• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

圧縮計、三次受付中

圧縮計、三次受付中
中村屋にて、ロータリー専用圧縮計の 三次受付が開始しました。 興味がある方は、一度中村屋にお問い合わせ下さい。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2018/03/31 07:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月27日 イイね!

ブースト圧が下がったが

ブースト圧が下がったが
ウェストゲートの大気圧側の改良を施しました。 下がってますが、、、 実はニヤニヤな方向に進んでます。 真実を知った瞬間、wktkでした。 理由はまた、ブーストコントロールシリーズにて。
続きを読む
2018年03月21日 イイね!

車検完了

ドタバタしましたが、 無事完了。 ヘッドライトが光量たらないので、現地交換して頂きました。 つか、普通の電球色ハロゲンが明るい。 暗い所が僕の目は苦手なんですが、 電球色の明るさがかなり助けらる事に気がつきました。 とりま、また元気に二年乗る事ができます(*´`)
続きを読む
Posted at 2018/03/21 21:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月19日 イイね!

無茶は禁物

昨日は触媒の資料持って行ったり、 自分のFDの作業したり、 中村屋に行って、作業手伝い、 りんくうのアドバイス的なミーティングしたり。 結構盛り沢山。 帰りに強烈な眠気がきて、これはまずいでPAで20分程寝る事に。 コレが効いたのか、少しスッキリして帰路につきました。 朝、ちょいしん ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 08:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月17日 イイね!

色々と

やっちまって、車検まだ完了してません(´ヮ`;) 触媒の資料入れ忘れと言うミスから、 なんやらかんやらで(´ヮ`;) とりま、日曜に資料持っていきやす(´ヮ`;)
続きを読む
Posted at 2018/03/17 07:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月13日 イイね!

RX7元開発主査、小早川隆治さんから、7ファン、REファンの皆様へ

RX7元開発主査、小早川隆治さんから、7ファン、REファンの皆様へ
メッセージを掲載しています。 宜しければ、一読お願いします。 貼り付けたのですが、僕のブログに戻ってしまうので 下記のアドをコピーして中村屋ブログに飛んでください http://recharge.jp/blog/?p=45856
続きを読む
Posted at 2018/03/13 07:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月10日 イイね!

車検。

です。 1週間程お預け。 消耗品はある程度変えてますが、 ミッション・デフのオイルは変えないとですね。 今回からディーラー車検ではありません。 ここまでの車になった以上、 てな訳です。 セッティング等は車検から帰ってきて再開しますねヽ(´ー`)ノ
続きを読む
Posted at 2018/03/10 22:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年03月08日 イイね!

フルタービン、純正コントロール 2

フルタービン、純正コントロール 2
さて、前回の続きです。 前回の一部設定ブースト到達時のソレノイドの動きが間違えてました。 こちらが、訂正した動きです。ソレノイドが閉じるとウェストゲートの真ん中部分に掛かってた正圧が 大気圧になります、緑の斜線が大気圧です。 で、青紫の正圧はウェストゲートの下側の方には流れますので、大気圧より ...
続きを読む
2018年03月02日 イイね!

フルタービン、純正ブーストコントロール 1

2年前に本格的にブーストをコントロールする為の作業に入っていきました。 ECOCPUでのブーストの純正制御。 初期は、どう押さえつけるか?で相当時間を費やしました。 1日で10回以上は書き換えてました。 10月頃に押さえつけるから、各ギア・回転に合わせてのブースト制御に移行。 ですが、 ...
続きを読む
2018年02月27日 イイね!

もう少し詳しく

配管まわりについて書こうと思います。 フルタービン、純正ブースト制御に関して少し雑然と書きすぎたので。 どの様な形で修正していったかを、シリーズ的にやっていきます。 配管は写真+絵かなんかで、わかりやすくできればなと思案中 そんな訳で、少しお待ち下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
続きを読む

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation