のある92レビンのAPEXと遭遇
おそらくワンオーナー、ドノーマル

これ見たのは成人式の日以来です(笑)
正しくミニソアラと言われるような車でありましたが・・・カッコいいですよねぇ

そして大学へ向かおうと駐車場を出ると

自分の31に匹敵するほどのピカピカのクラウン
これは12クラウンでしたっけ?
写真は別の場所で撮りましたが明らかに同一車でした。

ツインカム24のスーパーチャージャーです^^
この若干深リムでピカピカのBBSが最高です♪
自分も31にあんなBBSを入れたいんですけどねぇ・・・

Posted at 2011/09/29 22:17:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旧車・変態車 | 日記
2011年09月29日 イイね!

テレビでアニメ『たまゆら』特集

そろそろ出かける仕度をしようと居間に行くと
広島満点ママ?で竹原の特集が・・・・もちろん『たまゆら』ですよw

ちょっとだけ聖地巡礼してます^^;


ぽってをかたどった田んぼアートなるものも。

竹原を聖地巡礼したいとは思うんですが・・・・近すぎw
30分ちょい車を走らせれば竹原には行けるんで、適当なとこに車とめて
チャリで散策したいですねぇ・・・

テレビ新広島では10月4日の25時45分からスタートです^^


Posted at 2011/09/29 10:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・マンガ | 日記
2011年09月28日 イイね!

凶器のようなチンスポイラー♪


R31のGTS-Rタイプスポイラーを分割して
軽トラに付ける作業に入りました(笑)

曲がり具合はだいたいあってるって感じで





今ホルツのFRPで接続中ですw







目指せ↑こんなのw
もちろん仕上げにスポイラーにR31HOUSEのステッカー貼りますw

Posted at 2011/09/28 17:00:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月26日 イイね!

えぇい!ダイハツの新品は化け物か!

ホント時間があれば軽トラ弄ってます^^;
今日は大学行くまでサーモスタットの交換をしてました。
これも昨日やろうと思ってたのになぁ・・・


古いサーモはまっ茶色です^^;

本体が約1700円
取り付ける小さなネジが約200円です(笑)←再使用できるかわからないから。と付けてくれた^^;


パッキンはポンプの時とは違って簡単にポロポロと綺麗に剥げました。



位置的にはデスビの隣に並んでます。

R31と違ってすごくわかりやすく交換もしやすいっす^^


水温は驚くほどど真ん中に安定してます♪
ちょっと坂道登っても水温上がりません^^
今までは停車しててもそれ以上上がってたのに・・・・

新品サーモ、効果バツグンですね☆

ついでに
昨日作業中にウォーターポンププーリーのボルトが1本ポキっと逝ったので4本ステンレスに変えました。

黒いプーリーとピカピカのボルトと赤いカバーが妙にお洒落っぽいですなw
本当のカスタムカーなんかみたいにエンジンのあれこれをピカピカにするのはめんどいし金もかかりますが、こんな細かいところから綺麗にしていったらいいかもですね~
今度はプーリーも黒に塗装し直そうかw





あと帰りにお宝買取団でCD買って来ました^^

Winkと浜田麻里(笑)

アマゾンで注文してた正しくナウいCDも届きました♪

浜崎あゆみの『five』の数量限定版

やっぱり買うならエクシリア版的なこっちでしょう^^
Posted at 2011/09/26 15:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2011年09月25日 イイね!

僕が女の子を連れてたって?またまたご冗談を・・・

今日は休みだったので、9時半頃に起きてまたハイゼット弄ってました。
今度も触るのは タイミングベルト
この前バルブタイミングをデフォルト状態に戻しましたが
今回はバルタイ変更によるバルタイチューン

デフォ状態からベルト山1つ分カムを遅らせてみました^^
2つ分行こうと思いましたが、クランクをゆっくりまわしてるとカツっと回らなくなったんで
こりゃバルブが当たってるなと^^;

実はデフォのバルタイではシフトアップしてアクセルを踏み直した時、反応がもっさりしてたんですが
今回山一つカムを遅らせるとそれがなくなりました^^
あと、マフラーの排気漏れがなくなったおかげで変な音がしなくなって、とても走るのが楽しいです。
低速時はマフラーの音が聞こえるんですが、回転が上がると音が消えて今度はキャブ側から音がし始める
さらに回すとまた違った音がするって感じ
今のところ無いほうが音がいいのでチャンバーは外してます^^;
チャンバーが付いてるからってパワーアップしてるって感じも無いので(もっと駄目じゃん)

とりあえず
爆音合戦(笑)とか見栄を張るときに付けますw



昼前ころから妹と広島へ出かけました。

R31に乗るのも2週間ぶりです。
燃料がやばいかな~と思って、他所のエネオスで給油しましたが
自分と変わらないくらいの年頃に見える店員に
『渋いっすね~最近見ないですよね』って言われましたw

意外に見る気もするんだけど^^;

やっぱり参壱最高です!

妹の課題で使う粘土なんかを東急ハンズで買った後いつもの
アニメイト、メロブ、ネバーランド、サンモールあたりをブラブラ
東方神霊廟買ったりアレンジCD買ったり
ヴィレバンでドクターペッパー買ったりw

今日は変態車もホイホイ見ましたw
まず行きにラ・ムーで白い鉄仮面
次に商店街で・・・・

ファミリア・・・と思いきや輸出仕様のマツダ プロテージュですwwww
左ハンドルで3ナンバー
内装も普通のファミリアより豪華そうに見えました。
そのすぐ後ろを赤いコスモスポーツが走っていったんですけどw
それから駐車場に向かうとき
CVCC搭載の2代目シビックに遭遇www

まさに変態は変態を呼ぶw


あとこういうものを妹が買いました

2012年 シャア専用手帳ww


中身はフルカラーでシャア専用MSやシャアにまつわるエピソードが紹介されてます(※手帳です。)


こういう風に1日1つ、シャアの名言が記されてますw
ちなみに2012年3月20日の名言が『坊やだからさ』でしたw

Posted at 2011/09/25 23:13:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 567 8 910
1112 131415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation