• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

MINI LIVE! in めいほう

岐阜県のめいほうスキー場で開催されるMINI LIVE!

パッソ時代のみん友さんがきっかけで参加を決意!初参戦して参りました。

中央道ルートでしたが岐阜県内入りしても「なんで?w」と思うくらい全くMINIと出会わない。
美濃加茂ハイウェイオアシスでようやくです。
オーナーさん同士で特に挨拶もなくw
でも次第にテンションは上がっていきます。

そして高速を走らせば次々とMINIが!
中にはブレーキランプやハザードで挨拶して下さる方も。
道中の道の駅めいほうではMINIがずらり!(そのまま進みました)



高速走るとボディに虫がつきますよね。
でもクロアゲハは初めて。



会場に着いたらとりあえず全体写真(500台超えとか)
とにかく感動!興奮!そして緊張!








参加するにあたり普段交流のあるMINI友さんにご挨拶する事に加えて、いくつか目標を立てて行きました。

1、5月に箱根オフで会った三重県のMINI友さんに会う
連絡先を聞いていたので会場に着いてすぐに連絡。

「もしもーし!ゆうやっくさんでしょうか?・・・え?ゆうやっくさんじゃない?すみません間違えました」

私が登録を間違えていました(1と7を間違えた)

掛け直してDDR箱根オフ以来の再開~♪

お元気そうでしたね、というかテンション高っ!!(^o^)

ゆうやっくさん



2、朝黒でお会いできなかったMINI友さんに会う
今月の朝黒のブログでコメントいただいて、是非MINI LIVEで会おうと約束。
途中でメッセいただいて、お互いの服装を教え合い・・・無事合流できました~♪

みR53さん


この後、みR53さんが探しているみん友さんがいるとの事。
お名前を聞くと「ゆうやっく」さんでしたw

なので電話して再び合流(^-^)

お二人と別れた後に一人で歩いていると・・・どらごん4さんにお会いできました♪

どらごん4さんも探しているみん友さんがいるとの事でお名前を伺うと「みR53」さんでしたw

帰ると言っていたので二人で急いで後を追う!

そして合流できました!

「人と人の繋がりって大事」と感じた瞬間でありました。



3、FALKEの沖田さんに会う
ミニ友ステッカーでおなじみのFALKEさん。
こちらも事前にMINI友さんの けんたろー♪さんから「参加するみたいだから3ショット撮ろうね♪」とお誘いをいただきました。

こちらもけんたろー♪さんと連絡を取り合い無事合流~^^


楽しい方ですね、これからも良いステッカー作り楽しみにしています♪
こそこそしておられたので愛車は見られませんでした^^;


こちらはけんたろー♪さんのMINI


ここでも「人と人の繋がり」が新たな出会いとなる。


4、パッソ時代からのみん友さんに会う
パッソオーナーズクラブ「MYPC(まいぱっそくらぶ)」のリーダーで今はR53乗りの みぃ♪さん
MINIに乗り換えたきっかけの一つにリーダーがMINIに乗り換えた事もあり、今回参加される事を知り会おうじゃないかと連絡し・・・無事会えた!

何年振りでしょうか?

自分が大阪の柿本にワンオフマフラー作りに行った時、プチオフして以来・・・6年振りくらいかな。

会場では並べて撮る事は困難だったけど、帰りの道の駅でバッタリ。

並べて写真を撮る事ができましたー!


これからもパッソの「MYPC」のリーダーで居てください!!!


5、つけまつげの大布教活動
50台分のまつ毛を作るも結局4人しか布教活動できず、雨にて不完全燃焼でした。
Facebookのコミュでまつげ欲しいと言ってくださった方がいて、お会いできなかった時用に自車にまつ毛を入れたボックスを用意していましたが
おそらく無理だったかなー・・・

しかしながら何名の方かにツケマを装着していただいてありがとうございました✨
並べたかったなぁ。。



買い物はこれだけ。
ミニガーデンで自分の愛車とオーナーをイラストにしてくれるので、前から気になっていたので注文(^^)v
これは名刺に使えそう!



あとは気になったMINIをご紹介。

生憎の天気の中、輝くMINI
ラッピングだそうです。




くまモンMINI


どなただろう。
これはバッチリメイクし過ぎでしょ^^
でも本来はこの使い方なんですよね~♪



帰りは途中でTaka-Cさんとカルガモ。
諏訪湖SAにてお話して解散しました^^



そして境川PAで夕食を食べそのまま仮眠すると、渋滞も大分緩和
していました。
その小仏トンネル付近の渋滞で埼玉ナンバーのMINI3台くらいに抜かされました(^-^)


今回ご挨拶できなかった方、申し訳ありませんでした!
また機会がありましたらよろしくお願いします。


MINIに乗り換えてもうすぐ1年。
ちょっとづつではありますが、「人と人の繋がり」でMINI友さんも増えてきました。

皆さんいつもありがとうございます!
Posted at 2015/07/20 10:35:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2015年07月12日 イイね!

7月の朝黒

今月はMINI LIVE!がある為、希望休の申請が朝黒まで回せなかったのですが運良くお休み!
きっと日頃の行いが・・・決していい訳ではない。


迷っていたところにみん友さんから「晴れたら参加します!」と連絡をいただいたので迷わずGOりきあやめ♪

快晴でオフ会日和となりましたが暑かったですね~^^;

今回は6、70台とか?(いや・・・80台との情報も)



ルーフをホワイトにしたので白マツゲもバランス○w



欲しい方に布教活動を・・・


ミー太君にも!こちらは希望の赤(^-^)v


初のF型にも!





*今回お渡しした方へ
一応やわらかいマグネットを使用していますが、おめかしの際は念のためにボディに砂埃がないか確認してから装着をオススメします。
オフ会などで「今日付けようかな♪」「今日は付けずにスッピンでもいいや♪」などその日の気分によって付けたり外したり遊んでみてください^^

Dラー入庫は車体からはみ出すので入庫できないかもw


そしてツケマツゲと引き換えにレイパッケージのホイールキャップをいただいてしまいました!
ありがとうございます!(みんカラユーザーさんか聞くの忘れてしまいました)


ISAさんから新たな弄りネタをいただき・・・(ФωФ)フフフ



帰り道は高速でAGOさんのグループさんでしょうか?
合流で一緒になったのでちゃっかりカルガモ走行に!勝手に混ざってすみません(^_^;)


中央道では知らないMINIさんが偶然にも4台集まりカルガモ走行♪
国立ICで降りる時に手を振っておきました(笑)









ありがたい事に沢山の方にお声を掛けていただき楽しい一日になりました~
めいほうでも皆さんよろしくお願いします!

写真はTOBEさんからいただきました\(^-^)/

2015年06月14日 イイね!

6月の朝黒とSABかわさきのイベント

今日は第2日曜日!

TOBEさん主催の大黒PAでのオフ「朝黒(7~9:30)」です。

5月は希望休を使ってしまい参加できなかったので4月以来です。

今回も朝起きてうだうだしてたら7時近くになってしまったので到着は8時過ぎ^^;

昨日即席で作った白マツゲでおめかしを。



今回の参加台数は60台くらい!?
facebookの方で告知をしてから一気に台数が増えたそうです。
今日は顔見知りの方にしか話しかけられませんでした^^;



詳しくはわからないけど、こんなレア車も。





自己紹介&記念写真の後はうだうだ・・・

お友達のFukamiさんとスペシャルゲストの☆みなみ☆さん(早くMINIオーナーさんになれると良いですね♪)とSABかわさきのMINIイベントに!

首都高を走るロードスター。


雨雲がなくなって良かったですね♪



SABかわさきに到着

すでに駐車場はMINIだらけ(笑)


入口に近づくにつれ誘惑が・・・

CABANAブースでは欲しい物がありましたが踏みとどまる事にしました(笑)
あれ?あとから考えるとオートサロンに居た店員さんと一緒だったのかな。








SABに来た本来の目的は7月に開催のBMW MINIの最大のイベントも言える「MINI LIVE!」のチケットを購入しにきたのでした。
先週ココに買いに来た時は「まだ用紙が来ていません、来週なら・・・」と言われたので今度こそ。

ですが今日も「まだ用紙が・・・」これには正直ガッカリしましたが、自宅に送ってもらえるとの事で支払ってきました。

これできっと大丈夫でしょう(^_^;)

その後は店内のブースでアンケートに答えると割引券が貰え、くじ引きが引けるのでやってみましたが、ハズレのドーナッツw

Fukamiさん3等の1000円割引券を引き当てる!

「5000円以上の商品で&本日限り・・・買う物ないから、いっしーさんCABANA購入するなら使ってください」とのお言葉に・・・



割引券といただいた1000円引きの併用でアシストパッドとティッシュボックスカバー、スマホスタンドを購入(*^_^*)

Fukamiさん、ありがとうございました!!!
アシストパッドに詰め物追加しよう。

その後、午後から所用があったのでSABを後にしましたm(__)m


参加された皆さんお疲れ様でした^^



新たなツケマツゲの使い方


ダッシュボードのエアコン吹き出し口に差しただけw


来月は「MINI LIVE!」
ちょっと忙しくなりそうなので活動を控えめにします。

お休み取れますように♪
Posted at 2015/06/14 17:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2015年05月27日 イイね!

「りとら」と「まか」

今日は暑いですね。

これだけ急激に気温が上がると体がついていけないのか、妙な疲労感・脱力感を感じます。




少しでも涼もうと思い・・・今日は水遊び中心。

先日購入してきました飼育ケース、イモリと亀の引っ越しをする事にしました。
両方小学生3年の頃から飼ってるので、もう22年・・・あっぱれですw


イモリの写真を紹介する前に22年前のブログ。
赤字は先生のチェックと一言(駄目だしとも言うw)です。







名前ちゃんと付けていたんだ・・・
「りとら」と「まか」

当時は2匹購入し、その少し後に3匹新メンバーを迎えています。

そして1匹は脱走。
1匹は亡くなり現在3匹。

「りとら」と「まか」は今のメンバーにいるのでしょうか?


イモリの写真、どーん。


大半の人からは「そんなん飼ってるの・・・」と冷たい反応ですが、可愛いでしょ?^^;

先生の一言は「気持ち悪い」そうです(笑)



こちらが亀。
3年前の真夏に脱走して、諦めかけたところ2週間振りに近所で発見された生命力の塊(^^)



お次はDDR56伊豆箱根オフから10日程経って、やっと洗車です。

シャワーで虹を作って遊んでみる。
ホース片手、スマホ片手で虹を作りながら撮影に夢中になっていたら上から人が下りてくるのに気が付かず・・
ちょっと恥ずかしい思いをしました。





そうそう、最後の写真のミニ友ステッカーでおなじみの「FALKE」さん
こちらではミニ関連のステッカー・小物はもちろん、オリジナルのステッカーを丁寧に作製していただけます。

昨夜、お友達のけんたろー♪さんから教えていただきまして・・・

HP内の沖田さんのブログ「Let's うだうだ。」でウチのつけまMINIが紹介されていました。

先日のDDR56伊豆箱根オフでけんたろー♪さんが送って下さったんですね(感謝です)

沖田さん、掲載ありがとうございます!またよろしくお願いします(^^)v
Posted at 2015/05/27 17:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2015年05月16日 イイね!

DDR56新歓オフ~関東版~

今日はDDR56M & Team MINI Roadster合同の新メンバー歓迎オフ2015!に初参加して参りました!
新メンバー歓迎オフという事で初めてでも参加しやすい感じが参加の決め手でした!

でも人見知りなので心の中は不安が85%くらい占めていましたが、初参加の方も多くそんな事はありませんでした♪


まずは幹事のM&mさん作成の旅のしおり

本日の日程から・・・


これはありがたいです。
オーナーさんと車がこれで確認できます。


ツーリングルートの地図
こちらも方向音痴の私には非常に助かりました(T_T)




集合場所のターンパイクでは豪雨、ツーリングコースは濃霧でしたね。
ここで初のリヤフォグランプが役に立つという(笑)
数メートル先の車が全く見えない程なので写真はまだ良いほうかも!?



昼食は道の駅 伊東マリンタウンにて3種丼♪
お値段1080円なり


その後は道の駅ぐらんぱるぽーとに立ち寄りツーリング!



朝にも立ち寄ったスカイポート亀石にて集合写真&うだうだするw



そして最終目的地の滝知山展望所にて再びうだうだするw

ここは霧が凄かったですね^^;



最初に書きました「不安が85%占めていましたが・・・」の割には楽しんじゃって結局最後までいましたw



名刺も珍しく30枚はいかないくらいだけど渡せました~(目標達成!)

今日は沢山の方達に良くしていただき、ありがとうございました!
また幹事のM&mさん、mini&miniさん楽しい企画、大変感謝しておりますm(__)m

皆様またどこかでお会いしましたら宜しくお願い致します。お疲れ様でした!


出掛けるとお土産店を見るのも好きなので、ついつい帰りにかまぼこ&かますの干物を買ってしまいました。



追記 翌日になって皆さんのパーツレビューを見ると「ああ、あのお話はこれだったんだ♪」と改めて思ったり新たな発見があって楽しい
Posted at 2015/05/16 20:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記

プロフィール

「55555km」
何シテル?   12/29 21:23
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation