• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

スペアタイヤの奥は(^O^)

スペアタイヤの奥は(^O^) 錆びて、腐って、穴が開いていましたとさ・・・


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/15 23:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年4月15日 23:36
普通そこには水たまらないと思うんですが

ワイパー隠しのパネルが悪いかゴムかですね



コメントへの返答
2011年4月16日 0:30
AAレオーネだけかもしれませんが、フロントガラス下、左右の排水穴が異常に詰まりやすく、そこがゴミで詰まると、雨水がエンジンルームに流れ込んで来ます。
その一部の水がスペアタイヤ周辺に貯まるのだと思います。

普段から排水穴の掃除を心がけていれば、問題は無いはずなのですが・・・


おっしゃる通りゴムも劣化しているかもしれません。確認してみます。

2011年4月24日 20:49
チェック怠っておりました。ごめんなさい。
前のタワーバー付けた車体ではサビチェンジャーだけ塗っていたのですが。
コメントへの返答
2011年4月26日 12:48
こんにちは。

自分の前のAG6も同じ場所に錆びが浮いていました。
AA系レオーネの錆るポイントになっているみたいですね。

プロフィール

「Σ(・∀・)了解です」
何シテル?   05/03 23:42
家の車がレオーネバン(AP5)だった事から、スバルが好きになり、いろいろあって始めての車がレオーネクーペ(AG6)になりました。 現在2台目のAG6(B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レオーネ スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD レオーネ二号機 超初期型のAG ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2-インテグラSi VTEC 部活の後輩に売りました。9ヶ月間ありがとう。 最終仕 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
AP5-レオーネエステートバン4WD 以前の家車。 新車で購入してからエンジン不調 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD まさか自分でもレオーネに乗れ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation